
結婚式で両親に感謝のサプライズプレゼント10選☆彡
人生最大のイベント、結婚式。その感動の場をさらに盛り上げてみませんか?どんなものを贈ればいいの?あなたらしいプレゼントであなたの感謝の気持ちをそっと贈りましょう。
プレゼントの定番!ブーケ&ブートニア
どんな場面にも華やかで彩を添える花。お母さんには産み育ててくれた感謝の気持ちを沢山込めた綺麗な花束を。お父さんには照れながら胸元を飾るブートニアを。
両親へのプレゼントとして提案してくれる結婚式会場もあります。ホテルウェディングであればホテルに併設された花屋さんが直接相談に乗ってくれることもあります。
花束の渡し方は3種類あります。
・「ストレート」…自分の両親に渡すこと
・「クロス」…相手の両親に渡すこと
・「ダブリュー」…新郎から新婦母に花束を、新婦から新郎父にブートニアを渡す。その後、新郎から新婦母に花束を、新婦から新婦父にブートニアを渡すこと。
どれが正しいということはなく、新郎新婦の意向で渡し方を決めるのが一般的です。
自分の出生体重に関するもの
ウェイトベア
自分が生まれたときの体重をウェイトベアというクマのぬいぐるみやお米をプレゼントとして渡す人も。クマ(bear)には生まれるという意味もあります。
ラッピングされた自分の出生体重分のお米
最近では、ぬいぐるみよりも実用的ということで自分の出生体重分のお米をプレゼントする人も多くなってきました。
綺麗にラッピングしたお米を自分が赤ちゃんの時のように両親に抱いてもらいます。
また、お米やウエイトベア(体重ベア)などは今では知る人ぞ知る結婚式での両親へ贈るアイテムなのですが、ウケを狙うわけではありませんが誕生した時の我が子の「体重」の重さに合わせた品を披露宴で両親に抱いてもらいます。
出典:体重ベア・ウェイトベア専門店 出産祝い,結婚式に | テディベア タイム
手作りのもの
結婚式や披露宴の準備は時間や手間がかかるもの。そのイメージが多くなかなか手の込んだ世界に一つしかないものをと思っていてもなかなか・・と思う人が多いのではないでしょうか。
喜んでもらえるもの、実用的なもの、それぞれ思いは色々です。ここではいくつか挙げてみたいと思います。
陶器-毎日触れてぬくもりを感じられる贈り物
陶器作りの陶房は地域によって風合いも異なり、自分が生まれ育った土地にある陶房であれば尚更想いも深まります。また、地元に陶房がなくても宿泊の出来る陶房もあります。
作ることが苦手な人でも陶房なら1から教えて貰えます。
一日一組限定で、簡易宿泊施設が利用できます。何日間でも、時間を気にせずに、思う存分“作品づくり”に熱中してください。
総檜風呂などの設備を完備しています。
出典:kenzou

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

イマドキ夫の本音「“専業主婦は望まない”」のはなぜ?
現政権の勧めで、女性が働きやすい社会、職場復帰しやすい社会になってきました。夫婦の考え方や働き方についてまと…
さくらしまこ / 11850 view

ママの間でも大流行中♪『イガリメイク』の愛され顔メイク術6選
今大流行している『おフェロ女子』♡ 控えめだけど色気の感じる、愛され女子のためのファッションスタイル!! お…
HF-LIFE / 11472 view

結婚式・披露宴の見せ場!思いが伝わる両親への手紙の書き方
結婚披露宴の見せ場といえば両親への手紙。しかしいざ書こうと思ってもどのように書いたらいいかわかりませんよね。…
makowork / 5602 view

感動?迷惑?サプライズプロポーズに対する女性の本音
最近、フラッシュモブなどで注目を集めているサプライズプロポーズ。とても感動的ですが、中には大勢の前でプロポー…
snowsnow / 7188 view

秋に行きたい!日帰りで行ける関東近郊の家族旅行おすすめ7選
秋は気候もちょうど良くおでかけしやすい季節ですよね。今回はそんな秋に行ける関東近郊の家族旅行のおすすめを紹介…
oppekeizm / 5968 view

幸せな生活を支えるのは家電!?新婚生活に必要な家電
何事もなく新婚生活を過ごすためには、2人で協力し合っていくことが大切です。それ以外には、生活に必要な家電を用…
ChuckCervantsie / 4738 view

明日はどこ行く!?おしゃれで安全な子供乗せ電動自転車5選
電動アシスト自転車を購入してから、日々の暮らしが快適になることはもちろん、こどもと一緒に少し遠くまでお出かけ…
サクマメグム / 14472 view

素敵な家庭を築く為に♪結婚前に相談しておきたいことまとめ
結婚して幸せになりたい!というのは誰もが思うことです。結婚してから、後々後悔しないように、結婚前に相談してお…
yoc97★ / 7182 view

4歳の娘と1歳の息子の母です。
色々と勉強しながら主人の親と同居して家事と育児を頑張っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
信楽焼で有名な滋賀県甲賀市信楽町にある『小川顕三陶房』
初心者も丁寧に1から教えていただけます。