
戌の日のお参りはどこへ?安産祈願で有名な寺社5選
日本の昔からの習わしで赤ちゃんが無事に生まれますようにと祈願する日を「戌の日」とし、多くの妊婦さんが寺社を訪れます。そこで安産祈願で有名な全国の寺社をご紹介いたします。
出典:安子神社(あこじんじゃ)|安産・子授かり・子孫繁栄の社|島根県出雲市湖陵町
◎青島神社(宮崎県)
宮崎空港から車で15分、宮崎駅からも25分という場所に位置する青島。ぴょこっと飛び出た島の中に青島神社はあります。特別天然記念物に指定されている亜熱帯性植物群落には神様が宿っているということから多くの参拝者が訪れる神社なのです。
壮大な景色に佇む神社に心洗われます。
境内の周囲は約1km。それだけでどのくらい大きく壮大なスケールの神社かわかりますよね。弥生橋という橋を渡り、砂浜を歩いて神社に向かいます。海と緑に囲まれているだけでも神様の力がおりてきそうな気持ちになれます。パワースポットとして有名なのもうなずけます。じっくりお参りをして島内散策をされるのも良いのではないでしょうか。
妊婦さんはしっかり歩ける装いで参拝してください。
島の中にある神社だけに車を乗り入れることができません。歩くと距離がありますので妊婦さんか体調を万全にして参拝してください。また事前予約をお忘れなく。少し制限はありますが、島内に神様がいらっしゃると思うとお参りしてみる価値はありますよね。
いかがでしたでしょうか
寺院のお参りは氏神様でなくても良いといわれております。5ヶ月といえば安定期に入ります。旅行もしばらくは行くこともできないのでこの時期に旅行へ行く妊婦さんも多いかと思います。旅行を兼ねて戌の日のお参りをするのも良いのではないでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

産後の便秘がツラい…。「痔」になっちゃう前に解消しよう!
妊娠中に便秘になってしまい、産後もなかなか解消しない。それどころか悪化して「痔」になってしまった。そんな方は…
ひらり / 5535 view

【2人目妊娠!?】パパにして欲しい6つのサポート
上の子がいる中でのマタニティー生活は第一子のときとはまったく違った悩みも出てきます。あの頃は一人だったから乗…
nana2boys / 10618 view

出産内祝いはこれで決まり!内祝いで人気の商品10選
頂いた出産祝いへのお返し。贈るからには喜んでもらいたい!でも産後は慣れない育児で、正直ゆっくりと内祝いを選ぶ…
Le Petit Bateau / 7605 view

仲良しママの出産!出産祝いで本当に喜んでもらえるもの5選
出産祝いって、何をあげれば良いか悩みますよね。 記念に残るようなものが良いか。 それとも実用的なものが良いか…
HF-LIFE / 6746 view

妊婦が悩まされる便秘を薬に頼らずに健康的に解消する方法5選
女性は男性に比べると便秘になりやすいです。今まで便秘に悩まされたことがなかった人でも、妊娠して体内で様々な変…
まきっぺまきまき / 3552 view

つわり時期に食べやすい物は?辛い時期を乗り切る食事メニュー
人によって程度や症状が違う、つらいつわりの時期。でも自分と赤ちゃんのために栄養はしっかり摂りたいですよね。食…
tujico / 6112 view

ドキドキの妊婦検診!気になる費用や間隔を知っておこう
はじめての妊婦検診は不安だらけ!どんな検査をするのか、費用はどのくらいかかるのか。もしかして?と思ったら早め…
hinamama / 5345 view

妊活サプリは必要?妊活・妊娠中の食事に【葉酸】が大切なわけ!
「妊活」「妊娠」で検索してみると必ず出てくるのが「サプリ」です。赤ちゃんのことを本気で考え始めたら、急に「栄…
ひらり / 4893 view

プレママ必見!!ベストセラーに輝くマタニティーアイテム10選!!
妊娠中に頻繁に買い物へ行くことって、本当に面倒なことですよね。だからこそネットが大活躍してくれます♡でも実際…
HF-LIFE / 8757 view

大阪に住んでいます。子供が産まれてから家族で楽しめる情報を集めるようになりました。実際経験した情報も含め、ご紹介できればと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック