
家族での引っ越しは費用も大変!コストダウン5つのポイント
家族全員ともなると、荷物の量も、引っ越し費用も大きな負担になりますよね。少しでもコストを抑えたい方のために、引っ越しのコストダウンのポイントをまとめました。
家族での引っ越しは一大事!コストも一大事・・・
転勤、転職、憧れのマイホーム・・・
引っ越しの理由はそれぞれでも、共通して費用は抑えたいもの。
引っ越しは一人でも大がかりなのに、家族全員となると荷物も多いし、自分たちだけではできないから、業者に頼みたいけど、費用も気になりますよね。
業者さんに頼む際の、費用を抑えるポイントをまとめてみました。
予算を決めて、数社に相見積もりを取る
予算を決めることで、交渉をしやすくしたり、やりとりをスムーズにします。
また、業者さんに頼む際は、必ず数社に相見積もりをお願いしましょう。
相見積もり用のサイトもあるので、利用してみるのもいいですね。
自分で何社も電話をしたり、メールを送らなくても一括で見積もりができるのでとても便利です。
出典:引越し料金を最大50%OFFに!安心・無料の一括見積もり|お得に引越しネット
概算見積もりで安心しない
見積もりをお願いした時に、荷物を見に来て見積もりを出してくれる業者や、メールだけで実際の荷物を見ずに見積もりを出してくれる業者と、会社の数だけ対応も異なります。
実際に荷物を見ないで見積もりを出す業者は、他社より安い金額を出す可能性もありますが、あくまで概算見積もりとなります。
概算見積もりで安いからと決めてしまうと、後出しジャンケンのように費用が加算されてしまうこともあるので、注意しましょう。
コミュニケーションをとる
業者さんが荷物を見にくる際、また、電話で連絡が入った際には、引っ越しに至る経緯も話しましょう。
単にビジネスライクでやりとりをするのではなく、自分たちのことを知ってもらうことで、この人たちのために、なんとかしてあげたい!と思ってもらえたり、お互いが気持ちの良いやりとりが出来るようになります。
値段交渉をする
相見積もりで集まった各社の見積もりを参考に、頼みたい業者さんを絞ります。
サービス内容や予算・見積価格を併せて、交渉をします。
予算を改めて伝え、どうしてこの予算まで下げたいのか理由を伝えましょう。
コミュニケーションが十分に取れていれば、予算に近づける努力をしてくれる可能性もあります。
可能性の提案をする
希望の業者さんが見つかり、値下げのお願いをしたところ、業者さんの都合で希望に沿えないという回答も十分ありえます。
そこで、自分たちの希望スケジュールで、荷物の搬送をしなくても、業者のトラックの便に空きがあれば、相乗りをさせて欲しいという提案をしてみてください。
自分たちの都合に合わせてスケジュールを組むという発想ではなく、業者さんの都合に合わせられるという”可能性”の提案をすることで、値下げの”お願い”を聞いてもらえるかもしれません。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

高級エステ並!即効性があってキレイになれる美顔器はどれだ!?
「美しい肌でいたい」「あの頃の私に戻りたい…」いつまで経っても女性の美意識は衰えることはありません。美意識の…
くのいち / 3253 view

30代に使って欲しいコスメランキングTOP10!口コミや評判・お得情報まとめ【ALE…
この記事では30代の人に使って欲しいコスメ商品をランキング形式でまとめています。商品の特徴や利用者の口コミも…
近藤 / 4525 view

快適なお風呂に入りたい!TOTOで人気の浴室に迫る
トイレやキッチン、浴室など、住宅の様々な水回り商品を扱っているTOTO。 そんなTOTOの浴室が、最近人気を…
Jinkolia64 / 4412 view

【子供と触れあうから身につけるものにこだわりたい】天然素材のオーガニック商品を使って…
妊娠や子供が産まれたことをきっかけにオーガニック製品やロハスな生活に興味があるけどドラッグストアのコスメ以外…
reichel / 8726 view

インテリアにもなる!子供が喜ぶ木のおもちゃ10選
安全性も高く、優しくあたたかい気持ちになれる木のおもちゃ。インテリアにもなるおしゃれなものを集めてみました。
sumomomama / 8887 view

【家の大掃除】暑い夏を迎える前に!やっておきたいお掃除6選
年末に大掃除をしてからふと気づくとまもなく半年が経過します。これから暑い夏を迎える前に少しずつお掃除をしてお…
nana2boys / 11197 view

子育て中でもおしゃれに♡こなれママコーデにおすすめ授乳服5選
子育て中でもおしゃれに過ごしたい!と思うママはたくさんいますよね。見た目もかわいくて授乳もスムーズにできる、…
tujico / 6019 view

ママ友にも好評!ナチュラルメイクで若々しく見せるポイント
ママらしいナチュラルなメイクってどんなの?若々しく、ママ友からも可愛いと思われるようなメイク方法をご紹介しま…
myia / 7892 view

親子ではまる!フェルトで作れるかわいいおままごとグッズ
ハンドメイドでお子さんのおもちゃを作ってあげたいな…と考える親御さんはいませんか?そんなあなたにおすすめなの…
tokakko / 8881 view

酸化によりサビた家電が蘇る!自宅の調味料で行なえる簡単サビ取り術!!
サビついてしてしまった家電のプラグ。 まだ使えるのに、買い替えを考えるのはもったいないです。 少しサビた程度…
HF-LIFE / 32640 view

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。
役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。
趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
よりお得に引っ越しをできるだけではなく、後々のトラブル回避にもなるので、業者さんと連絡を取る際には、相見積もりだということを伝えましょう。