
家族で楽しもう!本場のクリスマスマーケットを日本で体験
ドイツの伝統行事であるクリスマスマーケット。最近では日本でも各地で開催されるようになりました。今年のクリスマスグッズを探しに、家族でお出かけしてみませんか?
せっかくですから、夕方から夜にかけてのイルミネーションも楽しみたいですよね。家族で防寒対策をして、あたたかい飲み物を楽しみながら…というのは、いかがでしょうか。
パパママは「グリューワイン」を、こどもは「ホットチョコレート」など、こちらもたくさんの種類が販売されています。また、マグカップ付きのものを購入すれば、こちらも素敵なお土産になりますね。
都内近郊のクリスマスマーケットへおでかけ!
本場ドイツと同じく、日本国内でも11月末から12月上旬にかけて、クリスマスマーケットが開催されます。
都内では、日比谷公園や六本木、恵比寿、表参道ヒルズなどが、とても大きなイベントとなっています。明るい時間からでも充分楽しめるので、子連れでも安心して出かけられます。
今年のクリスマスは、家族でお出かけしてみてくださいね!
出典:東京クリスマスマーケット2016