
お金はかけたくない!みなが選んでいる無料の知育アプリ5選
電車の中・病院の待合時間など、待ち時間は日常によくあります。そんな時、スマホでアプリで楽しみ、さらに知育もできたらいいですよね。みなが選んでいるアプリ5選をまとめました。
いまや移動中や外食中など、子供に静かにしてほしい時、子供につい渡してしまうスマホ。どうせ渡してしまうなら、動画を見せるだけじゃなくて、知育もできるアプリをさせてあげてはいかがですか?
電車が動く!走るお絵かき【こども・幼児向け無料知育アプリ】
出典:電車が動く!走るお絵かき【こども・幼児向け無料知育アプリ】を App Store で
【無料 こどもアプリ】iPhone,Android対応 135万DLを突破した鉄道アプリ【電車が動く!走るお絵かき】 - YouTube
出典:YouTube
適当に線を引くとその線が線路となり、いろんな種類の電車が走ってきます。
アプリを起動させるときは、すぐに遊べる画面に行くので、わかりやすいです。
ガタンゴトン・ぽっぽーなど電車に関する音がたまになるので、音がだせる環境で遊ぶときはそこも子供を引き付けるポイントだと思います。
知育ジグソーパズル ひとりでできたよ!ミラクルぽんっ!親子で楽しむ人気キャラクタ大集合!
出典:知育ジグソーパズル ひとりでできたよ!ミラクルぽんっ!親子で楽しむ人気キャラクタ大集合!を App Store で
ひとりでできたよ!ミラクルぽんっ! - YouTube
出典:YouTube
60種類のバズルが無料で遊べます。実際のパズルを買うとママパパの片付けが非常に大変ですが、アプリならそんな心配はいりません。
親子で一緒に楽しめる幼児・子供向け無料アプリ「がんばれ!ルルロロのぬりえ絵本」色彩感覚と感性を豊かにする知育学習
出典:親子で一緒に楽しめる幼児・子供向け無料アプリ「がんばれ!ルルロロのぬりえ絵本」色彩感覚と感性を豊かにする知育学習を App Store で
「がんばれ!ルルロロのぬりえ絵本」をやってみた - YouTube
出典:YouTube
10種類のぬりえが楽しめます。色を選択して、ぬりたい箇所にタッチするだけで塗れますので、子供でも楽しめると思います。
みずあそび5 - 子供向け無料知育ゲームアプリ『水遊び』
出典:みずあそび5 - 子供向け無料知育ゲームアプリ『水遊び』を App Store で
親子で楽しむ幼児用アプリ みずあそび 使い方 遊び方 操作説明 Playing in the water application how to play for infants - YouTube
出典:YouTube
上から流れてくる水に線を加えながら、流れを変えたりできる新感覚のアプリです。水の色を変えたりもできますので、水遊びは汚したりして片付けが大変ですが、これは汚れることなく水がどのように下に流れていくのかがわかるので、勉強にもなると思います。
おやこでうたって!おどって!アンパンマン
出典:おやこでうたって!おどって!アンパンマンを App Store で
おやこで うたって!おどって!アンパンマン - YouTube
出典:YouTube

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

憧れの職業を体験できる♬キッザニアってこんなところ!
キッザニアは、東京と兵庫県に2店舗あり、お仕事体験ができると言うことで、いつも大賑わいをしています。 子供サ…
HF-LIFE / 11020 view

そうだったのか!子育てがよくわかるおすすめ育児本8選
はじめての子育てはわからないことばかり!そんなときのおススメの本をご紹介します。ぜひ子育てを楽しんでください…
minmama / 5553 view

A型?B型?ライフスタイルにマッチするベビーカーの選び方
現代のベビーカーは、ライフスタイルに合わせて選べる様々な商品が発売されています。A型かB型どちらを選ぼうか悩…
kanakuma / 5892 view

子供の脳を鍛える!人気のレゴブロックが習える教室があった
昔から愛されているレゴブロック。小さい頃好きだった方も多いのでは。レゴは知育玩具としても有名ですね。そんなレ…
oppekeizm / 7747 view

【いじめ問題対策】被害者にも加害者にもならない心構え5つ
ニュースでも頻繁に聞く子ども達の「いじめ問題」。自分の子どもには関係ない?その無関心がいじめの原因かもしれま…
ひらり / 5344 view

ママ会にオススメ!田園都市線二子玉川・あざみ野エリアのカフェ3店
子連れママ達で賑わっている、人気のお店をご紹介します。 快適空間で、おしゃべりに花が咲くこと間違いなし♪ 子…
akimama / 12619 view

国内最少!持ち運び便利でとっても軽い!!コンパクトベビーカー『ポキット』
ベビーカーの持ち運びって、なかなか負担になるものです。でも3歳までは、ベビーカーは必要不可欠な存在!!少しで…
HF-LIFE / 13930 view

みんなどうしてる?教えて赤ちゃんの夜泣きの原因と対処法
まだ言葉が話せない赤ちゃんにとって泣くことが唯一の意思表示。とはいっても・・・真夜中に泣き出し、授乳してもオ…
manahaha / 5186 view

2歳と0歳の子供がいる主婦です。
日常で役に立つ情報を発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック