
プレゼントにも最適!レゴブロックで育むこどもの創造力
カラフルなレゴブロック。世界中で、幅広い世代から愛されているおもちゃです。年齢に合った種類が多くあり、遊び方も様々。こどもの豊かな発想で、創造力を鍛えてみませんか。
こどもの自由な発想から生まれた作品、そのままにしておくと、崩れてしまいます。また、町や家の様子をテーブルの上に作ったときに、この基礎板があると、しっかりと固定できるので、とても便利です。
レゴブロックで鍛えられるのは、創造力だけではなかった!
レゴブロックを使って、こどもの能力を伸ばす教育機関もあります。
また、小学校の算数でレゴブロックを使った授業が行われ、とても話題となりました。レゴブロックで説明する分数は、本当に分かりやすく、こどもにも大好評です。
出典:レゴで算数理解力UP!算数の基本を遊びながら学べる素晴らしい ...
出典:レゴ®スクール|レゴ社公式アフタースクールサイト|LEGO®Education ...
東京大学の五月祭。東大LEGO部の作品は、毎年話題になりますね。大型の作品は、こどもはもちろん、おとなも興奮してしまいます。
LEGO部のブログには、普段なかなか見ることのできないような作品が、多く掲載されているので、とても見ごたえがありますよ。
出典:【五月祭2016】東大LEGO部の作品はやっぱり超絶技巧だった! | 能ある ...
出典:東大LEGO部ブログ
長く遊べるレゴブロック。家族で楽しんでみませんか?
レゴランドや映画「LEGO・ムービー」は、おとなも一緒に楽しむことができます。また、おもちゃでありながら頭脳も鍛えられるレゴブロックは、とても理想的な知育玩具といえるでしょう。遊びの天才が、いつか科学の天才、アートの天才となるかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子供が言うことを聞かない!親子関係を良好に保つには?
自己主張は成長の証ですが、エスカレートするとわがままを助長してしまうのではないかと悩むママも多いようです。 …
よしだ あき / 6872 view

抱っこ紐に悩むママに、エルゴベビーをオススメしたい5つの理由
赤ちゃんが生まれたら準備しておくと便利な抱っこ紐ですが、種類が多くてどれを選んだらいいのか分からないというマ…
ReilyLady / 5610 view

3歳までに虫歯になる子供が急増!上手な歯磨きの始め方と虫歯対策って??
3歳までに虫歯になる子供が急増しています。 上手な歯磨きと虫歯対策を行ない、虫歯ゼロの綺麗な歯を目指しましょ…
HF-LIFE / 9828 view

子育て中イライラしたら。育児でイライラした時の対処法6つ
結婚をして妊娠出産。子どもを大切にしようと誓ったけれど大人の思うようにはいかない。あんなに優しかった夫は何も…
kokupu / 6007 view

PTA突撃インタビュー第1弾『「役員なんてやりたくない!」が「やってよかった」になっ…
「できることならやりたくない」「今年もなんとか選ばれずに済んだ」役員になる=運が悪かった、といわれることの多…
famimo編集部 / 16971 view

イヤイヤ期に突入!この時期をうまく乗り越える5つの対応・接し方
何をするにしも「イヤイヤ」ばかりな『イヤイヤ期』。 この時期にはストレスが溜まって叱りつけてしまい、そんな自…
HF-LIFE / 6718 view

赤ちゃんとお出かけする時に計画したいポイントまとめ
お出かけはいつも育児を頑張っているパパやママの息抜きになります。 赤ちゃんとお出かけする際の注意点やお店の選…
reichel / 4890 view

【関西】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選
日頃の息抜きに旅行に行きたい!けど赤ちゃんや小さなお子様連れだとなかなか行きにくいのも事実。今回は赤ちゃんや…
sumomomama / 19138 view

仕事復帰はいつ?勤務形態や給与は?子持ち主婦の就職活動事情
出産を機に仕事を辞めたママたちの中には、子供が少し手を離れたタイミングで仕事復帰をしたいと考えている人は少な…
snowsnow / 6774 view

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック