
【いじめ問題対策】被害者にも加害者にもならない心構え5つ
出典: pixabay
ニュースでも頻繁に聞く子ども達の「いじめ問題」。自分の子どもには関係ない?その無関心がいじめの原因かもしれません。いじめられた時、いじめてしまった時に冷静に対処するためにも事前に知識を身につけておきませんか?
学校の担任の先生、担任以外の他の先生、スクールカウンセラーなど相談の「引き出し」をたくさん持っておくと問題の程度に合わせた対処がしやすくなります。
電話相談や弁護士、警察など外部の組織の意見を聞くことも時には良いでしょう。
普段からアンテナを立てておいて下さい。
まとめ
「自分の子どもだけまともに育つ、幸せになる」ということはたぶんありません。一人一人が少しずつで構わないので、地域の子ども達を見守る気持ちを持ちませんか?
自分自身の問題ととらえて、大人が「傍観者」にならないようにしていきましょう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

イライラが治まらない時に!育児ストレスを乗り越える5つのコツ
育児って大変ですよね。子供は可愛いですが、思い通りにならないことも多くイライラすることもたくさんあります。そ…
snowsnow / 5513 view

1歳・2歳のイヤイヤ期への対応・対処法・接し方5選
素直に聞いてくれ受け身だった赤ちゃんから、自我が出てきて主張する事を覚え、なんでも「イヤイヤ」と言うこの時期…
momama / 4635 view

愛知県で工場見学に行くならココ!厳選スポット10選!
愛知県内にも意外と工場見学ができるスポットがあるのです!愛知県内で工場見学に行くなら??お得で勉強にもなる工…
marotabi / 8292 view

関東限定・家族や友人と行って見よう!おすすめの工場見学5選
休日に社会科見学してみませんか?子どもはもちろん、大人も楽しく過ごせる「工場見学」をご紹介します。小学生の自…
サクマメグム / 5710 view

【授乳はママだけのものではない!】パパも参加できる授乳とは?
オムツ替えもお風呂もできるけど、授乳だけはできないからママに頼るしかない…と思っているパパでも授乳はできます…
nana2boys / 10707 view

【保存版】ベビー服や子ども服をセールで購入するときのコツ!
安いからとついついいろいろ購入してしまい、結果タンスの肥やしに…。セールは安いけど、失敗してしまうことも多々…
tujico / 5162 view

身の回りの危険から赤ちゃんを守ろう【転落事故防止のために出来ること】
家庭内で赤ちゃんがベッドやソファーから落ちてしまい怪我をしてしまうケースが意外とよくあるみたいです。後悔しな…
reichel / 9734 view

こどもが思春期に突入!!難しい時期でも親子関係を良好に保てる6つの方法♡*
思春期に突入したこどもたち。 こどもたちとの接し方に悩んでいる人は多いのではないでしょうか? そんな難しい思…
HF-LIFE / 4738 view

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック