親子で紅葉を楽しめる以外な場所をご紹介いたします。京都市動物園では、動物たちを見て楽しむのはもちろんのこと、秋には紅葉を見に行く目的でも楽しむことができるんです。

秋の夜間開園で午後八時まで動物と紅葉を楽しめるので、この場所ならではの思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
親子で楽しむにはもってこいの場所です。園内での紅葉の見ごろは11月中です。

動物園 噴水と真っ赤な紅葉! - YouTube

出典:YouTube

6北野天満宮(京都市上京区)

北野天満宮の紅葉

北野天満宮の紅葉

学問の神様として有名な、菅原道真公が祀られる京都の有名スポットです。受験のお参りに訪れる観光客が多い場所なので、こちらは、子ども達とかけ回るのではなく、落ち着いて景色を楽しみたいご家族におすすめです。

紅葉時期には見事に色づいた250本の木々が見られ、紅葉シーズンにはライトアップイベントもあり多くの人が訪れます。

11月中旬から下旬が見ごろです。受験時期のお子さまがいらっしゃる方は一緒にお参りしてみてはいかがでしょう。小学生くらいのお子様から楽しめることと思います。

7奈良公園(奈良県奈良市)

奈良公園の紅葉

奈良公園の紅葉

鹿でおなじみの奈良公園です。モミジ、イチョウ、サクラ、ナンキンハゼなどが色づき鮮やかな紅葉が見られると共に、愛らしい鹿が歩き回り、間近で触れ合うことができます。

動物が好きなお子さんがいらっしゃる方は楽しい思い出が作れることでしょう。園内には休憩所やベンチが充実しており、ゆっくりと家族で散策するのに大変良いスポットです。紅葉の見ごろは10月下旬から12月上旬です。

まとめ

以上、お子さま連れの家族で楽しめる厳選紅葉スポットでした。

家族で楽しめる場所選びのポイントは、「元気に体を動かせる」「ゆっくりと散策できる」「子供の興味を引く施設が併設されている」など、お子さんやご高齢者などの年齢を考慮して、各家族構成に合った目的を定めて決めることです。

ちょっと近くにピクニックを楽しみに行くのもいいですし、計画を練って家族旅行に行くのもいいですね。秋はせっかくの過ごしやすいシーズンですから、ぜひ、思う存分ご家族で楽しんでください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

家族で沖縄旅行!ちゅら海水族館とおすすめ観光スポット5選

子連れ旅行に人気の沖縄。ちゅら海水族館はもちろん、子どもと一緒にたのしめるおすすめスポットをご紹介します。

サクマメグム / 5331 view

車を購入するならこれ!パパママが選びたいファミリーカー6選

家族が増えると考え始めるのが車の買い替え。ライフスタイルに合った車を選びたいですよね。今回はファミリーにおす…

snowfairy / 6063 view

【春といえばお花見♪】家族で楽しめるお花見情報まとめ〜東京版〜

春のお花見シーズンを前に、東京のお花見イベントやお花見情報を集めておきましょう!急遽思い立って出かけるのもい…

nana2boys / 7122 view

小学生が楽しめる東京近郊のおでかけスポット10選

子供連れで東京に遊びに行くけど、どこに連れて行ったらいいんだろう、そんなママさんに大人から子供まで楽しめる小…

森野万弥 / 58007 view

こどもの日にかぶって遊ぼう!簡単な兜の作り方ご紹介☆

こどもの日は男の子が主役の日!でも兜(かぶと)や五月人形、鯉のぼりを飾るくらいで後は特に何もしていないわ~と…

myia / 19727 view

今年こそトリックオアトリート!ハロウィンイベントを子どもと楽しむための覚書

子供と一緒に参加するハロウィンイベント、とても楽しいのでお勧めです。ちょっとした工夫とちょっとした気配りでも…

tommorrow_Hasi / 4895 view

京都へ行くなら知っておきたい!おすすめの紅葉名所6選

日本らしさが味わえる観光名所、京都。秋から冬にかけてこの時期京都へいくなら、知っておきたい紅葉名所をご紹介し…

yoc97★ / 5237 view

お宮参りにおすすめ!授乳できるおしゃれなワンピース5選

お宮参り、お子様の準備は万全!でも、自分が何を着ていったらいいのか悩んでしまっているママも多いのではないでし…

tujico / 8114 view

【女の子用】インターネットで買える!かわいいキッズ浴衣5選

夏祭りや花火大会など、女の子が浴衣を着ている姿は何とも華やかですよね。一年に何度も着られるものではないから、…

tujico / 6710 view

旅行に持っていきたい!キュートな子供用夏アイテム5選

子供は休憩もせずに走りまわってしまうので、熱中症の面でも紫外線ケアアイテムは必須。 持っていくと安心な夏アイ…

akimama / 7698 view

MAIKORO

幼児〜小学生の子どもたちと関わる仕事やボランティア活動をしています。
全ての子どもたちと、そのご家族の笑顔が、今よりもっともっと増えますように!^^

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック