
初期だけじゃない!妊娠後期にあるつわりの症状とその原因
つわりは妊娠初期だけじゃなかったの!?実は妊娠後期にもつわりはあります。今回は後期にあるつわりの症状と対策をご紹介します。
この他にも私が妊婦のときに役に立ったのはミント系のガムやタブレットでした。胃がムカムカしているときにミントの清涼感で少し楽になりました。
炭酸水でスカッとする人もいましたよ^^
つわりの症状は人それぞれ違うので、いろいろ試してみて自分に合った対策が見つかればいいですね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

「食べづわり」がツラい…妊娠中の体重増えすぎを抑える方法は?
食べられないというのが「つわり」の一般的なイメージです。しかし「食べ続けていないと気持ちが悪くなってしまう。…
ひらり / 4395 view

妊娠の可能性を感じたら?妊娠超初期症状はどんな症状?
毎月あるものが来ないのはどうしてだろう…もしかしたらこの症状って!と思った方、もしかしたら妊娠しているかも!…
oppekeizm / 13136 view

もしかすると不妊症かも。そんな悩み対策に繋がる5つのこと
不妊になる理由はたくさんあります。 個々の不妊理由は、一体何なのかさっぱりわかりません。 また、不妊は女性だ…
HF-LIFE / 6766 view

産後のぽっこりに!【超簡単】下腹を引き締めるエクササイズ5選!
産後の下腹、体重は戻ったのにぽっこり出たまま…その原因は骨盤のゆがみかも!?今回は誰でもできる、簡単なのに下…
nikomama / 3458 view

男の子?女の子?性別が知りたい!中国式産み分けカレンダーとは
赤ちゃんが出来たら気になるのが性別ですよね。名前を決めるにも服を準備するにも、できるだけ赤ちゃんの性別は早く…
ReilyLady / 8664 view

一人の時間を楽しもう!産休・育休中にやっておきたい5つのこと
お子様が誕生したら、一人の時間や夫婦の時間はほぼなくなってしまいます。あとから「やっておけばよかった!」と後…
tujico / 6957 view

妊娠したい!でもどうしたら?正しい妊娠基礎体温の測り方
基礎体温は妊娠したいママにとって、バイオリズムを正確に知るための大切なデータ。より正確なデータを取るために、…
もものなほ子 / 6008 view

妊娠前から飲む必要があると言われている葉酸と妊娠の関係
今では産婦人科で妊娠していると診断されると葉酸のサプリメントを摂取することを勧められ、産婦人科で販売している…
まきっぺまきまき / 6317 view

妊婦さんのダイエットは大変危険!妊娠中の正しい体重管理法
妊娠中のママが最も気になる体重の増加。最近は妊娠中に過度なダイエットをする方も多いですが大変危険なことです。…
makowork / 5594 view

二児の母をしています。
家事、育児の息抜きに楽しく為になるような記事を書いていきたいと思います^^
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック