
寒い日だって楽しみたい!冬のおすすめ観光地5選
冬の寒さも気にならないくらい冬になると素敵な観光地が日本にはたくさんあります。そこで冬だからこそ訪れてみてほしい観光地をご紹介いたします。
長野県の志賀高原を源とする横湯川の渓谷にある「地獄谷野猿公苑」。周りは険しい崖が切り立っていて絶え間なく噴き上げる噴泉の様子から「地獄谷」と呼ばれるようになったそうです。そんな地獄谷で野生のサルが間近で見ることができるのが野猿公苑なのです。
日本サルの生態観測や親子サルの入浴シーンにほっこりできる場所
野生のサルを間近で見る、まして集団で見るということは中々できることではありません。そこで考えられたのが餌づけという方法で簡単にサルを観察できるようにした施設がこちらの野猿公苑なのです。また猿は寒い季節を過ごす手段として温泉に入っているそうです。なので入浴シーンを見るには冬の季節がもってこいということなのです。世界でも野生サルの入浴が見れるのはここだけと言われています。
おサルと一緒にお風呂に入れるかも?
野猿公苑の向かいに位置する地獄谷唯一の宿泊施設の「後楽館」1864年に開業された歴史のある旅館です。地獄谷野猿公苑までは近くの駐車場に止めるか歩いて15分の渋温泉街、もしくは上林温泉街より30分ほど歩くことになります。大変な思いをしてでも泊まってみたい理由。それは運が良ければ露天風呂で野生のサルと一緒に温泉につかれるかもしれないからです。一緒に温泉に入れるなんてこんな素敵な出会い。一度体験してみてください。
◎金閣寺 (京都府)
「京都のお寺」と聞いて思い浮かぶお寺の一つに「金閣寺」があるのではないでしょうか。実は金閣寺には正式名称があり「鹿苑寺」(ろくおんじ)といい、相国寺(しょうこくじ)の塔頭寺院の一つとされています。舎利殿が金色をしているので一般的に金閣寺と呼ばれたそうです。足利義満が相国寺を建立しそれと同じ時期に金閣寺を建立されたそうです。1994年に世界遺産に認定されています。
現在の金閣寺は2代目?
今みなさんが目にする金閣寺は2代目だということをご存じでしたか?室町時代に建立された「鹿苑寺」ですが、1950年に1人の大学生による放火による火災で焼失してしまったそうです。長い年月が経ちもともと金箔も剥げ落ちていたそうですが、火災による焼失で現在の金箔をまとった金閣寺が誕生したそうです。こんなエピソードがあるとわかれば金閣寺の見方も変わりますね。
雪の中の金閣寺の参拝は格別です。
京都の寺社巡りをするには秋から冬にかけての季節が日本の情緒を感じるのに最も良いのでは?と思います。紅葉の季節にはたくさんの観光客が訪れていますが、京都の寒い冬もまた風情があっていいものです。雪化粧をした金閣寺は雪の白の中に浮かび上がる金色が本当に目をひき心が和みます。暖冬が続く近年ですが、天気予報をじっくりご覧になり是非とも雪の中の金閣寺参拝をしてみてください。
出典:臨済宗相国寺派
◎ハウステンボス(長崎県)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り
子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを…
nakou / 7804 view

【家電が大好き♪】最新家電からオシャレなタイプまで色々!
育児、仕事、家事!色々な場面で私たちを助けてくれるのが「家電」。中でもママが注目してしまうのは調理家電ではな…
ひらり / 4991 view

こだわりたい!七五三の髪飾り選びのコツと人気の髪型7選
一生残る七五三の写真。髪型や髪飾りはこだわって、納得のいくものを選びたいですよね。ここでは失敗しない髪飾り選…
snowsnow / 10015 view

【除草剤】ラウンドアップは本当に危険なの?発がん性は?事実だけを教えます
アメリカのモンサント社が開発したグリホサートを使用し、世界中に販売網を広げているラウンドアップ。現在はモンサ…
藤本 / 20155 view

本当に完全無料?来店型保険ショップのメリットデメリット・賢い使い方
商業施設の中やショッピングセンターの傍など街中で見かける保険ショップ。保険の見直し・加入など相談が無料で出来…
moon_roses / 5949 view

乾燥しやすい季節に注意!顔の粉吹きを改善する方法
顔に白い粉が吹いて「見た目が汚い…。」「化粧ノリが悪い…。」などの悩みを抱えていませんか? そんな困った顔の…
Estrada85 / 5061 view

泥棒を寄せ付けないための対策!雨戸に防犯効果はあるのか?
泥棒の被害に遭わないために、防犯対策を考えている人も多いでしょう。 そこで今回紹介するのが、雨戸です。 …
SnoaraLaredo / 5824 view

結局どこの脱毛サロンがおすすめ?やっぱりキレイモが一番?
脱毛サロンがどんどん増えていますが、結局どこに通ったらいいのかわからない…と思っている人も多いのではないでし…
プッシュSHA / 4828 view

スッキリ暮らしたい人必見!お家がキレイになる5つのコツ!
雑誌にでてくるようなスッキリしたお部屋を手に入れるのは、毎日の心がけ次第。満足のいくお部屋を手に入れたら、自…
よしだ あき / 9969 view

大阪に住んでいます。子供が産まれてから家族で楽しめる情報を集めるようになりました。実際経験した情報も含め、ご紹介できればと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック