工作前に、洗い方・乾かし方のPoint!

工作する時、牛乳の匂いが心配…。そんな時は、こちらの手順で下準備してみてください。

①洗剤でしっかり洗う:少量の洗剤をつけて中までしっかり洗います。
②逆さにして乾かす :逆さにしてしっかりと中まで乾かします。
③重曹またはエタノールにつける:重曹か、エタノールを薄めたものをタオルに染み込ませ拭いてもOKです。

1.ぴったりサイズに加工できる★引き出し収納、小物入れなど収納グッズ

四角く、水にも強い牛乳パックは、収納グッズとしても役立ちます。

小さな小物入れから、引き出しの中の区切り収納まで、用途と場所に合わせて自分に合うサイズに加工して使ってみてはいかがでしょうか。

基本の作り方

ダンボールと牛乳パックを組み合わせたり、好きな布を張ったり、取っ手をつけたりアレンジして、可愛くオリジナルな収納グッズにしてみてくださいね。

牛乳パックに見えない?!応用収納グッズ例

段ボールで外枠を作ると、いろいろな大きさの収納グッズを作れます。

・子供用の靴下や肌着は小さくて、なかなか手ごろなサイズの収納が見つからない。
・赤ちゃんや子供は、こぼしたり汚したりも多いので、ちょっとリビングにいざという時の着替えなどを用意しておきたい。

そんなときは、使いやすい大きさの収納ボックスを作ってしまうのはいかがでしょうか?

こまごました裁縫小物は、さっと使うときに見やすいと便利ですよね。
自分の持っている小物に合わせて、小物入れを作ったら、裁縫の時間が楽しくなるかもしれません。

台所の収納グッズに牛乳パックは大活躍!好きな柄で覆ってしまえば、台所もすっきりと!万が一調味料がこぼれても、牛乳パックなら安心です。

2.自分の好みの柄で作る★カードケース

通学に定期を使っているお子さんもいるでしょうか?

・バスや電車通学、通勤のパスケースに。
・作り方を応用すれば、学校へ行くときのPTA名札ケースに。

自分好みのカードケースを、カルトナージュで作る方法がこちらです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

ママの強い味方!!かわいくて乗りやすい!軽自動車5選

たくさんの車種が販売されている軽自動車。コンパクトで小回りの利く軽自動車はママも普段使いにも最適ですね!今回…

snowfairy / 6597 view

お家で手軽にお洗濯♪【洗える布団】のおすすめはこれ!

布団は毎日使うもの。シーツは頻繁に洗うことができても布団を丸洗いするのはなかなか難しいですよね。自分で洗って…

tokakko / 5789 view

スッキリ暮らしたい人にお勧めの、機能美を追求したブランド家具5選!

飾らないのに美しい、そんな機能美を追求した家具を集めました。

よしだ あき / 8283 view

お葬式の女性の服装、絶対に覚えておきたい基本の基本!

きちんとしていないと大恥をかいてしまうお葬式での服装。大人の女性としてのお葬式服装マナーを、遺族側と弔問客側…

tujico / 12823 view

男は女よりも痛みに弱い?気になる噂を徹底検証!

「男性は女性よりも痛みの耐性が弱い」という話を耳にしたことがある人は多いでしょう。 確かに男性の方が平均寿命…

Bondelia52 / 4915 view

当たる!と評判の「電話占いランキング」2019【最新版】

人にはなかなか打ち明けられない「悩み」。家族や友人に相談できずに悩んでいる人におすすめなのが「電話占い」。電…

GUNMA / 4370 view

こどものアレルギー対策!畳に生えてしまったカビ4つの駆除ポイント

近年増加傾向にある、こどものアレルギー割合は、4割を越えました。ほぼ半数のこどもが、アレルギー症状に悩んでい…

HF-LIFE / 8324 view

万が一のときの「保険」の話!病気・ケガ・入院・海外旅行でのトラブルなど

病気、ケガ、入院、海外旅行でのトラブルなど万が一のことが起こったとき、気が動転していてなかなか冷静な判断はで…

トゥモロ / 4284 view

【老後の住まいを考える】賃貸と持ち家のメリット・デメリット

持ち家を購入するか、賃貸にするか、老後の住まいで悩んでいる人は多いのではないでしょうか?。 仕事や貯金、家族…

Holloway29 / 4716 view

住宅購入の際に知りたい保険や団信のまとめ

持ち家になると住宅ローンや固定資産税など住居にかかわる費用が途端に増えてきます。住宅ローンを組む際に団信への…

お土産要員 / 5940 view

ChiiCheer

三人の子どもたちの母です★
毎日賑やかな子供たちの成長に驚いたり、笑顔になったり、時には投げ出したくなる時も!でも、やっぱり、子供たちにたくさんの幸せをもらっていることを実感しています。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック