いすに腰掛けた状態で足の間に手を挟み込み、太ももの内側に手を入れてください。
手は太ももの付け根にあたる部分に入れるとベストな状態です。
2.太ももは内側にグッと力を入れて、それと反対に手は外側へと押し出しましょう。
外側へ押し出しだすときには、同時に太ももを上にあげながら行ってくださいね。
3.その状態をキープしながら、両足のつま先を床から離さずに足踏みをします。

太ももを集中的に細くしたい方には、このエクササイズがぴったりですよ。

リラックスタイムに・・

バスタイム

1日の疲れを癒してくれるバスタイムがダイエットにもぴったりの時間です。
体が温まることにより、代謝があがるので脂肪燃焼しやすくなります。また血流がよくなるので、マッサージ効果も高くむくみも解消してくれます。
忙しい時でも、湯船には浸かるようにしましょう。

憧れの美脚も手に入る!

その方法とはお風呂の中でバタ足をするだけ!

なんです。バタ足をすることで脂肪燃焼効果が得られ、美脚に近づくことが出来ますよ。

目安としては50回が適しています。お風呂が狭くて足が伸ばせない場合は足を折り曲げた状態でも大丈夫です。

これだったら手間もかからないので毎日出来そうですね!さらに、この方法が嬉しいのはストレス発散効果も狙えるという点。

テレビを見ながら・・

1日の中でもゆっくりとリラックスできる娯楽時間。
テレビを見ながら、少しだけ体を動かしてみましょう。
CMの時だけ行うだけでも1時間に4.5回はできますよ♪

イスをさえあればほっそり二の腕は手に入れられる
1.椅子に座った状態で肘掛けに両手を乗せます
2.脇は締めて、手の力でお尻を持ち上げます
3.持ち上げた時、前に体を押し出します

二の腕を意識しながら、繰り返しましょう。



イスなし床があればOK
1.体育座りで床に座ります
2.両手を後ろに伸ばして軽く体重を乗せます
3.肘をゆっくり曲げて体を後ろに倒します
4.倒せるところまで倒したら、また体を起こします。

この動作を繰り返しましょう。

寝る前に・・

寝る前はストレッチを行うことで、むくみと疲労をリセットし、凝り固まった筋肉をほぐして快眠できるようになります。また、筋肉の柔軟性を高めることで基礎代謝もUPします。

仰向けになり両膝を立てます。右腕は右横、左腕は真上に伸ばしましょう。
2膝を開いて両足の裏を合わせます。股関節まわりが伸びていることを意識しましょう。
3息を吐きながらお尻と背骨を持ち上げます。お尻から肩が一直線になるところでSTOPし、呼吸しながら約10秒キープしましょう。※この時、腰が反らないように気を付けて。
4仰向け姿勢に戻し、右腕を真上、左腕を左横に伸ばして同様に行いましょう。

いかがでしたでしょうか?
日々の生活の中で少し意識することでダイエットにつながります。
無理せず楽しんで続けてみてください♪



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

家族ができたら♪車を購入するときに気をつけたいことまとめ

家族ができると車の買い替えや、今までもってなかった方も車の購入を検討する方も多いかと思います。ここでは車を購…

yoc97★ / 3154 view

うっかり服についてしまった化粧品汚れ…綺麗にシミ抜きする方法は?

お気に入りの服やおニューの服に、化粧品の汚れがついてしまったら嫌ですよね。 しかも化粧品って、一度ついたら簡…

SnoaraLaredo / 4559 view

アレルギー対策にもばっちり!おすすめ布団乾燥機の比較と選び方

寒くなる季節や雨の多い季節になるとふんわりからっと乾燥したお布団が恋しくなりますよね。そんなときにおすすめな…

tokakko / 6755 view

パグの性格や、もたらしてくれる癒しの効果。共に生活する際の注意点など。

ブルドックに似た顔だちのパグ。 彼/彼女達の独特な表情や行動、温和な性格は家族にとっての癒しになります。 私…

いっち / 19951 view

結婚、出産、独立…保険の見直しを検討すべきタイミングとは!?

結婚、出産、独立と家族の構成や状況に応じて保険の見直しをおこなうという人は多いのではないでしょうか。でも、そ…

maokoe51 / 5293 view

ベッドカバーを替えるだけ!ベッドルームのイメージチェンジ!

プライベートな空間だから、マンネリになりがちなベッドルーム。ベッドカバー1枚で、雰囲気をガラリと変えることが…

tikatika / 7648 view

家族で楽しむ「ふるさと納税」

「ふるさと納税」でおもしろいのがその特典。寄付した金額に応じて、ほとんどの自治体が特典を用意しています。地域…

よんじ / 8548 view

ベビーがいても安心♪クリスマスの壁飾りをマスキングテープで!

何でも口に入れてしまう時期の赤ちゃんがいると、クリスマスツリーを床に置いて飾りつけするのは危ないですよね。で…

ひらり / 14589 view

冬におすすめ!ダニ退治&ポカポカ布団になる布団乾燥機5選

布団乾燥機は梅雨の時期くらいしか活躍しないと思っていませんか?最近の布団乾燥機には様々な機能がついていて年中…

sumomomama / 7479 view

100均でも侮れない!上手な収納で美麗なインテリアも!

100円ショップには実に多種多様な商品があります。細かい点を比較すればデパート等で販売している方が高性能な商…

いっち / 8686 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック