
【忙しいママ必見】すきま時間に出来る簡単デトックス方法4つ
出典: http://www.besthealthmag.ca/best-you/wellness/secrets-of-truly-happy-people/
家事や子育てが忙しくて、自分の事は後回しに・・・鏡を見る時間も無くなっていて、気が付いたら心も体もネガティブになってしまうことも。家族の太陽でもあるママ!多忙な毎日の中でもちょっとした運動や、習慣をプラスするだけで心も体もデトックスされフレッシュな美人ママになりませんか?
1 足を肩幅に開き、2リットルのペットボトルを頭の後ろで持ち上げる。
2 そのまま、頭の後ろをこするようにゆっくり下ろす。
1.足を肩幅に開き、手を腰の後ろにあて、腰、背中を伸ばし、伸ばしきったところで深呼吸2回。
2.手を両腰にあて、片側ずつ体のサイドラインを伸ばし、伸ばしきったところで深呼吸2回。
3.飲むだけ簡単デトックスティー!
デトックスティーは簡単に体内浄化が出来る方法の一つとしてオススメです。最近では、色々なデトックスティーが販売されていてお手頃価格なものも多いので、気軽に試すことが出来ますね。
デトックスティーには、色々な成分が配合されているものが多く、体内の毒素を解毒してくれる成分はもちろんダイエットや美肌にも効果的との口コミもよく聞きます。一日一杯飲むだけでも効果が期待出来るかもしれません。
継続して飲むことがデトックス効果を高める方法の秘訣ですね。
手軽に飲めるので、忙しい時でも手間なく飲むことが出来ます。また、リラックス効果もあるので、寝る前に飲むと翌朝の目覚めがスッキリし体調の変化にも期待できます。
※デトックスティーの中には効能が強い物もあるので、飲み過ぎなどに十分に注意してください。
オススメデトックスティー
出典:美甘麗茶(びかんれいちゃ)の口コミをレビューサイトから一挙にまとめました!
ノンカロリー、ノンカフェイン、ノンシュガーの3つのゼロなのでリラックスタイムにも安心して飲めるデトックスティー!
出典:よもぎ茶の効能 - 健康茶の効能ガイド
4.アロマの力でデトックス
心身共にリラックス効果を与えてくれるアロマ。アロマの香りが体内のバランスを整えてくれ、デトックス効果が期待できます。
一日の疲れをじんわり和らげてくれるので、寝る前のアロマトリートメントはオススメです。
デトックス効果が期待できるエッセンシャルオイルは・・・
「グレープフルーツ」
・柑橘系の香りがリンパを刺激して毒素の排出を促してくれます。脂肪燃焼効果もあるので、ダイエットにも効果が期待できそう!
「ジュニパーベリー」
・利尿効果がありデトックスにはピッタリのアロマ。森の中にいるような穏やかな香りが荒だった呼吸を落ち着かせてくれるので、体の芯からリラックスが出来ます。
「ペパーミント」
・お通じを正常に促してくれるので、便秘に効果があると言われています。
「ローズマリー」
・肝臓機能に効果があると古くから言われています。血液の循環も整えてくれる効果があるそうです。
※アロマを使用する際は、使用量や体調を配慮して使用するようにしましょう。体調に異変があった場合は、医師に相談しましょう。
アロマトリートメントの方法
立っていることが何かと多いママのお仕事。一日の終わりに疲れた脚をアロマの香りでリンパマッサージをしてデトックスしてあげるのもいいですね。
その日の体調や気分でアロマの香りを選ぶとより効果的かと思います。
※使用する際は、マッサージに適したアロマオイルを使用しましょう。濃度が高すぎるものを使用するとお肌を刺激しトラブルへ繋がってしまいます。必ず専門家に確認してから使用をしましょう。
セルフマッサージのやり方・リンパ・自分で 笠間・デトックスエステ - YouTube
出典:YouTube
最後に・・・
いかがでしたでしょうか?忙しい毎日だけど、ちょっとしたすきま時間を自分時間にしてデトックスをしてみませんか?
体内の毒素を排出することにより、心身共に健康状態が改善されると思います。是非気になった方法があれば、日々の生活にプラスしてみてください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

暇つぶしなんかじゃない!入院中できるおすすめの過ごし方5選
入院中、暇を持て余して退屈している方は多いのではないでしょうか?実は入院中だからこそできることはたくさんある…
makowork / 20616 view

こどもの身長が伸びなくなる!?意外な〇〇が与える恐ろしい影響とは?
こどもは発育が良いに越したことはありませんよね。 無理に身長を伸ばすことばかりにこだわる必要もありませんが、…
HF-LIFE / 4932 view

ゆううつな生理を少しでも快適に!つらい生理痛をやわらげる方法
ただでさえゆううつな生理を、さらにつらいものにしている生理痛。痛みや症状に個人差はあるものの、軽減できればう…
tikatika / 6865 view

ママ達ちゃんと寝てますか?睡眠不足が招く便秘や様々な症状
最近ぐっすり眠れた気がしないというママも多いのでは?睡眠不足は放っておくと深刻な事態を招くこともあります。
ReilyLady / 5565 view

生理期間を快適に!欧米ではメジャーな月経カップってどんな物?
何かと憂鬱な生理期間が楽になる!欧米ではすでにメジャーな存在である“月経カップ”ってどんなもの?特徴やメリッ…
tujico / 4501 view

女性の薄毛・抜け毛の悩みは人工毛が解決!驚きの技術の進歩を公開
近年、増え続ける女性の「薄毛」「抜け毛」問題。その原因とは一体なんなんでしょうか?また、薄毛・抜け毛の対策に…
ぱぴ / 3529 view

授乳中のママ必見!産後ダイエットで気を付けたい食事
産後ダイエットで、とにかく早く体型を戻したいと思うあまり、食事制限をしてしまう方もいらっしゃいますが、食事制…
ReilyLady / 7575 view

ママたち知っていますか?意外と多い腎盂腎炎。膀胱炎との違いは
腎盂腎炎という病気を知っていますか?実は2〜30代の女性に多い病気なのです。妊娠している女性もかかりやすいも…
ReilyLady / 4697 view

初めまして。新人ママです。
気になる情報を皆さんとシェアできたらと思います。
宜しくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
※左右2セットずつ行いましょう。