オレンジ色のカボチャ、魔女、海賊。この他にも、ネコやウサギに変身できるカチューシャなど、本当にたくさんの種類があります。

とっても簡単!手作りハロウィン

お友達とおそろいにしても、とてもかわいいですね。
また、量販されているものに、少し手を加えても、
オリジナリティが出ます。

年に一度のお祭りですから、おとなも仮装して、
いつもとちがう「おとうさん」「おかあさん」の姿を見せてください。
こどもの笑顔があふれます!

Trick or Treat!お菓子を楽しむ

この時期は、ハロウィンパッケージのお菓子や、大袋の商品が増えます。
準備する側も楽しみですね。

お菓子を配りたい!

ハロウィンの主役は、本来はこども!
こどもが仮装行列しながら、お菓子を配る家庭を巡ったり、
友人家族とパーティーしたり、楽しみ方も増えてきました。

こどもが喜ぶお菓子の配り方

定番は、たくさんのお菓子をカゴなどに入れて、好きなものを選んでもらう。という方法です。

数種類のお菓子を、小分けにラッピングしておくのも、喜ばれますね。

キャンディーやチョコレートは、まだ与えていないので…というご家庭もあります。
また、食物アレルギーで、お菓子の制限をしているご家庭もあるので、
配る前には、保護者同士でしっかりと打ち合わせをしておくことも、
とても大切です。

こどもが喜ぶハロウィンパーティーをしましょう!

いつもの子連れランチとはちがう、「子連れハロウィンパーティー」。
どのようなプログラムがよいでしょうか。

まずは、仮装して大集合ですね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

クリスマスパーティの読み聞かせに!おすすめの絵本5選

子どもが集まるパーティで、読み聞かせをしてみませんか?今回はクリスマスの時期に最適な絵本をご紹介します。

サクマメグム / 5945 view

プレゼントにも最適!レゴブロックで育むこどもの創造力

カラフルなレゴブロック。世界中で、幅広い世代から愛されているおもちゃです。年齢に合った種類が多くあり、遊び方…

サクマメグム / 7369 view

こどもが思春期に突入!!難しい時期でも親子関係を良好に保てる6つの方法♡*

思春期に突入したこどもたち。 こどもたちとの接し方に悩んでいる人は多いのではないでしょうか? そんな難しい思…

HF-LIFE / 4968 view

赤ちゃんの便秘をすっきり解消!離乳食いちおしレシピ

おっぱいをあげていた頃はあんなに出ていたのに、離乳食を始めてからもう何日も赤ちゃんのうんちがでてくれない…。…

tokakko / 7681 view

イヤイヤ期に突入!この時期をうまく乗り越える5つの対応・接し方

何をするにしも「イヤイヤ」ばかりな『イヤイヤ期』。 この時期にはストレスが溜まって叱りつけてしまい、そんな自…

HF-LIFE / 6873 view

おしりふきケースおすすめ5選♪可愛く便利に持ち運ぼう!

赤ちゃんとお出かけするときの必需品、おしりふき。清潔・便利に持ち運ぶために、おしりふき専用のケースがおすすめ…

tujico / 7449 view

【東海】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選

赤ちゃんや小さなお子様がいてもたまには旅行したいですよね!最近では子連れ歓迎のホテルや旅館が増えています。今…

sumomomama / 17374 view

保育園に入るのは激戦?入園率を高める6つの方法

保育園に入るのは、激戦であると言われています。 どうやら入園しやすい地域と、そうではない地域に分かれてしまっ…

HF-LIFE / 3612 view

ボーネルンドもキドキドも楽しめる関東の併設店舗をご紹介!

ボーネルンドのショップと室内遊び場キドキド。ふたつの施設が同時に楽しめる「あそびのせかい」をご紹介します!

サクマメグム / 4428 view

子どもの作品は思い出がいっぱい!上手な収納方法をご紹介

幼稚園や保育園から持ち帰る作品、記念に残したいけれど…という悩みを解決する方法をご紹介します。子どもも喜ぶこ…

サクマメグム / 6863 view

サクマメグム

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック