
家にあるもので楽しく作ろう!子供と作るクリスマスの飾り
子供と一緒に迎えるクリスマス。ママだけが頑張って準備するだけなんてもったいない!子供を巻き込み、クリスマスを少しずつ感じられる飾りを作ってはいかがですか。
③スパンコールはたっぷりつけた方がツリーに飾った時に目立ってかわいいですよ。
出典:Sequin Ornaments | Cutting Tiny Bites
④完成!いろいろな形をつくるといいですね。
出典:Sequin Ornaments | Cutting Tiny Bites
■スノーマン
作り方
準備するもの
・白い靴下
・柄ありの靴下
・はさみ
・いらない布(スノーマンの中に詰める用)
・麻紐
・ゴム
・フェルト(目・鼻用)
①白い靴下にいらない布を詰めて、口をゴムで止めます。
柄の靴下は、画像のように切ります。
②布を詰めた白い靴下と先ほど切った柄の靴下を準備します。
③切った柄の靴下をスノーマンの腹部分に巻きます。巻いた上に麻紐でリボン結びします。形が見えてきました。
④最初に切った柄靴下をスノーマンの帽子になるようにかぶせます。
⑤フェルトで作った目と鼻をボンドでつければ、完成。
⑥完成。お子さんと色違いでいくつか作って並べるととってもかわいいですね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

便利な電動アシスト自転車、購入前に知っておきたい注意点
子どもが生まれて、電動アシスト自転車の購入を検討している方も多いのではないでしょうか?思わぬ事故を防ぐために…
ReilyLady / 4697 view

使いたい時にサッと出せる!人気のコードレス掃除機5選
掃除したいけど掃除機を出すのが面倒なときありますよね。そんなときでもサッと出せて掃除できちゃう人気のコードレ…
oppekeizm / 3557 view

業者に依頼して遺品整理を進めてみた|これから遺品整理をする方へ
今回はこれから遺品整理をする方へ自分の実体験を元に、作業方法やおすすめの業者をご紹介します。遺品整理を何から…
まるお / 3103 view

【地震時のための非常食】子供がいるからこそしっかり準備!
小さな子がいる家庭にとって、震災はより過酷なものになってしまいます。最低限の水と「子どもでも食べられる食糧」…
ひらり / 5495 view

返品送料無料なんです!育児中でも気軽にネットショッピング
様々なものがネットで買える時代ですが、買ってみたものの実際見たら気に入らなかった、ということもよくありますよ…
myia / 5774 view

【ナチュラル派のセミフォーマル】子どもの式典に出席するオシャレな服選びのコツ
普段ナチュラルな服装が好きな人にとっての難関が式典に出席する際の服装選びです。似たり寄ったりの服装になりがち…
nana2boys / 30456 view

口まわりに黒ずみを作らないために気をつけるべきポイントをまとめました。
口周りの黒ずみは印象を悪くするので、何とかしたいポイントですよね。今回は、口周りの黒ずみができないようにする…
ajigadaisuki / 8109 view

【室内でも紫外線は襲ってくる】室内での紫外線対策方法をチェック!
女性の敵である紫外線!そんな紫外線は室外だけでなく、室内にいても襲ってきます…。 そのため、室内にいても紫…
Lipzen64 / 4788 view

コスパ最強♡安くて優秀なドラッグストアコスメはコレ!
質の良い化粧品=デパコスというイメージがありますが、実はドラッグストアのコスメにもデパコスに負けず劣らず優秀…
DaviedKellum / 4011 view

2歳と0歳の子供がいる主婦です。
日常で役に立つ情報を発信していきたいと思っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック