様々な人生経験を積んだご両親へのプレゼントを悩まれている方も多いと思います。”もらってうれしいギフト”とは何か?そのご紹介です!

予算はどのくらい?

大体1万~5万円前後と言われています。
価格はもちろん目安です。ですのでご自身たちの身の丈に合った、贈られたご両親が却って気を遣うことのないような価格帯のものを選びたいですね。

また、兄弟がいる場合はお金を出し合い合同でプレゼントする方も多いようです。この場合なら旅行などちょっとリッチな贈り物も視野に入れて考えられますよね。

何を贈ればいい?

銀のカトラリー

クリストフル イースト・ミーツ・ウエスト プティフォーク 5本セット

10,800円

どんな食器にもデザートにも合いそうなデザイン。ご家族の集まりなどでも使用できそうですね。

クリストフル ユニ箸 ブランシュ 白

5,062円

シンプルながらも洗練されたデザインは男女問わず長く使えそう。
お箸なら日常的に使用するため、せっかくもらっても使わず持て余す…なんてこともないかもしれません。

これから先の長い人生を共に歩む上質な銀のカトラリー。歳を重ねたご両親だからこそ良いものを、これからも元気に長く使っていってほしいという願いを込めて贈ってみてはいかがでしょうか?

写真

歳を重ねるごとに写真を残す機会も少なくなります。そこでおすすめなのがフォトスタジオなどでの写真撮影のプレゼントです。

夫婦二人きりでの写真などは改めて自分たちで撮ることもあまりない場合も多いはず。
プレゼントとして贈られたならきっと照れながらも喜んでくれますよ

娘や息子、そして孫たちに囲まれながら家族写真は定番ながらもおすすめ!今までの自分たち家族が増えていった歴史の変遷を感じさせるようでいいですよね。

ノリのいいご両親にはウェディング姿を残してあげるというアイデアも。
きっと思い出深い、楽しい写真になるはずです!

上質な国内旅行

海外旅行は移動距離も多く疲れがち。そこでゆったり過ごすことのできる国内旅行をプレゼントなんてどうでしょう?最近銀婚式の贈り物にも使えそうなシニア向けのおすすめな上質なプランが様々用意されているんですよ。

例えば鉄道を利用して

最近また列車での旅が脚光を浴び始め、続々と豪華寝台列車のデビューが決まっているのをご存知ですか?

快適に過ごせる豪華な客室、まるで高級レストランのように美味しい食事をいただける食堂車両などの車内設備も充実しているのでシニア世代の長旅でも身体の負担が少なく過ごせるため、鉄道好きな両親にもぴったりです。

トランスイート四季島

トランスイート四季島

JR東日本で2017年春に運航開始予定の車両。
東日本各地の工芸品が調度品に取り入れられるなど細部にまでこだわりのある空間がコンセプトのようです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

地震の時の机の下はNG!自宅で安全な場所と非難前に行ないたい5つのこと!!

必ず近い将来起こると言われている東南海沖地震は、津波の影響も出て大きな被害を及ぼすだろうと想定されています。…

HF-LIFE / 8022 view

葬儀は最後の親孝行。ご両親が元気なうちに話したい5つの事

「親の死」は必ず訪れます。 親が亡くなってから「もっとこうしていれば・・・」とならないよう、事前準備はしっか…

いっち / 5185 view

ハゲの種類・症状・対策方法【まとめ】

現代人の5人に1人が悩んでいるというハゲ・薄毛の悩み…。あなたももしかしたら、M字ハゲやAGA…などの症状に…

しまださん / 8693 view

便利な訪問介護サービスを賢く利用して家族の負担を減らそう

高齢化が進む日本で、避けて通れない介護の問題。慣れ親しんだ家で暮らしたいと、施設を嫌がる高齢者も少なくありま…

snowsnow / 6483 view

【いざそのときが来ても慌てない!】介護のためのケアプランを知っておこう

介護がスタートする前にはケアプランというものを作成しなければなりません。介護を受ける人がどんなケアが必要で、…

nana2boys / 12326 view

将来のために知ったおきたい!!寝たきりの要介護者が抱える悩みまとめ

今までとても元気だった両親が、急に体調を崩したかと思えば、そのまま要介護の状態になってしまうこともあります。…

HF-LIFE / 5187 view

相続税は油断ならない!遺産相続の話は生前からしっかりと

両親/祖父母が亡くなった際に受け取る相続は大きな財産です。しかし相続した際には「相続税」が発生します。何の対…

いっち / 8567 view

【介護】在宅介護・療養のお役立ちグッズ6選

在宅介護や在宅療養が始まる!どんなものを用意しておけばよいのかわからないときに、在宅介護・療養で看護した経験…

nana2boys / 14038 view

脳トレの効果あり!高齢者に塗り絵をオススメする理由

塗り絵を子どもの遊びと思っている人、いませんか? しかし、最近では大人向けの塗り絵があり、本格的に始める人が…

Grolia63 / 5413 view

【苦手な姑&舅】やり過ごし方まとめ

結婚すると始まる姑や舅とのお付き合い。悪い人ではないのだけど、ちょっと苦手。という人も多いですよね。ここでは…

nana2boys / 14206 view

tokakko

健康や美容、グルメが気になる30代主婦です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック