家族での引っ越しは一大事!コストも一大事・・・

転勤、転職、憧れのマイホーム・・・
引っ越しの理由はそれぞれでも、共通して費用は抑えたいもの。

引っ越しは一人でも大がかりなのに、家族全員となると荷物も多いし、自分たちだけではできないから、業者に頼みたいけど、費用も気になりますよね。
業者さんに頼む際の、費用を抑えるポイントをまとめてみました。

予算を決めて、数社に相見積もりを取る

予算を決めることで、交渉をしやすくしたり、やりとりをスムーズにします。
また、業者さんに頼む際は、必ず数社に相見積もりをお願いしましょう。

相見積もり用のサイトもあるので、利用してみるのもいいですね。
自分で何社も電話をしたり、メールを送らなくても一括で見積もりができるのでとても便利です。

業者さんには相見積もりであること伝えましょう

業者さんには相見積もりであること伝えましょう

よりお得に引っ越しをできるだけではなく、後々のトラブル回避にもなるので、業者さんと連絡を取る際には、相見積もりだということを伝えましょう。

概算見積もりで安心しない

見積もりをお願いした時に、荷物を見に来て見積もりを出してくれる業者や、メールだけで実際の荷物を見ずに見積もりを出してくれる業者と、会社の数だけ対応も異なります。

実際に荷物を見ないで見積もりを出す業者は、他社より安い金額を出す可能性もありますが、あくまで概算見積もりとなります。

概算見積もりで安いからと決めてしまうと、後出しジャンケンのように費用が加算されてしまうこともあるので、注意しましょう。

見積もりは、あくまで参考資料

見積もりは、あくまで参考資料

安いからといって、すぐに決めずに、他社の見積もりと比較して交渉の材料にしましょう。

コミュニケーションをとる

業者さんが荷物を見にくる際、また、電話で連絡が入った際には、引っ越しに至る経緯も話しましょう。

単にビジネスライクでやりとりをするのではなく、自分たちのことを知ってもらうことで、この人たちのために、なんとかしてあげたい!と思ってもらえたり、お互いが気持ちの良いやりとりが出来るようになります。

業者さんとも必要最低限ではなく

業者さんとも必要最低限ではなく

引っ越しに至る理由や、家族の事情を聞いてもらういましょう。

腹をわることで「この人たちのために、なんとかしてあげたい!」と思ってもらえたり、逆に「この会社にお願いしたい!」と思える対応をしてくれる担当者さんと出会えるきっかけになります。

値段交渉をする

相見積もりで集まった各社の見積もりを参考に、頼みたい業者さんを絞ります。

サービス内容や予算・見積価格を併せて、交渉をします。
予算を改めて伝え、どうしてこの予算まで下げたいのか理由を伝えましょう。
コミュニケーションが十分に取れていれば、予算に近づける努力をしてくれる可能性もあります。

交渉は”お願い”です

交渉は”お願い”です

予算と他社の見積価格も伝え、御社にお願いしたいと意志を伝えつつ、どうしたら希望の価格にできるか、値下げの”お願い”をしましょう。

可能性の提案をする

希望の業者さんが見つかり、値下げのお願いをしたところ、業者さんの都合で希望に沿えないという回答も十分ありえます。

そこで、自分たちの希望スケジュールで、荷物の搬送をしなくても、業者のトラックの便に空きがあれば、相乗りをさせて欲しいという提案をしてみてください。

自分たちの都合に合わせてスケジュールを組むという発想ではなく、業者さんの都合に合わせられるという”可能性”の提案をすることで、値下げの”お願い”を聞いてもらえるかもしれません。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

住宅の購入と賃貸、どちらがお得?それぞれのメリットとデメリットを比較

独身時代はともかく、結婚や子供が出来るとマイホームがほしくなる世帯も多いでしょう。 購入と賃貸のどちらが良い…

いっち / 7385 view

IKEAのロフトベッドをカスタマイズ!海外のアイデア20選

世界中で人気の高いIKEAのベッドKURAは、ベッドスペースを上段にも下段にもできるリバーシブルな使い方が特…

じれ / 25612 view

電力の小売自由化って何?メリットとデメリットをレクチャー

これまで家庭や商店向けの電気は、東京電力や関西電力など各地域の電力会社だけが販売していました。しかし、201…

kaeru_5 / 5427 view

毎日の子供のお弁当に。保温に優れた可愛いお弁当箱おすすめ5選

温かいものを、温かいまま運んでホクホクと美味しく食べるために、保温機能に優れ、且つおしゃれでカワイイお弁当箱…

りょうみママ / 22638 view

プレゼントにも最適!ママが本当に喜ぶキッチン用品5選

家族のために食事の準備をするとき、お気に入りのキッチン用品で料理できたら、それだけでストレス発散になりそうで…

サクマメグム / 5039 view

【手土産どうしよう〜!】毎年悩む帰省のときのお土産選び6つのポイント

帰省のときにもっていくお土産はいつも悩みの種ですよね。毎年同じもので恒例の”アレ”と決めてしまえばいいのです…

nana2boys / 8880 view

【アウトドアグッズ】今から始める人向け!おすすめBBQグッズまとめ

楽しいBBQ。これまでは人に任せっきりだったけれどそろそろ自分でも始めたい、そんな初心者さんにおすすめのBB…

nana2boys / 9871 view

うっかり服についてしまった化粧品汚れ…綺麗にシミ抜きする方法は?

お気に入りの服やおニューの服に、化粧品の汚れがついてしまったら嫌ですよね。 しかも化粧品って、一度ついたら簡…

SnoaraLaredo / 4556 view

体の中からコントロール!セラミドを増やす・減らす食品

肌の保湿力を高めてくれるセラミドですが、化粧品類だけでなく食品から摂取し内側から増やしていくことができます。…

EloabthMrph / 4996 view

足のむくみを取る方法!カリウムを含む食べ物で足元スッキリ綺麗に♪

どうして足がむくんでぱんぱんになってしまうのか、気になっている人もいますよね。 そこで今回は、足がむくんで…

ChrostnSoto / 3864 view

ReilyLady

2013年生まれの女の子を持つ育児奮闘のワ―ママです。
そして、空手道歴26年の空手家です。

役立つ情報などををたくさん発信できたらいいなと思っています。

趣味は絵を描いたり、映画や海外ドラマを見ることです。
新参者ですが、よろしくお願いします!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック