
誰もが悩むはず!聞きたくても聞けない妊婦さんの便秘の解消法
妊娠中に便秘を訴える妊婦さんって結構多いのです・・妊娠したらお世話になるかもしれない簡単にできる便秘の解消法を調べてみました
便秘はひっそりとやってくる・・・
妊娠すると体質が変わり、普段は便秘と感じたことがない人でも便秘になってしまうことがあります。
赤ちゃんがお腹にいるといきむのが怖いですよね・・
3つの方法で便秘を簡単に解消してスルっと出していきましょう!
~日常生活編~
まずは水分をしっかりと取りましょう!
水分が不足すると、通常便に含まれる水分が失われ固くなり便通が悪くなります。
妊娠中は胎児に膀胱が圧迫されることによりトイレが近くなりがちですが、同時に赤ちゃんも水分が必要ですし、特に夏は熱中症になる可能性もあるため水分補給が大切です。
~食事編~
妊娠中に出来る最も簡単な便秘の予防・解消法として食事内容の改善があります。便秘と聞けば皆さんも頭に浮かぶもの、それは「食物繊維」です。
妊娠初期にはつわりになる妊婦さんが多いため、食事自体を取ることが困難になることもあります。水を飲むだけでも嘔吐するということも・・・。
つわりが重く食べ物を受け付けない状況では仕方ありませんが、食べやすいものを中心に取れるようであれば食物繊維の多いものを積極的に取るようにしましょう。
便秘に効く!食品10選☆彡
1.プルーン (手軽に取れて鉄分補給にも)
便秘改善・解消に効果があるとして注目の高い食べ物のひとつに、プルーンがあります。プルーンは「健康全般によい」というイメージがあります。プルーンは食物繊維が豊富で、さらには排便を促進する成分も含んでいます。
良いこと尽くしのプルーンですが、ビタミンAが多く含まれるため、妊娠初期では取りすぎると流産に繋がってしまうこともあるので、適量を取ることをお勧めします。
2.バナナ (食物繊維だけでなくオリゴ糖も含む)
便秘を解消したいのであれば、まだ青いままのバナナを選ぶようにしましょう。青い状態のバナナには、レジスタントスターチという消化されにくいでんぷん質が多く含まれています。
レジスタントスターチは、でんぷん質でありながら食物繊維と似たような作用、しかも水溶性・不溶性の両方の性質を兼ね備えていると言われています。小腸で吸収されず大腸に届いたレジスタントスターチは、腸内の善玉菌によって発酵されて、酢酸やプロピオン酸、酪酸、コハク酸などの有機酸に変換されます。このような有機酸は腸内を弱酸性に維持する効果があり、悪玉菌を抑制し善玉菌が増えやすい環境を作ります。
バナナが一番甘くて美味しいのはシュガースポットと呼ばれる黒い模様が出てくる頃と考えられますが、便秘解消には熟しすぎるとあまり効果がないようです。
3.ヨーグルト (朝食に1品追加!)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

生まれてくる赤ちゃんのために準備しておきたい6つのベビー用品
出産前には色々なベビー用品をあらかじめ準備しておきたいもの。 そんな中でも、あれば便利な物を紹介したいと思い…
いっち / 5770 view

男の子?女の子?性別が知りたい!中国式産み分けカレンダーとは
赤ちゃんが出来たら気になるのが性別ですよね。名前を決めるにも服を準備するにも、できるだけ赤ちゃんの性別は早く…
ReilyLady / 8422 view

事前に知っておきたい!緊急帝王切開になるケースはどんな時?
出産は予定通りに進まないことの方が多いものです。自然分娩を希望していても、緊急帝王切開になるケースもあります…
ReilyLady / 5399 view

妊娠したい!でもどうしたら?正しい妊娠基礎体温の測り方
基礎体温は妊娠したいママにとって、バイオリズムを正確に知るための大切なデータ。より正確なデータを取るために、…
もものなほ子 / 5914 view

慌てないで!破水したらやること、やってはいけないこと
お産の流れが頭に入っていても、急に来たらやはり焦ってしまう、破水。破水したら何をしたらいいの?何をしたらいけ…
tujico / 7642 view

妊娠中に準備しておこう!陣痛から出産まで役立つアイテム11選
陣痛は、いつどんな症状で始まるのかわかりません・・・そんな不安を少しでも軽減できるように!今回は、先輩ママの…
manahaha / 6886 view

妊娠中にチェック!出産費用の平均と節約できるポイントとは?
出産にかかるお金や手続きについて、妊娠中に進めておきたいこととは?また産前産後に節約したいポイントをご紹介し…
サクマメグム / 5206 view

産院2つの体制!意外と知らない母子別室と母子同室
産院には、母子別室と母子同室があることを知っていますか?少しづつ増えつつある、母子同室の体制。しかし認知度が…
HF-LIFE / 17540 view

出産って何から始まるの?破水?陣痛?それともおしるし?
初めて出産される方はとくに出産の前兆はどんな感じなのか、どういう風に始まるのか気になりますよね。そんな出産の…
yoc97★ / 7602 view

妊娠したら考えたい分娩の方法。自然分娩と無痛分娩の違いとは
赤ちゃんと会えるのは楽しみだけど、出産は不安ですよね。そんなプレママ達にとって、無痛分娩は気になるものではな…
ReilyLady / 4720 view

4歳の娘と1歳の息子の母です。
色々と勉強しながら主人の親と同居して家事と育児を頑張っています。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック