
プレゼントにも最適!レゴブロックで育むこどもの創造力
カラフルなレゴブロック。世界中で、幅広い世代から愛されているおもちゃです。年齢に合った種類が多くあり、遊び方も様々。こどもの豊かな発想で、創造力を鍛えてみませんか。
こどもの自由な発想から生まれた作品、そのままにしておくと、崩れてしまいます。また、町や家の様子をテーブルの上に作ったときに、この基礎板があると、しっかりと固定できるので、とても便利です。
レゴブロックで鍛えられるのは、創造力だけではなかった!
レゴブロックを使って、こどもの能力を伸ばす教育機関もあります。
また、小学校の算数でレゴブロックを使った授業が行われ、とても話題となりました。レゴブロックで説明する分数は、本当に分かりやすく、こどもにも大好評です。
出典:レゴで算数理解力UP!算数の基本を遊びながら学べる素晴らしい ...
出典:レゴ®スクール|レゴ社公式アフタースクールサイト|LEGO®Education ...
東京大学の五月祭。東大LEGO部の作品は、毎年話題になりますね。大型の作品は、こどもはもちろん、おとなも興奮してしまいます。
LEGO部のブログには、普段なかなか見ることのできないような作品が、多く掲載されているので、とても見ごたえがありますよ。
出典:【五月祭2016】東大LEGO部の作品はやっぱり超絶技巧だった! | 能ある ...
出典:東大LEGO部ブログ
長く遊べるレゴブロック。家族で楽しんでみませんか?
レゴランドや映画「LEGO・ムービー」は、おとなも一緒に楽しむことができます。また、おもちゃでありながら頭脳も鍛えられるレゴブロックは、とても理想的な知育玩具といえるでしょう。遊びの天才が、いつか科学の天才、アートの天才となるかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【高校受験に合格!】塾の選び方と5つのポイント
高校受験のため、子供には良い塾に行かせたいですよね。 しかし、授業料や合格実績、講師の特徴など選ぶ要素が多す…
Widdden56 / 5065 view

小学生向けのノートパソコンとは?選び方とおすすめ5選
公立小学校でもパソコンを使う授業が増えてきましたね。2020年には、プログラミングも必須科目となります。そこ…
サクマメグム / 15705 view

おしゃれで機能的!子ども用レインブーツの選び方とおすすめ5選
子どものレインブーツ、たくさんの種類がありますよね。素材や履き心地など、選ぶときのポイントをご紹介します。
サクマメグム / 6028 view

言葉の発達に遅れ??1~2歳前後のこどもの発達についての対応策!
こども広場へ行くと、言葉の発達に対する悩みを抱えたママ達に出会います。まだ1歳前後のこどもの場合、障害があっ…
HF-LIFE / 10362 view

トーマス大好き!園生活で使えるおすすめトーマスグッズ5点
きかんしゃトーマスは、70年以上前にイギリスで生まれ、世界中の子どもたちに愛されているキャラクターです。幼稚…
pippo / 3034 view

絵本の読み聞かせはいつから?そのメリットとは!
絵本の読み聞かせはいつごろから始めるのが良いのでしょうか?絵本を読んであげると脳が刺激されて賢い子になる!?…
marotabi / 3729 view

絵本の読み聞かせはいつから?はじめての絵本選びのポイント
まだ生まれたばかりの赤ちゃんは言葉もわからないだろうし読み聞かせの意味があるのか。いつ頃から始めるものなのか…
sumomomama / 5355 view

意外と大人がハマる!?親子で一緒に「機械の工作」で深める絆
毎日忙しくて子供と一緒に過ごす時間が減ってしまったというパパやママ。お子さんと一緒に機械の工作なんていかがで…
ReilyLady / 6762 view

オーダーメイド キーチェーン かわいい キーホルダー 子供の絵 ペット 写真入れ
かわいいうちの子の写真入れ、ネーム刻印可能のオーダーメイド キーホルダーと子供の絵から作ったオーダーメイド …
syotrue / 1121 view

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック