
プレゼントにも最適!レゴブロックで育むこどもの創造力
カラフルなレゴブロック。世界中で、幅広い世代から愛されているおもちゃです。年齢に合った種類が多くあり、遊び方も様々。こどもの豊かな発想で、創造力を鍛えてみませんか。
こどもの自由な発想から生まれた作品、そのままにしておくと、崩れてしまいます。また、町や家の様子をテーブルの上に作ったときに、この基礎板があると、しっかりと固定できるので、とても便利です。
レゴブロックで鍛えられるのは、創造力だけではなかった!
レゴブロックを使って、こどもの能力を伸ばす教育機関もあります。
また、小学校の算数でレゴブロックを使った授業が行われ、とても話題となりました。レゴブロックで説明する分数は、本当に分かりやすく、こどもにも大好評です。
出典:レゴで算数理解力UP!算数の基本を遊びながら学べる素晴らしい ...
出典:レゴ®スクール|レゴ社公式アフタースクールサイト|LEGO®Education ...
東京大学の五月祭。東大LEGO部の作品は、毎年話題になりますね。大型の作品は、こどもはもちろん、おとなも興奮してしまいます。
LEGO部のブログには、普段なかなか見ることのできないような作品が、多く掲載されているので、とても見ごたえがありますよ。
出典:【五月祭2016】東大LEGO部の作品はやっぱり超絶技巧だった! | 能ある ...
出典:東大LEGO部ブログ
長く遊べるレゴブロック。家族で楽しんでみませんか?
レゴランドや映画「LEGO・ムービー」は、おとなも一緒に楽しむことができます。また、おもちゃでありながら頭脳も鍛えられるレゴブロックは、とても理想的な知育玩具といえるでしょう。遊びの天才が、いつか科学の天才、アートの天才となるかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

あるあるがいっぱい!読むと元気になれる育児ブログ・漫画
育児ブログ・漫画には、子育て中の人が共感できるあるあるがいっぱい!ママってみんな大変なんだなと思いつつ、笑い…
tikatika / 6012 view

ボーネルンドもキドキドも楽しめる関東の併設店舗をご紹介!
ボーネルンドのショップと室内遊び場キドキド。ふたつの施設が同時に楽しめる「あそびのせかい」をご紹介します!
サクマメグム / 4208 view

【新入園】泣くかもしれない我が子への対処法まとめ
これまでママやパパと離れたことのない子どももついに新入園!初めての集団生活を前に子どもよりも親が緊張してしま…
nana2boys / 11069 view

子連れで楽しく旅行がしたい!子連れ旅行の心構え6つ
子どもと一緒に旅行を楽しみたい!という方、夏休みに向けて計画している方も多いのではないのでしょうか。子どもと…
kokupu / 6608 view

苦手から大好きに!図工で悩む小学生は身近な素材で工作しよう
ペットボトルや牛乳パック。家庭にあるものを自由に折ったり切ったり…どんな作品になるのでしょうか。子どもの創造…
サクマメグム / 12081 view

欧米の一人寝文化は教育に良いの?日本と異なる欧米おやすみ事情
イギリスも日本も同じ島国ですが、子育てのしかたにはいろいろと違いがあるようです。今回はおやすみタイムについて…
森野万弥 / 10931 view

今年の梅雨明けはいつ?雨が楽しみになるレイングッズ特集
雨の日は、ハッピーな気分になれるアイテムを何個か揃えておきましょう。雨の日が待ち遠しくて子供も大人もウズウズ…
kanakuma / 6867 view

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック