
つらい咳には麦門冬湯。家族の風邪は漢方で治したい!!
寒くなってくると「ほんの少し調子が悪い」という日がありますよね。喉の痛みや咳など、軽いうちに治したい!そのようなときには、漢方薬に頼ってみませんか。今回は、こどもでも服用できるものをご紹介します。
黒糖や黒蜜など、甘さで飲みやすく!
甘くする方法は、黒糖や黒蜜をお湯やお白湯に溶くと、お茶のように、飲みやすくなるようです。年齢によっては、蜂蜜も使えます。蜂蜜には殺菌効果もありますから、のどの痛みがあるときには、より効果的ですね。
フルーツジュースやアイスクリームに混ぜて飲ませる、という方法もあるようですが、漢方薬の種類によっては、効能がなくなってしまうこともあります。この点も、薬剤師に相談して、より飲みやすい方法を見つけたいですね。
出典:漢方薬を子どもに飲ませる工夫
漢方薬とのじょうずな付き合い方を見つけませんか
漢方薬は即効性がない、というイメージがありませんか?確かに、熱を一気に下げたり、吐き気を抑えたり、ウイルス性の風邪症状には向いていないかもしれません。
しかし、日常的によくある「あれ?すこし調子が悪いかも」という時期に服用すると、体を温めて、しっかりと眠れることができます。病を治すというよりも、不調をジワジワと治すことができるのです。
秋冬は、軽い症状で通院すると、別の菌をもらってしまって悪化…ということがありますから、できるだけ自宅でケアしたいですね。家族に合った漢方薬が見つかりますように!
出典:漢方薬局/漢方相談/東京都池袋の一二三堂薬局 - 漢方について ...

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

経産婦のママこそ気をつけたい子宮筋腫、漢方は使えるの?
子宮筋腫は良く聞く病名でも、まさか自分がと思っている方も多いのではないでしょうか?今回は東洋医学の漢方が子宮…
ReilyLady / 5041 view

排卵日の症状ってなに?知っておきたい排卵日のこと
何となく毎月決まった時期に体の調子が悪くなる方いらっしゃいませんか?もしかしてそれは排卵日に伴う症状かもしれ…
oppekeizm / 12286 view

こどもの身長が伸びなくなる!?意外な〇〇が与える恐ろしい影響とは?
こどもは発育が良いに越したことはありませんよね。 無理に身長を伸ばすことばかりにこだわる必要もありませんが、…
HF-LIFE / 4926 view

【子宮頸がん検診】ってどんなことする?若い女性も積極的に!
「痛い?」「恥ずかしい?」経験がないと不安になりがちですね。子宮頸がん検診を受けてみませんか?事前の知識があ…
ひらり / 6041 view

【レコーディングダイエット】記録するだけ?ホントに効果ある?
「食べたものを記録していく。」というレコーディングダイエット。自分の食生活をハッキリ自覚するというのがポイン…
ひらり / 3922 view

もう悩まない!薄毛対策に期待が持てる5つのテクニック!
年々進行するパパの薄毛は、多くの男性が抱える悩みです。しかし薄毛対策に期待が持てる方法だってあるのです。そこ…
HF-LIFE / 9203 view

働くママが気を付けたい保育園でもらいやすい子供の病気
働くママ達にとって保育園や幼稚園は必要不可欠ですが、流行の病気が移りやすいのも気がかりな点ですよね。保育園な…
ReilyLady / 7901 view

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック