
出産後は妊娠しやすい?いつから妊娠してもいいの?
出産後はよく妊娠しやすいと聞きますよね。実際はどうなのか、次の妊娠はいつ頃から考えればいいのかなどをまとめてみました。
産後の体の変化
2人目の妊娠を希望する前に、産後というのは体の変化がたくさんあります。まずはどういった変化があるのか、体の変化をみていきましょう。
子宮の収縮
出産でお腹全体にまで広がった子宮は、産後すぐ半日くらいでおへそ周辺まで収縮し、残りは約一カ月ほどかけてゆっくりと元の大きさに戻っていきます。
この子宮収縮がおきるときに痛みをともなうこともあるため、これを後陣痛といわれています。痛みの大きさはこれもまた個人差があります。
産後のうつ
産後はホルモンのバランスがうまくとれず、乱れがちになるため、精神的にまいってしまう方が多いというのがあります。よく、産後うつというのを耳にしたこともあるかと思います。神経質だったり、几帳面、一生懸命な性格の方にとくに多くみらる傾向があるようです。
悪露(おろ)
産後しばらくは、生理ではなく悪露(おろ)といって出産により子宮からはがれおちる子宮内膜や産道の傷跡などからの分泌物がでてきます。出産後はとくに料が多く約1ヶ月程で徐々に量が減っていき、色も変わってきます。長い方で2ヶ月続いたという方も中にはいらっしゃいます。
生理の再開
生理の再開は悪露が終わったからはじまるということではありません。個人差がとても大きく、早い人は1~2ヶ月で再開する方もいらしゃるようですが、大体は3~6ヶ月ほどで再開するようです。とくに母乳で育てている方は生理の再開がもっと遅くなることがあるといわれています。
いつから妊娠を考えてもいいの?
二人目を考えている方に一番多い疑問は、一人目を出産後いつから妊娠してもいいのか?というところだと思います。まずはどのくらい間隔をあけるのがいいのか、時期と、その理由をみてみましょう。
適切な時期は?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

破水の原因や尿漏れとの見分け方、破水した時の対処法について
赤ちゃんがお腹の中ですくすくと育ち、出産する日も近づいてきてドキドキしているママはいませんか?出産予定日が近…
kaeru_5 / 5797 view

ちょっと気になる...男女産み分け法ってどんなもの?
赤ちゃんは授かりもの☆健康に生まれてきてくれるだけで十分。それが親の願いですよね。でも、やっぱり少し気になる…
manahaha / 11046 view

つわりのピークが過ぎるって本当?妊娠12週ってこんな時期!
妊娠12週ごろになると、つわりの症状もようやく落ち着いてくるころ。その他、ママの身体やお腹の中の赤ちゃんには…
tujico / 5655 view

妊娠したら考えたい分娩の方法。自然分娩と無痛分娩の違いとは
赤ちゃんと会えるのは楽しみだけど、出産は不安ですよね。そんなプレママ達にとって、無痛分娩は気になるものではな…
ReilyLady / 4720 view

慌てないで!破水したらやること、やってはいけないこと
お産の流れが頭に入っていても、急に来たらやはり焦ってしまう、破水。破水したら何をしたらいいの?何をしたらいけ…
tujico / 7641 view

「食べづわり」がツラい…妊娠中の体重増えすぎを抑える方法は?
食べられないというのが「つわり」の一般的なイメージです。しかし「食べ続けていないと気持ちが悪くなってしまう。…
ひらり / 4293 view

出産って何から始まるの?破水?陣痛?それともおしるし?
初めて出産される方はとくに出産の前兆はどんな感じなのか、どういう風に始まるのか気になりますよね。そんな出産の…
yoc97★ / 7602 view

妊娠中に薬は飲んでいいの?体調が悪い時はどうしたらいいの?
妊娠中に体調を崩してしまったりすることもあるかと思います。そんな時、市販の薬を飲んでいいのか?病院は何科に行…
yoc97★ / 5074 view

初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック