【関東】2~3歳が楽しめる遊び場(アクセス・料金)5選
自分で歩くこともでき、意思主張もする年齢である2~3歳。しかし、遊び場に連れて行こうとなると、ちょうどよい施設を探すのがなかなか大変です。関東圏にある小さいお子様が十分に遊べる施設をあつめました。
遊具広場、自由広場、ミニSL 、園内バス「あかポッポ号」、横浜一長いローラー滑り台、湖、ミニアスレチック、せせらぎ、つり橋、サイクリングコース(1.6キロ)などがあり、湖ではボートやドラム缶いかだで遊べます。
入場料
おとな・高校生 600円
中学生・小学生 200円
幼児※ 100円
※幼児は3歳以上です。0~2歳は無料です。
アクセス
「渋谷」駅から約50分
東急田園都市線「長津田駅」で乗り換え、こどもの国線で「こどもの国駅」
出典:交通アクセス|こどもの国
こどもの杜
出典:社会福祉法人 神奈川民間保育園協会 こどもの杜
小学校3年生までの、どなたでも利用いただけます。
利用時間は、午前9時~午後5時まで。(但し、季節によって異なります。)
館内とプールは団体が利用中の場合など、ご利用いただけない日もありますので、あらかじめ電話又はホームページでご確認ください。
施設内容
1F ポニー広場(ポニー・やぎ・羊・クジャク・ウサギ・カモなど)
2F あそびの広場(ワンバク砦・砂場・ブランコ・スペースジム・鉄棒・ジャングルジム)
3F ふれあい広場(あずまや・ダンボール滑り台・クライミングロープ・野外炊事場、ヤギサークル)
池(金魚つり) 、じゃぶじゃぶ池(魚つかみ捕り)
散策路
入園料
入場料:こども 100円 大人 150円
宿泊費及び食事・プール・野外炊事・魚釣り・ポニー乗馬などは、実費を負担していただきます。
詳しいことは、センターにお問い合わせください。
室内プール
料金:大人・こども(0歳~小学3年生) 1人 450円
時間:午前10:00~午後5:00(利用は2時間まで)
最終受付:午後4:00まで
アクセス
東急田園都市線 藤が丘または青葉台駅より
東急コーチ 藤が丘駅~青葉台駅循環バスにて、祥泉院前下車 徒歩 約7分
東急田園都市線 市が尾駅より東急、
小田急バス柿生行きにて 中里学園入口前下車徒歩約10分
※駐車場のスペースが限られているので、車でのご来所はご遠慮ください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
【東京】子供がワクワク!大人も一緒に楽しめる工場見学6選
普段はなかなか入ることの出来ない場所…工場見学だからこそ裏側を覗けちゃいます!!無料の所もいっぱいあるのでこ…
kukka / 6615 view
親子で見たいクリスマスイルミネーションおすすめスポット5選
そろそろイルミネーションがキレイな季節ですね。いろいろな所でイルミネーションイベントが開かれる予定ですから、…
ishi-ken-fami7 / 6405 view
【女の子用】インターネットで買える!かわいいキッズ浴衣5選
夏祭りや花火大会など、女の子が浴衣を着ている姿は何とも華やかですよね。一年に何度も着られるものではないから、…
tujico / 6843 view
きかんしゃトーマスに乗れる!?大井川鐵道の魅力と楽しみ方
静岡県にある大井川鐵道をご存知ですか?SL機関車に乗る事ができる鐵道なのですが、なんと機関車トーマスにも乗る…
sumomomama / 6014 view
ペットも家族!北海道旅行でペット可のおすすめ温泉5選
各地に温泉も多くあり、どの季節も観光地として人気のある北海道。でもペットと泊まれる温泉はまだ少ないのが現状で…
citrus mama / 6422 view
【ディズニーシー攻略法】ファミリーで目一杯楽しむ技5選
東京ディズニーランドよりも各エリアの独立性の高いディズニーシーは事前にポイントを押さえておくことで目一杯楽し…
nana2boys / 12116 view
東京にもあった!子供と自然を満喫できる屋外遊び場おすすめ5選
都内にいながら、たまには子供には自然があるところで遊ばせてあげたいと感じたことはありませんか。東京都内にある…
naashan0225 / 4016 view
2歳と0歳の子供がいる主婦です。
日常で役に立つ情報を発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック





