ペーパー式の加湿器1つだけで、部屋全体を加湿するのは難しいかもしれません。
でも自分の周りを潤すくらいならよさそうです。

お部屋全体の加湿をするならば、いくつか購入してインテリアとして楽しむのもペーパー式ならではですね。

シリーズや色違いでそろえても楽しいのがペーパー加湿器です。

・電気をつかわない=場所を選ばなくて済む
・蒸気がでない=結露ができにくい
・音がない=寝室でも使いやすい

これらの利点は大きいです。

そしてなんといっても「カワイイ」
デザイン性の高いものが種類豊富です。

「ヤケドの心配がない。」
この点においてもチビッ子ファミリーには大きなメリットですね。

赤ちゃんの枕元にもいいかもしれません。

お水をこぼしてしまうことはあるかもしれませんが、コンセントを引っ張ってゾッとするなんてことはなくて済みそうです。


ペーパー式はしばらく使うと水道水の成分がペーパー表面に出てきてしまいます。
見た目が汚くなってしまったり、蒸散機能がそこなわれるようです。

取りかえ用のペーパーは買っておいた方がよさそうですね。

最初から交換用のフィルターだけを購入し、容器は自宅にある皿やコップを使用するのもコストを下げる一つの方法です。

まとめ ~加湿は意外と大切です~

何でもなめてしまう赤ちゃんには、クリーム類は使いにくいこともありますね。
加湿グッズはお肌にぬらなくても保湿できるのがいいところです。


赤ちゃんに優しい方法は、みんなに優しい方法です。


加湿することは乾燥肌の対策になるだけではなく、インフルエンザや風邪などの感染症対策にもなります。

それぞれのご家庭に合わせて、快適にそして健康に冬を乗り切りましょう。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

あなたの家には箒(ほうき)がありますか?昔ながらの箒によるメリット5選

皆さんは箒を使っていますか?掃除機が広く普及し、毎年のように最新型が誕生するので掃除機がメインといった家庭も…

いっち / 8056 view

仕事にも、家計にも!こんなに便利な簿記を、ぜひ学んでみましょう!

皆さんは「簿記」をご存知でしょうか?ほとんどの人が内容を知っているでしょうが、自分には関係ないと思っている方…

いっち / 9261 view

【岡山県】にある【脱毛専門クリニック】

瀬戸内の穏やかな海となだらかな山々に囲まれている「岡山県」。リモートワークの普及により、東京からの移住者も増…

ray / 4125 view

新築トラブルを回避!駐車スペースを作るときの注意点

新築を考える時、駐車スペースは他の場所より適当に考える人が多いと思います。 しかし、後々駐車スペースで悩んで…

Clonderd62 / 4628 view

【都内】新婚夫婦生活の住まいに選びたい都内の穴場駅22選

結婚が決まり「新居どうしよう?」と考えた時に、色々な場所が候補に考えられると思います。予算、通勤のしやすさ、…

famimoパートナー編集部 / 15099 view

ママもおしゃれしたい!全部100均で作るナチュラルメイクの方法

自分の事はずっと後回しにしてきたけれど、ママだって時にはメイクをしたりおしゃれをしたいものですよね。今回は全…

ReilyLady / 5418 view

【室内でも紫外線は襲ってくる】室内での紫外線対策方法をチェック!

女性の敵である紫外線!そんな紫外線は室外だけでなく、室内にいても襲ってきます…。 そのため、室内にいても紫…

Lipzen64 / 4782 view

忙しいママのお手伝い、プレゼントにも!ロボット掃除機10選

毎日の掃除機がけはとても面倒だけど、放っておくと床にほこりや髪の毛が‥そんなとき、最新のロボット掃除機があな…

citrus mama / 6631 view

マキタのコードレス掃除機【おすすめ理由5つ】好みで選んで!

マキタのコードレス掃除機をご存じですか?マキタといえば電動工具の老舗メーカーです。電動工具の会社が発売してい…

ひらり / 7830 view

どう変わった?マイナンバー制度導入で新様式になった源泉徴収票

マイナンバー制度導入で、源泉徴収票が変わりました。いつから、どの部分がどのように変わったのかをまとめます。

ReilyLady / 5428 view

ひらり

「そうなんだ~!」を共有できたら嬉しいですね。営業マンの夫と子ども二人と共に暮らしてます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック