
夏休みの宿題にも!牛乳パックで作る、簡単可愛い工作5選!
夏休みの工作は、いつも何を作るか悩みの種という方や、身近にある材料でお子さんと一緒に、楽しく工作したいという方におすすめの、簡単に出来て、使える牛乳パック工作を集めました。好きな布や、飾りをつけて世界で一つだけのお気に入りを作れます。白い紙を貼って、お絵かきしたり、シールで簡単にアレンジしても楽しめるかもしれません。ぜひ挑戦してみてください。
工作前に、洗い方・乾かし方のPoint!
工作する時、牛乳の匂いが心配…。そんな時は、こちらの手順で下準備してみてください。
①洗剤でしっかり洗う:少量の洗剤をつけて中までしっかり洗います。
②逆さにして乾かす :逆さにしてしっかりと中まで乾かします。
③重曹またはエタノールにつける:重曹か、エタノールを薄めたものをタオルに染み込ませ拭いてもOKです。
1.ぴったりサイズに加工できる★引き出し収納、小物入れなど収納グッズ
四角く、水にも強い牛乳パックは、収納グッズとしても役立ちます。
小さな小物入れから、引き出しの中の区切り収納まで、用途と場所に合わせて自分に合うサイズに加工して使ってみてはいかがでしょうか。
基本の作り方
出典:牛乳パックで作る小物入れ:自由研究:宿題:リサイクル:工作:手芸:実験:夏休み大作戦:キッズ@nifty
ダンボールと牛乳パックを組み合わせたり、好きな布を張ったり、取っ手をつけたりアレンジして、可愛くオリジナルな収納グッズにしてみてくださいね。
牛乳パックに見えない?!応用収納グッズ例
段ボールで外枠を作ると、いろいろな大きさの収納グッズを作れます。
・子供用の靴下や肌着は小さくて、なかなか手ごろなサイズの収納が見つからない。
・赤ちゃんや子供は、こぼしたり汚したりも多いので、ちょっとリビングにいざという時の着替えなどを用意しておきたい。
そんなときは、使いやすい大きさの収納ボックスを作ってしまうのはいかがでしょうか?
こまごました裁縫小物は、さっと使うときに見やすいと便利ですよね。
自分の持っている小物に合わせて、小物入れを作ったら、裁縫の時間が楽しくなるかもしれません。
出典:裁縫小物を入れるカルトナージュ箱の作り方|カルトナージュ|紙小物・ラッピング|作品カテゴリ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
台所の収納グッズに牛乳パックは大活躍!好きな柄で覆ってしまえば、台所もすっきりと!万が一調味料がこぼれても、牛乳パックなら安心です。
2.自分の好みの柄で作る★カードケース
通学に定期を使っているお子さんもいるでしょうか?
・バスや電車通学、通勤のパスケースに。
・作り方を応用すれば、学校へ行くときのPTA名札ケースに。
自分好みのカードケースを、カルトナージュで作る方法がこちらです。
出典:☆カルトナージュ☆ ~牛乳パックの再利用~(追記あり)|彩 ~irodoru~ love letter

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

高級エステ並!即効性があってキレイになれる美顔器はどれだ!?
「美しい肌でいたい」「あの頃の私に戻りたい…」いつまで経っても女性の美意識は衰えることはありません。美意識の…
くのいち / 3358 view

毎月の固定費、見直してますか?電力自由化で電気代削減
毎月の出費が抑えられるなら1円でも抑えたいですよね。電力自由化で固定費の割合を大きく占めていた電気代の削減が…
ReilyLady / 5721 view

思い出が詰まりすぎて捨てられない!ランドセルはリメイクしましょう!
6年間お世話になったランドセルのリメイクがSNSなどでも話題になっています。どんな再利用法があるのでしょうか…
よしだ あき / 10642 view

使い勝手が1番!あったらうれしいシステムキッチンの機能5選
キッチンは女性の城!!やっぱり使いやすい空間にしたいですよね。では、キッチンを使いやすくする機能にはどのよう…
snowfairy / 7454 view

酸化によりサビた家電が蘇る!自宅の調味料で行なえる簡単サビ取り術!!
サビついてしてしまった家電のプラグ。 まだ使えるのに、買い替えを考えるのはもったいないです。 少しサビた程度…
HF-LIFE / 32808 view

今日から実践!洗濯物にシワを作らないコツ6選!!
毎日アイロンをかけなければいけないのが、面倒に感じていませんか? そんなあなたは、今日から洋服にシワを作らな…
HF-LIFE / 6660 view

最近人気の住宅建材の秘密!無垢材のメリットやデメリットを確認
住宅建材の中でも最近人気を集めているのが、天然無垢材です。 この天然無垢材に興味を持っている人は、まずどの…
ToddMayoarga / 4801 view

ベッドを買う。わが家に適したサイズは?マットレスの選び方は?
ベッドを選ぶのって難しいと感じたことはありませんか?そもそもどうしてベッドって選びづらいのでしょうか?元家具…
hinamama / 5652 view

ママは1秒も無駄にできない!日常の時短メイクアップ方法
毎日忙しいママ達は、自分のために使える時間なんてほとんどないですよね。日々のメイクを時短できる方法をまとめま…
ReilyLady / 6009 view

赤ちゃんと猫が一緒に暮らすためにあれば便利なペット用品
もうすぐ赤ちゃんが生まれるけれど、うちの猫との生活は大丈夫かしら?と心配なママへ、おすすめのペット用品を紹介…
tujico / 9919 view

三人の子どもたちの母です★
毎日賑やかな子供たちの成長に驚いたり、笑顔になったり、時には投げ出したくなる時も!でも、やっぱり、子供たちにたくさんの幸せをもらっていることを実感しています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック