
こどもの習い事に迷ったら…。スイミングで心も体も鍛えよう
スイミングは、こどもの習い事として常に人気があります。どのような理由があるのでしょうか。今回は、スイミングを続けるメリットをご紹介します。
スイミングを続けていると、風邪をひかなくなった。という話を、よく聞きます。これは、呼吸器系を鍛えているので、少しの咳や鼻水で、風邪菌を排出できるようになるからです。
また、三半規管も鍛えられるので、車酔いがなくなった、というこどもも。水圧や温度差により、肌も強くなります。
小学校に入学すると、野球やサッカーを始めるこどもも増えますね。このような球技をしている子は、筋肉の使い方に偏りがでやすく、ケガも増えてしまいます。
このため、身体のバランスを整えるために…と、週に1度だけでもスイミングに通っている子も多くいます。本人にとっても、貴重なリフレッシュの時間になりますよね。
こどものペースを守りつつ、ずっと続けられますように!
「今日はいきたくないな」という日もあるかもしれません。体力的に疲れていたり、クラスで嫌なことがあったのかもしれません。今日は家族に甘えたい…と
いう日なのかもしれませんね。
長く続けるために、たまにはゆっくりと休ませてあげることも、大切な時間です。
友達と遊んだり、本を読んだり、家族と話したり、そのような「こどもらしい時間」を守ってあげつつ、長く続けられる習い事となるよう、家族で応援してあげたいですね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ママ会にオススメ!田園都市線二子玉川・あざみ野エリアのカフェ3店
子連れママ達で賑わっている、人気のお店をご紹介します。 快適空間で、おしゃべりに花が咲くこと間違いなし♪ 子…
akimama / 12846 view

【お宮参り】はいつ行く?服装に写真!お悩み解消のヒント5つ
赤ちゃんが生まれてから初めてのお出かけイベントが「お宮参り」という方も多いかもしれませんね。ベビーやママ・パ…
ひらり / 6156 view

子育て中のママはこれを求めている!パパがしてくれると嬉しいこと5選
子育てをしていると、猫の手でも借りたいほど、忙しい毎日になります。 そんな時に、パパが少し手助けをしてくれる…
HF-LIFE / 8957 view

子どもの貧困対策法って?増えている子どもの貧困とその原因
年々深刻化している子どもの貧困問題。ニュースでも取り上げられているけど、何が原因?子どもの貧困対策法って?今…
ReilyLady / 5255 view

産後の脱毛症・・・。一体いつになれば生えてくるの?
産後の脱毛症は、出産後の女性の7割が体験することだと言われています。 気が付くと、前髪が全部なくなってしまっ…
HF-LIFE / 3821 view

面白すぎる『子育てあるある』に共感の嵐!!5つの面白ネタをまとめてみました♡
子育て中のパパやママが共感できる、あるあるネタを集めてみました!!毎日の愛溢れる時間に起こる、ほんの些細なで…
HF-LIFE / 15297 view

絵本の読み聞かせはいつから?そのメリットとは!
絵本の読み聞かせはいつごろから始めるのが良いのでしょうか?絵本を読んであげると脳が刺激されて賢い子になる!?…
marotabi / 3728 view

大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…
大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…
akimama / 11547 view

【いじめ問題対策】被害者にも加害者にもならない心構え5つ
ニュースでも頻繁に聞く子ども達の「いじめ問題」。自分の子どもには関係ない?その無関心がいじめの原因かもしれま…
ひらり / 5548 view

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック