痔になってしまったら!?

ヒドイ便秘が治るどころか、産後のストレスと運動不足でさらに悪化
出産のときの傷も気になってしまって…強くきばるのも何だか怖い。

そしてついに「痔」になってしまった。
よくあるようです。
でも恥ずかしくてなかなか積極的に対処できていない方が多いみたいですね。

痔には大きく分けて3種類あります。

・いぼ痔(痔核)
・切れ痔(裂肛)
・痔ろう

妊娠・出産で痔になる方は、いぼ痔や切れ痔の状態が多いでしょうか?

たまにトイレットペーパーに血が付く程度だから…と油断していると悪化して激しい痛みをともなう症状が出てきたりします。

まずは早めに病院を受診し、お薬をぬりましょう。


いきなり肛門科を受診するのは正直なところハードルが高いですよね。

産婦人科で検診のついでに痔の薬を処方してもらうこともできます。
妊産婦さんは痔になる方が多いので、産婦人科の医師も心得ていらっしゃいますよ。

ですが痛みが激しい方は専門の医師の受診をオススメします。
肛門科にも女性外来専門時間や女性医師が常駐しているクリニックもあります。

ひどくなってしまうと通院が長引いたり、長年痛みを我慢していたら結局は手術なんていうことも!?
赤ちゃんを連れての病院通いはなかなか大変です。

軽度のうちに治す!
痔の治療の鉄則です。

リラックスタイムを作ろう!

毎食すべて栄養バランス完璧?
定期的に運動?

理想的ですがベビーのお世話中に現実的ではないですよね。

でもせめて1日に10分
自分のために気をつかいましょう。

10分あればキウイフルーツを食べられます。
10分あればお腹マッサージができます。

産後の生活が想像以上に忙しく、自分のことを振り返る時間がない。
便秘は体をいたわってというサインです。

健康に食べて、健康に出す!
基本の習慣が滞ってしまうと他の病気へとつながってしまうことがあります。

ママの元気がベビーの元気の基本です。
自分の体と健康を見直してみて下さいね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【女性の体の仕組み】最も妊娠しやすいのは生理前か後か?

妊娠を望んでいる方にとって、妊娠しやすい日の情報は貴重ですよね。妊娠をしやすい日について、噂ではいろんな説が…

ReilyLady / 5349 view

妊娠が成立したとき、普段との違いは?基礎体温の変化の仕方

妊娠を望んでいる方のなかには、基礎体温のグラフをつけているという人が多いのではないでしょうか。今回は、正常時…

tujico / 3775 view

出産内祝いの金額別オススメ人気ギフト10選

出産祝いを頂いた方や、出産報告のため、内祝いを贈りたいけど何を贈ればいいか悩む!!という方は多いのではないで…

sumomomama / 6991 view

妊活中に入れておきたい食生活・体調管理・運動アプリ5選

妊活を行う上で重要となってくるのが日々の生活。いろいろと気にしなければいけない生活であるからこそ手軽に管理で…

nakou / 7285 view

仕事をしていてもこわくない!?ひどいつわりの軽減方法7選

ひどいつわり。言い知れぬ形で誰かに助けを求めても、一向に解決せず…そんな時に試してみてください。私もひどいつ…

taiママ / 5531 view

妊娠の兆候って?妊娠初期症状について知っておこう♪

ベビーを待ちに待っているプレママなら、生理予定日数日前からのちょっとした体調の変化に「もしかして妊娠!?」と…

midori / 4667 view

妊婦が悩まされる便秘を薬に頼らずに健康的に解消する方法5選

女性は男性に比べると便秘になりやすいです。今まで便秘に悩まされたことがなかった人でも、妊娠して体内で様々な変…

まきっぺまきまき / 3522 view

妊婦さんのダイエットは大変危険!妊娠中の正しい体重管理法

妊娠中のママが最も気になる体重の増加。最近は妊娠中に過度なダイエットをする方も多いですが大変危険なことです。…

makowork / 5490 view

今更聞けない、出産祝いのお返しや内祝いのマナーや中身のこと

出産祝いやお返し、内祝いってみんなどうしてる?意外と知られていないマナーや中身のことをまとめました。

ReilyLady / 5381 view

前期破水や早期破水って?慌てないために知っておきたい事

臨月になると気になるのは、出産の兆候から出産に至るまでの事ですよね。出産間際の、少し気にかけていたい破水のこ…

ReilyLady / 5729 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック