
秋に行きたい!日帰りで行ける関東近郊の家族旅行おすすめ7選
秋は気候もちょうど良くおでかけしやすい季節ですよね。今回はそんな秋に行ける関東近郊の家族旅行のおすすめを紹介します。
秋は旅行に行こう!
秋は食べ物も美味しいし、紅葉も見ごろですよね。
こんな美しい四季があるのは日本ならではだと思います。
お家でゆっくり読書もいいですが、天気のいい日はせっかくなので外に出て家族旅行にいきましょう^^
今回はおすすめ7選をご紹介します。
1 国営ひたち海浜公園
出典:国営ひたち海浜公園 | 海と空と緑がともだち。ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市にある国営公園です。
こちらは海に近く四季折々の花も咲く海浜公園です。
園内では遊園地やサイクリングなども楽しめます。秋はコキアやコスモスが一面に咲き、散策するととても気持ちがいいですよ。
またバーベキュー広場もあるので、昼食はバーベキューを楽しむこともできます。
BMXやゴルフ場のコースもありますので家族で楽しめますね^^
2 万座 火口湖 湯釜
出典:万座温泉観光協会
群馬の万座温泉そばにある白根山山頂にある湯釜。
硫黄の匂いが漂う山道を20分位歩き、目の前に広がる青緑の乳白色の湯釜は絶景です。
少し勾配がきついので行くときはスニーカーのような靴がいいでしょう。
また湯釜に行く途中の山道も紅葉がとても綺麗でドライブも楽しめますよ。
そして疲れたら万座温泉に浸かって疲れをとって帰るのもいいでしょう。
秋におすすめの場所です^^
3 秩父 長瀞ラインくだり
出典:長瀞ラインくだり | 秩父鉄道
こちらは秩父の長瀞ラインくだりです。
秋には紅葉が美しく、長瀞の壮大な風景を見ながら川を下ります。爽やかな風がとても心地いいです。
船頭さんがガイドをしてくれるので飽きずに乗ってられますね^^
またライフジャケットを貸し出してくれるので、小さな子供も安心して乗ることができます。
4 真岡鉄道 SL
真岡鐡道SLもおか号 久下田駅発車
— HALZOO (@halzoo) 2016年9月25日
構図がいま一つだけど程よい煙#イマソラ #キラ鉄 #鉄道 #ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/frv99ILsc5
出典:蒸気機関車 sl の走る町 真岡鐵道公式Web(トップページ)
電車好きのご家族はこちらのSLで旅行するのはいかがでしょうか?
こちらの真岡鉄道では一年を通し主に土日祝日で運航しております。車窓からは紅葉やコスモス畑などが見え、電車好きにはたまらない旅になるでしょう。
また真岡駅では東口にキューロク館があり、車両が展示してありますのでそこで写真を撮ったりできますよ^^
5 箱根彫刻の森美術館
まさに芸術の秋!ですね。
箱根にある彫刻の森美術館は家族旅行にとても適した場所です。
美術館と言っても静かに鑑賞するだけではなく、体験型や小さい子が遊べるような展示コーナーもあります。
外の庭にもオブジェなどが飾ってあり、秋にはどんぐりなどの木の実が落ちていたりするので見つけながら散策するのも楽しいですね。
こちらにも近くに箱根温泉があるので、帰り際立ち寄ってもいいですね^^
家族で本物の芸術に触れるいい機会です。