魅力その1!!レンタルの着物が2店舗で違う物が用意されている

昔の女の子の七五三の着物と言えば、お宮参りの着物を作り直して7歳まで着るというのが多かったようですが、昨今はレンタルするのが主流となっています。勝どき店の着物は昔ながらのオーソドックな子供らしい着物が多くなっており、リバーサイド店の着物はカラフルな色使いの今風の着物が多いようです。女の子は3歳にもなると好きなお洋服なども意見するようになります。ママが着せたい着物とお子様が着たい着物。2店舗をチェックして決めてみてはいかがでしょうか。

魅力その2!!写真の加工もしてくれ、オシャレな商品が多い

基本料金に七五三の撮影料金をプラスしても4万円で収まる低料金。写真の色合わせやトリミングなどのデータ加工もプラス料金に含まれているそうなので、素敵な出来上がりになるのは間違いありません。またオーソドックな台紙もありますが、アルバムという形ではなくフォトブックとして販売されています。おススメなのが手作業によって作られるウッドパネルです。インテリアの邪魔をしないこの商品はお部屋にいながらにしていつでも見ることができるのでおススメです。

◎Studio ARC

大阪9店舗、神戸2店舗、京都1店舗、横浜1店舗と関西圏で大きく展開されているフォトスタジオです。カラフルな店内が楽しく写真を撮ってもらえるのでは?という雰囲気を出しています。ホームページも単純明快で見やすいのも特徴です。

魅力その1!!衣装がカラフルで人とは違う雰囲気のお写真が撮れる。

写真を撮る雰囲気やスタッフの技術も重要ですが、STUDIO ARCのレンタル衣装はとにかくカラフルでど派手!!それでいてどんなお子様が着ても似合ってしまうのが素敵です。七五三と聞くとどうしても女の子のイメージなのですが、こちらは男の子の着物もとってもCOOL!!選ぶのに迷ってしまいそうです。

魅力その2!!前撮りの衣装で七五三のお参りができてしまう

最近のフォトスタジオは先に前撮りをしてその衣装でお参りをすることもできるというところが増えています。こちらのSTUDIO ARCでもプランが2つあり、撮影のみの「七五三写真Aパックン」と前撮りとその衣装で着付けから当日のお写真まで撮影してくれる「七五三Bセットン」というプランです。お金に少し余裕があるご家族はこちらのプランにされるととてもお得でゆっくりできるのではないかと思います。

◎フォトスタジオ amu

2003年、大阪北摂の吹田市にお店を構えたフォトスタジオです。茨木市・摂津市・豊中市・箕面市と北摂にお住まいのご家族にたくさん利用されています。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

行かせる?行かせない?プレ保育実施幼稚園の選び方

何かと話題のプレ保育。楽しみながら選んで、お子さんにピッタリの園が見つかるといいですね♪

akimama / 9302 view

【スマホ・携帯】デビューの平均は約14歳!一体何歳から必要なの?

スマホや携帯を、何歳から持たせるのがベストか。 悩んだことはありませんか? あまりに早すぎると、さまざまな不…

HF-LIFE / 25453 view

全国47都道府県で開催!親子で楽しめるしまじろうコンサートとは?

全国47都道府県で開催予定の、しまじろうコンサート。 しまじろうコンサートは親子そろって楽しめることや、リー…

HF-LIFE / 13683 view

【トラブルに巻き込まれない為に!】子どもにネットの危険を伝えるためのポイントまとめ

我が子がネットのトラブルに巻き込まれないようにするための注意点についてまとめています

さくらしまこ / 12752 view

【イヤイヤ期を乗り越えろ!】2歳前後の反抗期を楽しむコツ

2歳前後から始まる何でもかんでも「イヤ」と言い出す通称イヤイヤ期。誰でも通る道と思っていても、アレもコレもイ…

nana2boys / 7429 view

寒い冬のこどもの遊び!おうちで楽しめる方法5選!

お出かけがままならない寒い冬、子育て中のみなさんはどうやって過ごしていますか?

よしだ あき / 7323 view

たまには家族でゆっくり映画三昧♪ 親子で観たいオススメ映画6選

 家族でゲームをするのも良いけれど、たまには自宅でゆっくり親子で映画を楽しむのも、素敵なコミュニケーション方…

timun / 6473 view

断乳ってどうやるの?断乳中のケアや寝かしつけの仕方

離乳食が始まったり、仕事の復帰が近づいてくると断乳という大きな課題がやってきます。今回は断乳中のママと赤ちゃ…

ReilyLady / 5123 view

え?こんなに腫れるの?赤ちゃんの虫刺されの予防と対処法

赤ちゃんが蚊に刺され腫れがひどくでびっくりされた方も多いのではないでしょうか。今回は赤ちゃんの虫刺されの予防…

sumomomama / 6059 view

子育てに悩みはつきもの!あなただけじゃない。みんな悩んでいます。

一生懸命子育てをしていれば、誰もが悩みにぶつかります。みんな、同じようなことで悩んでいることを知って、少しで…

よしだ あき / 9177 view

ほのりかこう

大阪に住んでいます。子供が産まれてから家族で楽しめる情報を集めるようになりました。実際経験した情報も含め、ご紹介できればと思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック