最近では、カメラマンが密着して、着付けやヘアセットの時間も撮影する、というサービスもあります。
七五三の当日は、ご両親も準備に慌ただしくなりますので、撮影はプロにお任せするのも、よい方法ですね。

記念日は特別なお食事を。

お参りが終わったら、お祝いの食事に行くご家庭も多いことでしょう。
人気のあるお店は、七五三の時期は1年前から予約でいっぱい!ということもあるので、お子さまが過ごしやすく、リラックスできるお店をリサーチしてください。

食事の際は、着物だと居心地が悪くなり、緊張が解けて、ぐずってしまうことがあります。
そのときのために、食事の前に着替えられると、とてもリラックスできます。
おかあさんにとっては、着物を汚してしまうかも…というストレスからも、解放されますね。

絵本やぬりえ、普段から気に入っている小さなおもちゃを持っていくと、
ぐずってしまったときの、気分転換になります。

たいせつな「三歳」を楽しんで

イヤイヤ期真っ最中のお子さまもいらっしゃるかもしれません。
しかし、そんなイヤイヤ期も、おしゃべりも、ぐっと我慢ができるようになった姿も、お子さまの立派な成長です。

お参りと撮影は、同じ日でも別日でも、ご家庭の都合に合わせて計画することができます。
ご家族は、お子さまの体調管理に気をつかいますね。緊張しますね。
それでも、一生に一度の「三歳」を、準備も楽しんで、素敵な思い出にしてください。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【祝!2人目誕生!】お役立ちグッズ6選

何もかもが初めてのことでドキドキしていた1人目の時と違って赤ちゃんのお世話自体は少し心にも余裕のある2人目の…

nana2boys / 13594 view

無料で楽しめる!オススメお子さん向けiPhone・iPadアプリ6選

たくさんありすぎて、どれにしようか迷ってしまうアプリ。 お子さんが楽しめるアプリを集めてみました!

akimama / 7789 view

子供が目を輝かせる!絵本の読み聞かせをすることのメリット

子どもに本を読んであげることで、どんなふうに子供に影響するのか、また、どんな風に読んであげれば「読み聞かせ」…

りょうみママ / 6146 view

雨の日はおうちが映画館。子どもが主役のおすすめDVD5選

雨の休日、ポップコーンとお気に入りのドリンクを準備して、リビングを映画館にしてみませんか?子どもと一緒に観た…

サクマメグム / 4750 view

欧米の一人寝文化は教育に良いの?日本と異なる欧米おやすみ事情

イギリスも日本も同じ島国ですが、子育てのしかたにはいろいろと違いがあるようです。今回はおやすみタイムについて…

森野万弥 / 10947 view

寝ている間に英語力アップ⁉睡眠学習に隠された驚きの効果とは?

昔はやった勉強方法で、「睡眠学習」ってありますよね?最近、この勉強方法が再び注目され始めたそうです。 また…

CaMroxron / 3386 view

図書ボランティアでも人気・低学年の子供向け読み聞かせ5選

図書のことならお任せ!子どもに本を選んだり、読んであげることを喜びとする図書ボランティアのお父さん、お母さん…

りょうみママ / 7741 view

赤ちゃんの抱っこ紐で人気なエルゴ!人気の理由や正しい使い方

街中で抱っこ紐を使って、赤ちゃんを前抱きしているママをよく見かけませんか?エルゴという抱っこ紐が人気なようで…

kaeru_5 / 4982 view

妊娠中にパパと一緒にしておきたい5つのこと

妊娠期は何度も訪れるものではありません。一生のうちで限られた期間だけ体験できる、貴重な日々です。初めての妊娠…

HF-LIFE / 13816 view

いじめ防止対策推進法で防げる?ネットのいじめを親として考える

なくならないいじめ問題。いじめ防止対策推進法とは何か、年々多様化するいじめ問題に親としてどう向き合うべきかを…

ReilyLady / 10056 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック