
【えごま油が効果あるってホント?】美肌×便秘解消×抗老化!
最近はテレビの健康番組でも特集が組まれるほどの「えごま油」です。芸能人の肌質改善や便秘解消などが放送されたこともあってか、スーパーでも一時期は品薄の所もありました。えごま油に含まれる「α-リノレン酸」という成分に注目です!
【えごま油】ってどんな油なの?
シソ科の植物であるエゴマの実の油です。
普段よくお料理に使われるゴマ油とは違うものです。
最近はスーパーの油類のコーナーやネットでも簡単に購入できます。
α-リノレン酸という栄養成分が効く!
えごま油の栄養成分の中で特に最近注目されているのは「α-リノレン酸」です。
このα-リノレン酸は必須脂肪酸の一つで、体内では合成されないので食べ物からとり入れる必要があります。
もちろん他の油脂類にも含まれていますが、えごま油は特に含有量が高いことで注目されています。
脂肪酸の種類にも色々ありますが、α-リノレン酸はn-3系(ω3系)脂肪酸といわれるものです。
同じn-3系の脂肪酸には他にEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)などがあります。
「酸とか?よく分からない…。」
という方でも、EPAやDHAというと「お魚に含まれてるあれのこと!?なんか体に良い感じ?」と思ってもらえますか?
厚生労働省の発表している「日本人の食事摂取基準(2015年版)」によると
n─3 系脂肪酸の1日の摂取の目安量は、30歳の女性で1.6g/日です。
具体的な量としては「えごま油を一日に小さじ1杯程度」で十分なα-リノレン酸が摂取できます。
どんな効果があるの?
えごま油にはどんな健康効果が期待できるのでしょうか?
えごま油飲み始めて3日目😌
— Natsui ✂︎美容垢✂︎ (@natsui730) 2016年9月2日
便秘治ったし、おっきいニキビが小さくなった😳💗
これは期待できそう!!
美肌効果
n-3系の脂肪酸は欠乏すると皮膚炎などを発症します。
脂質は何かと悪者扱いを受けますが、細胞の膜を作ったりする大切な体の材料の一つです。
健康なお肌のために役立ってくれます。
便秘解消効果
ダイエットをしている人にありがちなのが、油類を過敏にさけてしまうことです。
酸化していない良質な油をとることは大切です。
血流をよくしてくれる効果もあり、便秘改善の効果を感じるかたもいるようです。
アンチエイジング効果
「EPAやDHAが血管に良いらしい。」というとはすでにご存じの方も多いですね。
α-リノレン酸は体内で一部EPAやDHAなどに変換されます。
血管をキレイにしてくれるということは、体全体のキレイにつながっていきます。
また心臓疾患や脳卒中、認知症のリスクを下げるのではないかといわれています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

柔らかくて感動する程おいしい鶏胸肉の料理レシピ4選
鶏胸肉は、パサパサして美味しくないというイメージがありませんか?そんなイメージを払拭する美味しくて柔らかい鶏…
kanakuma / 21394 view

簡単!ホットケーキミックスで作る美味しいお菓子5選
手作りのお菓子を作ってみたいけど、難しそう。。。と思っていませんか?そんな時にはホットケーキミックスがおすす…
snowfairy / 4832 view

簡単にパン作りをはじめちゃおう!人気のホームベーカリー5選
パン作りって時間も労力もかかり、毎日作るのはとても無理!でも毎日焼きたてパンが食べられたら幸せですよね。そん…
sumomomama / 5208 view

こんなに美味しく!鶏胸肉をジューシーかつ柔らかくする方法5選
鶏肉は他の肉(牛や豚など)に比べると全体的に安く、特に唐揚げは子供に大人気の料理。そのため家庭でよく利用され…
いっち / 30342 view

手作りだから安心♪噂の酵素シロップの作り方やレシピを紹介
最近、注目を集めているんゴア酵素シロップです。 そんな酵素シロップについて興味を持っている人もいるでしょう…
Sandrawdjanson / 4763 view

【夏休みの簡単ランチ】子供でも作れるメニューのヒント!!
「お昼ごはんどうする~?」夏休みが来るたびに、ママがため息まじりに言う言葉です。いっそのこと子供たち自身にラ…
ひらり / 6757 view

夏バテに!癖になる美味しくて簡単なスープカレーの作り方レシピ
最近話題のスープカレー。スパイシーで美味しいけど家で作るのは難しそうですよね。でも基本を覚えればとても簡単に…
sumomomama / 9739 view

簡単で美味しい!手抜きに見えない満足感のある麺料理レシピ
料理する時間がない時や、冷蔵庫の中もあまり物がない時に、うどんやパスタなど麺類が活躍してくれますよね! でも…
sumomomama / 8874 view

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック