
出産後は妊娠しやすい?いつから妊娠してもいいの?
出産後はよく妊娠しやすいと聞きますよね。実際はどうなのか、次の妊娠はいつ頃から考えればいいのかなどをまとめてみました。
産後の体の変化
2人目の妊娠を希望する前に、産後というのは体の変化がたくさんあります。まずはどういった変化があるのか、体の変化をみていきましょう。
子宮の収縮
出産でお腹全体にまで広がった子宮は、産後すぐ半日くらいでおへそ周辺まで収縮し、残りは約一カ月ほどかけてゆっくりと元の大きさに戻っていきます。
この子宮収縮がおきるときに痛みをともなうこともあるため、これを後陣痛といわれています。痛みの大きさはこれもまた個人差があります。
産後のうつ
産後はホルモンのバランスがうまくとれず、乱れがちになるため、精神的にまいってしまう方が多いというのがあります。よく、産後うつというのを耳にしたこともあるかと思います。神経質だったり、几帳面、一生懸命な性格の方にとくに多くみらる傾向があるようです。
悪露(おろ)
産後しばらくは、生理ではなく悪露(おろ)といって出産により子宮からはがれおちる子宮内膜や産道の傷跡などからの分泌物がでてきます。出産後はとくに料が多く約1ヶ月程で徐々に量が減っていき、色も変わってきます。長い方で2ヶ月続いたという方も中にはいらっしゃいます。
生理の再開
生理の再開は悪露が終わったからはじまるということではありません。個人差がとても大きく、早い人は1~2ヶ月で再開する方もいらしゃるようですが、大体は3~6ヶ月ほどで再開するようです。とくに母乳で育てている方は生理の再開がもっと遅くなることがあるといわれています。
いつから妊娠を考えてもいいの?
二人目を考えている方に一番多い疑問は、一人目を出産後いつから妊娠してもいいのか?というところだと思います。まずはどのくらい間隔をあけるのがいいのか、時期と、その理由をみてみましょう。
適切な時期は?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

断乳への第一歩!夜間の断乳をうまく乗り切れる方法5選
断乳を決めたら、第一歩として夜間断乳を!できるだけスムーズに、うまく乗り切ることができる方法をいくつかご紹介…
yoc97★ / 5534 view

産後の便秘がツラい…。「痔」になっちゃう前に解消しよう!
妊娠中に便秘になってしまい、産後もなかなか解消しない。それどころか悪化して「痔」になってしまった。そんな方は…
ひらり / 5364 view

【両親学級】どんな事するの!?パパママ一緒にお出かけしよう!
両親学級ってご存知ですか?妊婦さんとそのパートナー向けのお勉強会です。保健所や産婦人科が主催していて、ほとん…
ひらり / 4700 view

出産をするなら無痛分娩!「無痛分娩」の仕組みと気になる費用
無痛分娩は、欧米では主流の出産法です。日本ではまだまだ一般的ではありませんが、自然分娩と違い、お母さんがリラ…
Le Petit Bateau / 9140 view

迷う人が多い2人目・3人目の出産祝いにおすすめなギフト5選
友人や職場の同僚など、身近な人のお子さんの誕生の話を聞くとこちらまで嬉しくなりますね。ぜひ使ってもらえるもの…
citrus mama / 8007 view

人気の生理用品「布ナプキン」で健康的なおかあさんに!!
生理中の不快感に悩んでいる方、多いですよね。今回は、大注目の布ナプキンで、どこまで快適に過ごせるか、お伝えし…
サクマメグム / 5798 view

【2人目妊娠!?】パパにして欲しい6つのサポート
上の子がいる中でのマタニティー生活は第一子のときとはまったく違った悩みも出てきます。あの頃は一人だったから乗…
nana2boys / 10407 view

安産効果抜群!?出産までに骨盤ゆるゆる!マタニティヨガに挑戦(^^♪
妊娠中のストレス解消や、運動不足解消、また安産効果を高めるとして、最近産院でも実施されている、マタニティヨガ…
HF-LIFE / 26840 view

初めまして★
プロフィール閲覧ありがとうございます☻♪
今現在3歳前の女の子、1歳の男の子の二児の母をしてます(⑅ˊᵕˋ⑅)
毎日育児との戦いです!!
子育てをしていると、いろんな悩みや疑問がでてきます。
こんなこと良かった、こうしたら治ったなどいろんな情報を共有していけたらと思います٩(ˊᗜˋ*)و
よろしくお願い致しますm(_ _)m
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック