
忙しい主婦にオススメ!誰でも簡単にできる『ながらダイエット』
出典: http://karada.life/diet/4720
ダイエットしたい!けどジム行く暇もお金もない!家事に育児、働いていればなおさら時間がないですよね。そんな方にオススメなのが「ながらダイエット」。何かしながらダイエットもできちゃう忙しい方にオススメのダイエット法です。
いすに腰掛けた状態で足の間に手を挟み込み、太ももの内側に手を入れてください。
手は太ももの付け根にあたる部分に入れるとベストな状態です。
2.太ももは内側にグッと力を入れて、それと反対に手は外側へと押し出しましょう。
外側へ押し出しだすときには、同時に太ももを上にあげながら行ってくださいね。
3.その状態をキープしながら、両足のつま先を床から離さずに足踏みをします。
太ももを集中的に細くしたい方には、このエクササイズがぴったりですよ。
リラックスタイムに・・
バスタイム
1日の疲れを癒してくれるバスタイムがダイエットにもぴったりの時間です。
体が温まることにより、代謝があがるので脂肪燃焼しやすくなります。また血流がよくなるので、マッサージ効果も高くむくみも解消してくれます。
忙しい時でも、湯船には浸かるようにしましょう。
憧れの美脚も手に入る!
その方法とはお風呂の中でバタ足をするだけ!
なんです。バタ足をすることで脂肪燃焼効果が得られ、美脚に近づくことが出来ますよ。
目安としては50回が適しています。お風呂が狭くて足が伸ばせない場合は足を折り曲げた状態でも大丈夫です。
これだったら手間もかからないので毎日出来そうですね!さらに、この方法が嬉しいのはストレス発散効果も狙えるという点。
テレビを見ながら・・
1日の中でもゆっくりとリラックスできる娯楽時間。
テレビを見ながら、少しだけ体を動かしてみましょう。
CMの時だけ行うだけでも1時間に4.5回はできますよ♪
イスをさえあればほっそり二の腕は手に入れられる
1.椅子に座った状態で肘掛けに両手を乗せます
2.脇は締めて、手の力でお尻を持ち上げます
3.持ち上げた時、前に体を押し出します
二の腕を意識しながら、繰り返しましょう。
イスなし床があればOK
1.体育座りで床に座ります
2.両手を後ろに伸ばして軽く体重を乗せます
3.肘をゆっくり曲げて体を後ろに倒します
4.倒せるところまで倒したら、また体を起こします。
この動作を繰り返しましょう。
寝る前に・・
寝る前はストレッチを行うことで、むくみと疲労をリセットし、凝り固まった筋肉をほぐして快眠できるようになります。また、筋肉の柔軟性を高めることで基礎代謝もUPします。
仰向けになり両膝を立てます。右腕は右横、左腕は真上に伸ばしましょう。
2膝を開いて両足の裏を合わせます。股関節まわりが伸びていることを意識しましょう。
3息を吐きながらお尻と背骨を持ち上げます。お尻から肩が一直線になるところでSTOPし、呼吸しながら約10秒キープしましょう。※この時、腰が反らないように気を付けて。
4仰向け姿勢に戻し、右腕を真上、左腕を左横に伸ばして同様に行いましょう。
いかがでしたでしょうか?
日々の生活の中で少し意識することでダイエットにつながります。
無理せず楽しんで続けてみてください♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

ドラム式洗濯乾燥機って実際どうなの?気になる使い勝手
洗濯機の買い替えは大きな買い物ですよね。だからこそ、間違えたくはないですよね。気になるドラム式洗濯乾燥機につ…
ReilyLady / 6121 view

子供と一緒に作って飾れる簡単七夕飾り☆彡
7月7日は七夕ですね。お願い事を笹に飾ったり、飾りを作るのは大変そうですが、意外に簡単にできるものもあります…
sumomomama / 10832 view

iPhoneが故障する原因ランキング5選!スマホを長持ちさせる秘訣とは
iPhoneは日常的に持ち歩き利用するものですから、少なからず”故障”の心配があるのは当然です。しかし、人に…
HenreySimms / 4883 view

子供がいても免許が取れる!託児所付き自動車学校に行こう
子育てをしていて『車があったらな』と思うことありませんか?子供もいるし、今さら通うのも大変だな、というママた…
pippo / 8368 view

【洗濯機まわりをすっきりきれいに】洗濯機の棚を替えてみよう!
洗濯機のまわりって、ごちゃごちゃしがちですよね。思い切って棚を替えて、洗濯機まわりの空間を上手に活用してみま…
tikatika / 6427 view

家庭で役立つ多機能ぶり!機能充実の便利なキーホルダー!
メモをとろうと思ったら「ペンがない!」外出しようと思ったら「カギがない!」そんなうっかりさん、キーホルダーを…
よしだ あき / 15253 view

相次ぐ個人情報の漏洩!通販利用者が被害を最小限に抑えるためにできる5つのこと
個人情報の漏洩が相次ぐ昨今。 通販の利用に対して、問題視する声も出ています。 大切な個人情報を守るためにも、…
HF-LIFE / 5730 view

こどもの4割がアレルギー体質!掃除に欠かせない掃除機選びのコツ4選
こどものアレルギーで、掃除にあけくれている、ママやパパは多いのではないでしょうか?こどものアレルギーは、見て…
HF-LIFE / 9683 view

結局どこの脱毛サロンがおすすめ?やっぱりキレイモが一番?
脱毛サロンがどんどん増えていますが、結局どこに通ったらいいのかわからない…と思っている人も多いのではないでし…
プッシュSHA / 4777 view

毎日の子供のお弁当に。保温に優れた可愛いお弁当箱おすすめ5選
温かいものを、温かいまま運んでホクホクと美味しく食べるために、保温機能に優れ、且つおしゃれでカワイイお弁当箱…
りょうみママ / 22591 view

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック