子どもに悪い影響を与えないようにするためにはどうすればいいのか

では悪い影響を与えないために夫婦でできることとは何なのでしょうか。

とにかく見せない

喧嘩は予測できるものではありません。突然スイッチが入って勃発するものですからある意味仕方のないことだといえます。
ただ、もし子どもの前で言い争いがはじまってしまった場合はまず【喧嘩を続けない】ことです。急激に怒りのゲージが上がったとしてもまずは一呼吸置いて、クールダウンしましょう。

たいていは感情が急に高ぶって相手に対してぶつけてしまうものですが、怒りというのはそんなに長く続くことはありません。
お互いに対して不満に思うことがあるならば、それをためて爆発させるのではなく普段から少しずつでも話し合って解決できる方法を夫婦で考えましょう。
当然ながら感情をぶつけあうだけではよい結果を生み出すことなどできません。話し合って解決策を見出していくことで無駄な争いを避け、夫婦仲を険悪にしないことでひいては子供の心の成長にとっても良い影響が出てくるというわけなんです。

夫婦喧嘩は間接的な虐待であるという意識を持つ

これら子どもへ与える影響の大きさを考えると直接的に暴力をふるわずとも育児放棄せずとも夫婦仲が険悪な状態を長く見せ続けるのはある意味で間接的な『虐待』であると言えるのではないでしょうか。
たかが喧嘩、されど喧嘩です。夫や妻に攻撃的な言葉や人間性を疑うような言葉をぶつけていませんか?
子どもだから聞いたってわからないだろう、という考え方は忘れたほうがいいかもしれません。子どもは常に親を見ていますし、話すこともちゃんと聞いています。

親は子の鏡。負の連鎖を断ち切る。

子どもは親を見て育ちます。
何かあるたびに喧嘩をする親を見て育ってしまうと争えばなんでも解決できると無意識に刷り込まれ、将来自分たちと同じようになんでも喧嘩をすることで解決してしまおうと思ってしまうかもしれません。
逆に普段から夫婦で、家族で話し合って解決する家庭を築くことができれば、我慢強く解決策をきちんと自分で見つけ出せる人間になっていく可能性が高いのです。

親は子の鏡であるという認識を持って『子どもの未来のため』に生活していきたいですよね。

喧嘩の原因は子どものせいではないということを伝えてあげるということはとても大事なことです。
仮にお子さんの前で夫婦喧嘩してしまったとしても、落ち着いてからでも大丈夫ですので必ずフォローしてあげてくださいね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

もうすぐ入園式♪入園式前に気を付けたいポイントをチェック!

親も子どもも初めては「どきどき」の新入園。 子どもへの声掛けから服装や持ち物など、ポイントをチェックして入園…

ikanago / 11905 view

そうだったのか!子育てがよくわかるおすすめ育児本8選

はじめての子育てはわからないことばかり!そんなときのおススメの本をご紹介します。ぜひ子育てを楽しんでください…

minmama / 5768 view

ママに一台は当たり前!電動自転車、人気モデルでいざ比較!

今やママに一台は持っている割合が高くなってきた電動自転車。保育園・幼稚園への送迎や買い物や遊びに行くにも便利…

nakou / 8731 view

子どもの作品は思い出がいっぱい!上手な収納方法をご紹介

幼稚園や保育園から持ち帰る作品、記念に残したいけれど…という悩みを解決する方法をご紹介します。子どもも喜ぶこ…

サクマメグム / 6751 view

学力に差がつく!春から実践!!話題のリビング学習のメリット5点

リビング学習は、約8割の過程で実施されているそうです。 一部の東大生が、リビング学習をしていたという話しから…

HF-LIFE / 7388 view

赤ちゃんの知育玩具としても人気なボーネルンドの積み木とは?

ボーネルンドの積み木は出産祝いやベビーの知育玩具として人気があります。今回はそんなボーネルンドの積み木をご紹…

hanako17 / 5712 view

愛知県で工場見学に行くならココ!厳選スポット10選!

愛知県内にも意外と工場見学ができるスポットがあるのです!愛知県内で工場見学に行くなら??お得で勉強にもなる工…

marotabi / 8559 view

悩んでいるママがいっぱい!赤ちゃんのガンコな便秘対策法

月齢を問わず、赤ちゃんの便秘に悩んでいるママは、結構多いのでは?個人差があるとは言え、何日もうんちが出ていな…

tikatika / 6509 view

子供の室内遊びで雨の日でも楽しく♡おすすめ室内遊び15選!

雨の日は外に遊びに行けずにテレビばかり見せてしまう…というパパやママも多いのではないでしょうか?でも、室内じ…

marotabi / 14082 view

大人顔負けのコーデが魅力!オシャレでネットショッピング可能な7つのキッズファッション…

大人も着たくなるデザインのお洋服が置いてあるお店を集めてみました。 可愛いお子さんにオシャレをさせて、お出か…

akimama / 11504 view

tokakko

健康や美容、グルメが気になる30代主婦です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック