
腸は第二の【脳】だった!気を付けるべき腸の病気とは?
脳と腸は互いに密接に関わりがあり、【第二の脳】とも呼ばれるほど。腸は人の身体の中で最大の免疫組織であるといわれており、普段私たちが元気に過ごすためには腸自体の健康がどれだけ大事であるかというのがわかるかと思います。そんな大切な器官を健やかに保つために知っておきたい腸の病気についてご紹介です!
潰瘍性大腸炎
同じく国の特定疾患にも認定されている潰瘍性大腸炎。
クローン病と症状が似ており、こちらも大腸粘膜のただれや潰瘍を引き起こす、血便や下痢・腹痛などが主な症状です。また風邪をひきやすくなったり、ひどくなると貧血や体重減少などを伴います。
10代から30代にかけて多い病気です。
やはり原因は不明
食生活の欧米化やストレス、免疫反応の異常など様々挙げられていますがはっきりとした原因は不明です。
治療
症状によってステロイド剤や免疫抑制剤などの投薬治療をしたり、それらの薬を直接腸内に注入するなど様々です。重症化すると大腸を摘出する手術をうける場合もあります。
改善や寛解する場合もありますが、再発を繰り返す方も多い病気です。
大腸がん
大腸は消化吸収が行われた食べ物の最終処理をする消化管で、主に水分を吸収します。長さは約1.8mで口側から肛門側に 盲腸、上行結腸、横行結腸、下行結腸、S状結腸、直腸に分けられます。
これらの部位に悪性腫瘍が発生した場合に大腸がんと呼びます。
日本人の死亡率の上位に入るこの大腸がん。
進行も遅く初期に発見できれば治りやすいとされているものの、初期症状には大腸がん特有のものというものはありません。ただ多くみられる例を挙げるとすれば以下のようなものがあります。
排便の変化
血便(血液が混じった便)が出る
下血(げけつ:肛門からの出血)が起きる
便が細くなる
下痢と便秘を繰り返す
便が残っている感じがする
お腹の変化
お腹が張っていると感じる
腹痛が起きる
お腹にしこりがある
そのほかの変化
貧血が起きる
嘔吐(おうと)する
急に体重が落ちている
原因
飲酒や肥満、牛や豚などの赤肉・ハムやソーセージなどの過剰摂取などが要因の一つではないかと考えられています。また、遺伝的な要素も原因として挙げられるようです。
治療
がんのステージによって治療法は違いますが、
・手術等の外科的治療
・抗がん剤などの化学療法
・免疫細胞療法
・放射線/陽子線/重粒子線治療
などが行われます。
腸の病気予防のためにできること
食事の見直し

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子供の病気として急増している偏頭痛。大人とは違う症状と原因
偏頭痛は大人だけの病気ではないと知っていましたか?実は5歳前後のこどもでもかかるのです。最近増えているといわ…
sumomomama / 5598 view

乾布摩擦の効果がすごい!健康のために始めてみませんか?
乾布摩擦には意外にたくさんの効果があること、ご存知でしょうか?簡単なのにすごい!乾布摩擦の効果を調べてみまし…
myia / 13659 view

ママ達ちゃんと寝てますか?睡眠不足が招く便秘や様々な症状
最近ぐっすり眠れた気がしないというママも多いのでは?睡眠不足は放っておくと深刻な事態を招くこともあります。
ReilyLady / 5510 view

【子宮頸がん検診】ってどんなことする?若い女性も積極的に!
「痛い?」「恥ずかしい?」経験がないと不安になりがちですね。子宮頸がん検診を受けてみませんか?事前の知識があ…
ひらり / 5991 view

授乳中のママ必見!産後ダイエットで気を付けたい食事
産後ダイエットで、とにかく早く体型を戻したいと思うあまり、食事制限をしてしまう方もいらっしゃいますが、食事制…
ReilyLady / 7506 view

ぶりかえす赤ちゃんのあせも…対策法や対処法について解説!
かゆくて痛くてつらそうな赤ちゃんのあせも、何とかしてあげたいと悩むママも多いのではないでしょうか。あせもとは…
tujico / 5468 view

子供と自分のために、知っておきたい子宮頸がんと予防ワクチン
女性特有のがんのひとつ「子宮頸がん」。予防ワクチンの安全性についてニュースなどで取り上げられ、大きな話題とな…
tikatika / 5903 view

子宮頸がんの検査は怖くない!当日の流れと検査方法を解説
女性が絶対に受けたほうがいいという子宮頸がんの検診、実際にどんな検査をするの?痛みはあるの?子宮頸がんの検診…
tujico / 7145 view

水仕事で手に水虫が。『酢』の力を借りると対策がとれる!?
結婚をすると水仕事が増えます。 その為、ひび割れや手水虫など、手の悩みがつきないようになることも。 特に水虫…
HF-LIFE / 12245 view

【産後ダイエット】忙しい育児中にできるダイエット5選
忙しいお母さん達のために育児中にできるダイエットについてまとめました。 無理することなく妊娠前の体型に戻せる…
reichel / 7759 view

健康や美容、グルメが気になる30代主婦です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック