ヤマハと並んで人気があるという説明を受けた商品が、ブリジストンのビッケです。
こちらは、ポップな色でチャイルドシートがカスタマイズできたりと、とてもおしゃれな印象です。幼稚園の送り迎えでは、ビッケに乗っている若いお母さんを、よく見かけます。
タイヤは、ヤマハやパナソニックほど太くないので、どのような駐輪スペースでも、停めやすいのではないでしょうか。

ブリヂストン・アンジェリーノ(プティット)

同じくブリヂストンのアンジェリーノシリーズ。
こちらは、前輪にチャイルドシートが付いているタイプですが新しくでた製品は、チャイルドシートを外して、大容量のバスケットに替えられるようになりました。

また、他のシリーズですと、1回の充電での走行距離が40キロメートル前後のところ、アンジェリーノは60キロメートルとなっています。(通常のオートエコモード)

おしゃれなT字ハンドル・angee

angeeという電動自転車。近所で見かける度に気になっていました。
コンパクトで、ハンドルがT字で、子供乗せ自転車には見えません。こちらはショッピングモールのサイクルショップでは取り扱いがないようで、試乗ができませんでした。

しかし、気になってしかたがなかったので、愛用している友人に聞いたところ、タイヤは細めだけれど安定感はしっかりしているし、タイヤが細いので、どんな駐輪場にも停めることができる、とのことです。

パナソニック・ギュットアニーズ

パナソニックのモーターは、踏み込んだ瞬間、パワーを感じます。走り出し方が、他の電動アシスト自転車とは大きく違いました。
タイヤも太いので安定感がありますし、サドルとハンドルの間が比較的広くなっているからか、乗り降りがしやすい印象を受けました。

また、バスケットも丈夫で大きなものが最初から付いています。このバスケットが別売りとなっている製品も多いので、標準装備となっているギュットアニーズは、とてもリーズナブだと思いました。

そして、我が家では、ギュットアニーズを購入しました!

BAAマークをチェック。安全基準はこどもを守ります

子供乗せ自転車には、BAAマークやSGマーク、JISマークのような、安全基準を満たしていることが絶対条件です。最近では、独自でカスタマイズするご家庭も増えているようですが、大切な子供を安全に乗せられるよう、自転車のプロに相談することも、とても大切だと思いました。

また、子供を乗せていると、その重さから、自転車の劣化が早くなります。特にタイヤの空気圧や、擦り減り、ブレーキのチェックは、定期的に行いたいですね。また、故障した際には、保証がしっかりとあるメーカーや店舗で購入することをおすすめします。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

今までの感謝を形に♡喜ばれる結婚式での両親へのプレゼント5選

最近では結婚式でプレゼントをして両親への感謝の気持ちを表現するといった形が増えているようです。でもいったい何…

sumomomama / 5285 view

【泣かずには見られないCM】家族の温かみを感じてしまう「東京ガス」のCMシリーズ

涙無しには見られない家族の心温まるCMをご紹介します。

harumama / 9882 view

【必見】新婚1年目を乗り越える方法!

新婚1年目…一緒に生活して初めて知るパートナーのことに、だれもが戸惑い&イライラを覚える時期です。仕事を始め…

smile_sheep / 12011 view

ありきたりじゃつまらない両親へのプレゼント!結婚式記念品5選

今までお世話になった両親に感謝の気持ちを伝えるための、結婚式での晴れ姿の披露と両親へのプレゼント。思いを伝え…

ReilyLady / 9965 view

【実母・義母との衝突回避】祖父母世代の育児情報まとめ

「紙オムツは肌に悪い」「ミルクはあげないの?」「抱き癖がつく」etc...うるさいな!今は違うの!と何度思っ…

nana2boys / 10702 view

【結納】とは?結婚前の最終チェック!?その意味や疑問まとめ

結納なんて面倒くさい?確かにそうかもしれませんが、結納をすることには隠れた意義もあるらしいのです…。儀式とし…

ひらり / 6359 view

幸せな生活を支えるのは家電!?新婚生活に必要な家電

何事もなく新婚生活を過ごすためには、2人で協力し合っていくことが大切です。それ以外には、生活に必要な家電を用…

ChuckCervantsie / 4890 view

うちの子 オーダーメイド 犬・猫等のペット カスタム グッズ

ペット オリジナルグッズの写真入れやネーム入れのオーダーメイド、写真クッション・抱き枕、バッグ・カバン・ブレ…

syotrue / 613 view

結婚式グッズの準備リストに加えたいおしゃれなプチギフト10選

結婚式の準備品として欠かせない、ゲストへのプチギフト。ちょっとしたプレゼントではあるものの、新郎新婦の人柄が…

tujico / 6805 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック