 
					お家で手軽にお洗濯♪【洗える布団】のおすすめはこれ!
布団は毎日使うもの。シーツは頻繁に洗うことができても布団を丸洗いするのはなかなか難しいですよね。自分で洗ってみたら綿が寄ってしまった…なんて経験をした方もいるのではないでしょうか?
そこで!いつも布団を清潔に保ちたいあなたにご自宅の洗濯機で洗濯できる【洗える布団】のご紹介です。
アレルギー対策のためにも布団は清潔に
一年中花粉が飛び交っている状態ではいくら空気清浄機をフル稼働させても布団の中のアレルギー物質やハウスダストなどのアレルゲンは取り除けません。
アトピーやその他の皮膚炎を患っている方は特に長時間直接肌に触れる寝具は清潔に保ちたいところ。
そうでなくてもお子さんが小さかったりするうちは布団を汚してしまうことも多いですしできれば綺麗な布団で眠らせてあげたいですよね。
そこでおすすめしたいのが洗える布団、なんです。
いざ洗濯!洗う前の注意点
まず大物洗い用の洗濯ネットを用意
洗う際、布団生地を保護するために用意しましょう。
ネットなしで洗ってしまうと生地が傷んでしまったり、破れてしまう恐れがあります。
購入した商品に付属している場合や別売りしている場合もありますので購入時にご確認ください。
ネット等で買うこともできますよ。
液体洗剤を使用する
粉末洗剤は溶け残る可能性があるので、できれば液体洗剤を使用しましょう。
どうしても粉末洗剤を使いたい場合は事前にぬるま湯などで溶かしておくといいでしょう。
洗濯表示の確認をする
洗濯表示を確認し、布団の中綿量(詰め物重量)と洗濯機の容量を確認する。
詰め物重量0.5kg以下 → 洗濯機の容量が5kg以上のものを使用
詰め物重量0.6kg~1.0kg以下 → 洗濯機の容量は7kg以上のものを使用
詰め物重量1.0g以上 → 洗濯機の容量は8kg以上のものを使用
これは縦型の全自動洗濯機を使用する際の例です。
二層式やドラム式は非対応の布団もあります。洗える布団の表示、説明書きと併せて洗濯機の取り扱い説明書も確認してくださいね。
ジュニアにおすすめの布団
何かと布団を汚しがちのお子さんにはやはり常に清潔な寝具で寝かせてあげたいですよね。
そんな優しいお母さんにおすすめなジュニア向けの布団とは?
 
25,571円
日本製の中綿の優れたクッション性で寝心地も抜群!
 
28,725円
加えて防臭加工もされているためにおいも気になりません。
赤ちゃんの布団にはもっと気を使いたい

この記事が気に入ったら
      
いいね!しよう
    
最新情報をお届けします
関連するまとめ
 
		万が一のときの「保険」の話!病気・ケガ・入院・海外旅行でのトラブルなど
病気、ケガ、入院、海外旅行でのトラブルなど万が一のことが起こったとき、気が動転していてなかなか冷静な判断はで…
トゥモロ / 4262 view
 
		高齢者にこそオススメ⁉テレビゲームでできる認知症予防とは?
一般的な認知症予防といえば食事や運動、人とのコミュニケーションが挙げられます。 そして、最近注目を集めてい…
VctoraRgers / 5431 view
 
		ファミリー層にお勧め!誰かに見てもらいたくなるような、オシャレ家電5選!
春は出会いの季節です。人をお家に招く機会も多くなりますよね。オシャレ家電でインテリアを素敵に整えませんか?
よしだ あき / 7078 view
 
		電動?普通?子供乗せ自転車の選び方とおすすめ人気モデル8選
子供が1歳を過ぎたら、そろそろ考えたい子供乗せ自転車のこと。電動と普通自転車の違いや、安全な自転車の選び方を…
snowsnow / 19016 view
 
		収納上手でおしゃれなキッチンが作れる100均アイテム活用法
毎日立つキッチンだからこそ綺麗におしゃれにしたいですよね。100均のアイテムを活用して使いやすい素敵キッチン…
sumomomama / 12810 view
 
		シンプルライフとは、質素な暮らしではありません!知ってほしい豊かな生活について
日本には様々な物が溢れており、お金さえあれば何でも買えます。ですが、何でも買える=豊かな生活というわけではあ…
いっち / 11085 view
 
		乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法
顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか? そんな困った顔の…
Estrada85 / 5297 view
 
		いつものキッチンがちょっぴり楽しくなるキッチン雑貨10選
家族の為にご飯を作ったり、後片付けをしたり、ママにとってキッチンは毎日忙しく働く場所。でも、その小さな空間が…
manahaha / 7091 view
 tokakko
					tokakko
				
				健康や美容、グルメが気になる30代主婦です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



 
 
 

 
 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		
ざぶざぶと洗っても中綿が寄りにくく、いつでもふんわりやわらか。乾きも早いのが特徴です。
洗っても硬くならず、ほこりもたちにくいためハウスダストの軽減にもつながります。