
子供と一緒に楽しもう!そんなハロウィンパーティーしませんか。
ここ数年で、日本にもハロウィンが定着してきました。子供が主役になれるパーティーを企画しましょう。楽しい思い出が増えますね。
ハロウィングッズがあふれています!
店頭にはハロウィングッズが並びます。
雑貨屋さんや書店、100円ショップにも、たくさんの種類がありますね。
いつものリビングが大変身!
子供といつも一緒に過ごすリビングやダイニングなど、
あれこれデコレーションしたくなります。
ウォールステッカーは、簡単に扱えるグッズです。
壁を傷つけないので、賃貸のお部屋でも使っている方が多いですね。
粘着力の強い商品は、壁紙が剥がれてしまうようなトラブルもあるので、
お部屋に合ったものを探してみてください。
かんたん!こどもと一緒に手作りしたい
ガーランドやオーナメントも、とてもかわいいです。
こどもと一緒に作るのも、楽しい思い出になりますね。
ベランダや玄関ポーチも飾りたい
できるときに、できることを!
この季節限定のデコレーションを楽しみましょう。
雨のあたる場所などは、ワンシーズンのみの使用として、
100円ショップの商品を飾っているご家庭も多いそうです。
この時期だけの仮装を楽しむ!
おとなもこどもも変身しましょう。
雑貨店や量販店などはもちろん、仮装グッズがたくさんありますね。
最近では100円ショップの商品も進化していて、500円もあれば、全身のコスチュームが揃います。
関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

もうすぐ入園式♪入園式前に気を付けたいポイントをチェック!
親も子どもも初めては「どきどき」の新入園。 子どもへの声掛けから服装や持ち物など、ポイントをチェックして入園…
ikanago / 11829 view

いつまでに始めたら良いの?どうやって進めるの?おむつはずしのあれこれ
パンツタイプのおむつを使うようになると、気になってくるおむつはずしの事。 どのように進めていったら良いのか、…
akimama / 8053 view

休日にゆっくり行きたい、関東エリアの遊び場5選
遊びの幅が広がる3歳以上のお子様をお持ちの方に、特にオススメしたい遊び場をご紹介します。 子供に『また来たい…
akimama / 15007 view

梅雨の時期も赤ちゃんと楽しんじゃう♪室内での過ごし方7選
梅雨の時期はママも赤ちゃんもストレスがたまりがち。そこで、赤ちゃんと楽しむ室内の過ごし方をご紹介します。
minmama / 6445 view

現代人は金銭感覚がない!!子供の金銭感覚を育てるために出来ること
現代の人は、金銭感覚の無さが目立つと言われています。 子供が将来的に金銭面で困らないためにも、両親ができるこ…
HF-LIFE / 5157 view

ママのストレスを減らそう!人気のエルゴでおんぶ生活しませんか
エルゴは育児の必須アイテムです。抱っこはもちろん、おんぶでも大活躍。おんぶをして過ごす時間には様々なメリット…
サクマメグム / 4869 view

野菜嫌いをなおしたい!子供が食べやすい野菜レシピ5選!
健康な暮らしは食事から! わかっていても子供の野菜嫌いには手こずるものです。 なぜ、野菜を食べなければいけな…
よしだ あき / 9688 view

子供と一緒に趣味を楽しみたい!子供をまきこむ5つの手法!
子供と一緒に趣味を楽しめたら、素敵ですよね。 思春期を迎えても、大人になっても共通の話題になるし、家族の絆を…
よしだ あき / 13266 view

エルゴのインファートインサート、新生児からいつまで必要?
赤ちゃんを抱っこするときに両手が空くなど、メリットがたっぷりの抱っこひも。そのなかでもやはり人気なのはエルゴ…
tujico / 4797 view

好きなことは食べること。
3人の子育てという楽しい地獄(!)を満喫しています。
思い出をたくさんつくりたい。
おもしろいことや様々な情報を、たくさんの方々と共有したいと思っています。
食物アレルギーについて勉強中です。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック