
【こどもの日】食べ物に鯉のぼり!こんなにイロイロあるの!?
出典: 写真AC
五月五日は「こどもの日」です。「何をする日?」と言われると「う~ん?」という感じの方も多いのでは?こんなカワイイ鯉のぼりもあるのに!もっと楽しんじゃいましょう。
ガラスケースに入っているタイプは飾りやすく、保管もしやすいのが嬉しいですね。
お値段もいろいろあるので、ご予算とスペースに合わせて考えてみて下さい。
落ち着いた色合いのタイプもあって若いパパ・ママにも意外とオススメです。
季節のお飾りで案外と多いのがディズニーのシリーズです。
小さな子ども達が喜ぶのはもちろんですが、子ども達が大きくなった後にママも楽しめるのがディズニーの良いところ。
お値段もお手頃な物からあります。
子どもの日の「食べ物」は何がある?
せっかくのゴールデンウイーク。たまには子どもと一緒にスイーツを手作りする良い機会かも!
かしわ餅
かしわ餅に使われているのは「かしわ」の葉です。
かしわは新しい葉が出るまで古い葉が落ちない性質があり、「家が絶えない」という縁起の良い意味があるんです。
だからこどもの日に食べることが多いんですね。
出典:ビニール袋と電子レンジで♪柏餅 by harufal [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが250万品
ちまき
ちまきは米粉などから作られたお餅を円錐形にして笹に包み蒸した食べ物です。
お餅のみのタイプや餡が入っているものなど色々あります。関西の方ではちまきが多いかもしれません。
出典:こどもの日に!簡単ちまき by umeチャンネル [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが250万品
折り紙で楽しくラッピングすれば、小さなお子さんも喜んでくれそう。
まとめ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

スマホひとつでペン字練習できる時代。美文字になれるアプリ5点
子どもの連絡帳や名前書き、冠婚葬祭のときののし袋など、年齢が上がるほど、字が雑だと恥ずかしく感じることが増え…
pippo / 11590 view

出産や誕生日のお祝いに!記念日におすすめの絵本10選
たくさんの絵本の中からお気に入りを見つけませんか?今回は、いただいて嬉しかった絵本、プレゼントして喜ばれた絵…
サクマメグム / 5042 view

公立小学校の英語教育に注目!自宅でできる英語レッスンとは?
英語は子どもの習い事ランキングでも常に上位。公立小学校でも5・6年生の必修科目となりました。今回は自宅で気軽…
サクマメグム / 6504 view

はじめてのパン作り。こどもと一緒に挑戦してみませんか?
予定のない休日や、外で遊べないお天気の日。その日のおやつを一緒に作ってみませんか。こどもにも簡単に作れるパン…
サクマメグム / 7405 view

ねんねの赤ちゃんと一緒にできる!喜んでくれる手あそび歌5選
ねんねの時期の赤ちゃん、遊んであげたいけどどんな遊びがいいかわからない…。初めてのお子様だと、育児にいっぱい…
tujico / 5305 view

母乳育児がいい理由と、母乳の出をよくする5つのコツ
産院で母乳育児が推奨されるのは赤ちゃんやお母さんの双方にとって良いことだからです。 なぜ母乳がいいのか?さら…
reichel / 11891 view

子連れで楽しく旅行がしたい!子連れ旅行の心構え6つ
子どもと一緒に旅行を楽しみたい!という方、夏休みに向けて計画している方も多いのではないのでしょうか。子どもと…
kokupu / 6555 view

少しだけ静かに遊んでて!子供が夢中になる室内遊び5選
夕飯の支度をする間ちょっとだけ!洗濯物を片付ける間ちょっとだけ!毎日の育児の中で、少しの時間何かに集中してい…
manahaha / 5909 view

【子連れお出かけ荷物】カバンを軽くするためのグッズ5選
子連れのお出かけはどうしても荷物が多くなりがちです。出先で見舞われるさまざまなトラブルに念のために持つ荷物で…
nana2boys / 27192 view

どうなる?知っておきたい2020年から変わる大学受験のこと
最近、2020年から大学入試が変わるという話題を、よく耳にします。子供に関わる重大なことなので、不安になりま…
tikatika / 5566 view

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック