5.おじいちゃん、おばあちゃんにも声をかける?

絶対に誘わなければならないわけではありません。
でも孫の伝統的な行事に全く声をかけてもらえなかったら?
おじいちゃん、おばあちゃんは少し寂しく感じてしまうでしょう。

「家族だけで楽しみたいな」と思ってしまう方も多いかもしれませんね。
でもこれから子育てをするにあたり、おじいちゃん・おばあちゃんの助けが必要になる時もあります。
子どもを見守ってくれる目は多い方がいいですよね。

遠方にお住まいなら写真を送ってあげるだけでも、喜んでもらえるのではないでしょうか。

まとめ

出産のお祝いで実家から着物を頂く場合もあるかと思います。
母方の実家が用意する場合が多いようですが、地方によっては父方の実家が用意する場合もあります。

パパ・ママ両方の実家からお宮参りの着物が届いてビックリ!などということもたまに聞きます。お宮参りについてお互いの実家のしきたりがどうなっているのか「それとなく」たずねておいた方が良いかもしれませんね。

注意点として七五三の時期と重なると神社の御祈祷や写真スタジオの予約が取りにくい場合があります。スケジュールの段取りは余裕をもって行いましょう。

大げさに考えずにパパ・ママ・ベビーの三人で自宅近くの神社にお参りに行くだけでも立派なお宮参りですよ。

赤ちゃんの健康な成長を願う気持ちが一番大切です!



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

楽しくおしゃれに!!幼稚園・保育園からのおたより収納術をご紹介

毎月のおたより、冷蔵庫に貼ったまま…なんてこと、ありませんか?今回は、実際に試してみたおすすめの管理&収納方…

サクマメグム / 18500 view

保育園・幼稚園の入園準備が楽に!ラベル屋さんのお名前シール

ネット通販でも大人気のオーダーメイドのお名前シールは、買わなくても自分で作れちゃいます。やり方も簡単で、入園…

kanakuma / 7317 view

育児中の悩み。母乳育児をすることのメリットやトラブルについて

育児にはいろいろ悩みが尽きませんが、母乳かミルクか、悩むママさんたちも多いですね。あくまでも個人差のある母乳…

りょうみママ / 5999 view

少しだけ静かに遊んでて!子供が夢中になる室内遊び5選

夕飯の支度をする間ちょっとだけ!洗濯物を片付ける間ちょっとだけ!毎日の育児の中で、少しの時間何かに集中してい…

manahaha / 6069 view

セカンドベビーカーにおすすめ!人気のコンパクトベビーカー6選

コンパクトベビーカーはその名のとおり小さく持ち運びに便利ですし、長く使うことができますのでとても重宝します。…

sumomomama / 9694 view

おすすめ素材で思い出残そう!初めてのスクラップブッキング

思い出の写真をおしゃれにかわいく、スクラップブッキングで残してみませんか?初めて挑戦する方にも分かりやすい方…

サクマメグム / 7424 view

新生児も便秘になる!知っておくと役立つ便秘予防・解消法

新生児の頃ってうんちもゆるゆるで便秘とは無縁に見えるのですが、意外と便秘になることも多いのです。何かと心配な…

m.tnaka0221 / 5765 view

発達障害の事、正しく知って安心支援

「もしかしたら‥」子育ての中で、子どもの成長発達に心配な事もありますよね。 一人で悩まないで、そんな思いを込…

さくらしまこ / 12768 view

日本の伝統を素敵な思い出に...。家族でのりきる、三歳の七五三

日本の伝統行事である「七五三」。女の子は、三歳と七歳でお祝いをします。今回は、三歳の七五三をいかにスムーズに…

サクマメグム / 13332 view

もうすぐ入園式♪入園式前に気を付けたいポイントをチェック!

親も子どもも初めては「どきどき」の新入園。 子どもへの声掛けから服装や持ち物など、ポイントをチェックして入園…

ikanago / 11916 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック