運動会を前に最新のビデオカメラを欲しいとは思っているけれど、たくさんありすぎてどれを選べばいいのかわからない、なんてことはありませんか?

まずは自分にとってどんな機能が必要なのか考えてみましょう。
手ぶれが心配?軽いものがいい?遠くからでもアップで撮れるものが欲しい?
あなたのお好みによって、選ぶ機種は変わってきます。

今回は、そんなビデオカメラの選択に悩む方たちのために、最新のビデオカメラの中からおすすめをご紹介していきたいと思います。

上手く撮れるか心配・・・撮影に自信が無い方へ

大事な子供の晴れ姿、上手に撮影して残してあげたいですよね。
でも、普段あまりビデオを撮ることもないし、かっこいいアングルとかもいまいちよくわからない…。
そんな方にも上手に撮れるビデオカメラがあります!

こちらは最新の4Kビデオカメラになります。

4Kの画質はフルハイビジョンの約4倍の高解像度を誇り、これまでとは別次元の高精細な映像で記録できます。

このビデオカメラのすごさは、撮影した映像をあとから編集する「あとから補正」がついていることです。
初心者でも、まるで上手なカメラマンが撮影したような映像が残せますよ!

[あとから補正]4K技術の進化により、新しい使い方を実現。広角で撮影した4K画質の映像を、あとから編集することで、撮影時の失敗を防いだり、こだわりの編集をすることが可能です。広角であらかじめ画角に余白を持たせることで、被写体の追っかけ撮影時やズーム時のフレームアウトを防いだり、被写体に合わせて手ブレを補正したり、こだわりのパンニング編集を行えたり、高精度なフルハイビジョン映像として保存することができます。

あとから追っかけ解説動画 - YouTube

出典:YouTube

このビデオカメラがあれば、とにかくわが子が切れないように広めに写しておくだけで、あとでいくらでも編集ができるんですね!
人気の理由がわかりますね。

お友達が「うまくビデオ写ってなかった~」なんて言っていたら、お友達を中心にビデオ編集をしてプレゼントしてあげる、なんてこともできちゃいますよ!

三脚は使えない!手ぶれ補正機能と軽さにこだわる方へ

運動会では「ひっかかって危ないから」「場所をとるから」などの理由で三脚が禁止されている場合があります。
でも、三脚がないと手ぶれが心配ですよね。
また、いくら小型化しているとはいえ、ずっと持って撮影するとなるとできるだけ軽い方が嬉しいです。
そんな方におすすめのビデオカメラはこちら。

SONY最新のこちらのビデオカメラの特長は、“新”「空間光学手ブレ補正」がついていることです。
手ブレ補正重視ならSONYの機種が間違いありません!

わが子の姿を、しっかり残しておきたい。でも、手持ちの撮影では、ブレて大失敗ということも…。そこで頼れるのが“新”「空間光学手ブレ補正」。こどもと一緒に動きながらの撮影でも、ブレをとことん抑えて、見やすく美しい映像が得られます。

C0004 手ぶれ(止め)字幕付き - YouTube

出典:YouTube



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【部屋別】100均グッズでスッキリ収納できちゃうアイディア12選!

100均グッズを活用した収納術をまとめました。今回は、お得で機能的に整理整頓するアイディアを厳選しました。

さくらしまこ / 55574 view

【岡山県】にある【脱毛専門クリニック】

瀬戸内の穏やかな海となだらかな山々に囲まれている「岡山県」。リモートワークの普及により、東京からの移住者も増…

ray / 3957 view

ベビーがいても安心♪クリスマスの壁飾りをマスキングテープで!

何でも口に入れてしまう時期の赤ちゃんがいると、クリスマスツリーを床に置いて飾りつけするのは危ないですよね。で…

ひらり / 14651 view

子育て中でもあきらめない!おススメの癒しタイムの過ごし方5選

子育ては充実してる、子どもは可愛い。でも少しだけ自分の時間ができたら、思いっきりリフレッシュしたい。 毎日頑…

さくらしまこ / 10091 view

産後の気になる下半身は、正しい姿勢でウォーキングダイエット

産後体型の変化に戸惑いを感じたママ達も少なくないのではないでしょうか。産後太りに有効なウォーキングダイエット…

ReilyLady / 4330 view

卒園式でも安心!泣いても落ちないアイメイクの仕方をご紹介

子どもの成長に感動する卒園式。ママの涙対策は必須ですよね。今回は、涙に強いアイメイクの仕方やグッズをご紹介し…

サクマメグム / 6374 view

家族での引っ越しは費用も大変!コストダウン5つのポイント

家族全員ともなると、荷物の量も、引っ越し費用も大きな負担になりますよね。少しでもコストを抑えたい方のために、…

ReilyLady / 6027 view

会話が続かない!外国人と楽しく話すにはどうすればいい?

あなたは初対面の外国人と、楽しく会話ができますか? 多くの人が英語を話せない、ちょっと抵抗があるといって諦め…

Moss29 / 4787 view

キッチンに使える!家計に優しい!100均のキャンドゥ厳選商品

あの犬のキャラクターが目印のキャンドゥの100均を知っていますか?たくさんの100均のお店がありますが、今注…

kanakuma / 7895 view

赤ちゃんがいる家庭で増え続けるウォーターサーバー選びのコツ5選

便利なウォーターサーバーを利用する家庭は増え続けています。 しかし幼児のいる家庭は、サーバーを選ぶ上で必ず頭…

HF-LIFE / 8457 view

myia

小学生と幼稚園児のいる2児の母です。趣味は読書、1人映画のインドア派。いつまでも家族が仲良くいられるように、色んな情報を収集する日々です。私の書く記事がどなたかに有益なものであればいいなぁと願いながら頑張ります!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック