おさえて安心!失敗しない新生児のベビー服選びのポイント
生まれてくる子を思いながらベビー服を選ぶのって幸せな時間ですよね!でも、いざベビー服売り場へ行ってみると、いろんな種類があってサイズもよくわからない・・・どれを買ったらいいのか悩んでしまうママも多いと思います。今回はそんな時に役立つベビー服選びのポイントをまとめてみました。
ポイント4☆デザインを選ぶ時の注意点☆
ボタンや紐の位置
固いボタンや紐が直接赤ちゃんの肌に触れるところに付いていないか確認しましょう!デリケートな赤ちゃんの肌には、少しの突起物も強い刺激になりかねません。
フードや紐が付いていないか
まだ自分で思うように体制が変えられない赤ちゃんの首や手足に、ベビー服の紐などが引っかかったら大変です!思わぬ事故を防ぐためにも、ベビー服を買うと時には危険な場所に紐やフードが付いていないか、必ずチェックしましょう!
ゴムの締め付けがないか
赤ちゃんの手足は、ぷくぷくしていて可愛いですよね☆意外とベビー服のゴムがきつくて痕が付いてしまうことがあります。赤ちゃんのストレスになるので、ゴムの締め付けが強いものは避けましょう。
着脱しやすいか
赤ちゃんの頃は、とても汗っかきで新陳代謝も活発!おまけにミルクや母乳でよく服を汚します・・・一日に何回もお着替えをするので、着脱がしやすいデザインのものを選ぶとママも楽!おむつ替えもしやすいデザインを選びましょう。
まとめ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
楽しくおしゃれに!!幼稚園・保育園からのおたより収納術をご紹介
毎月のおたより、冷蔵庫に貼ったまま…なんてこと、ありませんか?今回は、実際に試してみたおすすめの管理&収納方…
サクマメグム / 18589 view
詰め込みすぎる教育に問題視の声・・・。私学幼稚園の上手な園の選び方とは??
小学校受験などを理由に私立幼稚園への入園を希望する人は多いのではないでしょうか??幼児期は、子供の性格形成に…
HF-LIFE / 11234 view
いじめにつながる前に!子供が仲間はずれにされた時の対処法
子供が仲間はずれにされたと聞いたら、親はどう対処すれば良いのでしょうか。子供の気持ちを思うと胸が締め付けられ…
myia / 7299 view
赤ちゃんのはじめてのおもちゃの選び方とおすすめおもちゃ
赤ちゃんのはじめてのおもちゃ選び。たくさんあるし、何がいいのか迷ってしまいますよね。 生後すぐの赤ちゃんも気…
sumomomama / 6771 view
【お宮参り】はいつ行く?服装に写真!お悩み解消のヒント5つ
赤ちゃんが生まれてから初めてのお出かけイベントが「お宮参り」という方も多いかもしれませんね。ベビーやママ・パ…
ひらり / 6202 view
子どものやる気を育てよう!おすすめの年齢別お手伝いをご紹介
子どもにお手伝いをしてもらいませんか?一緒に家事をすることで、子どもには自信がつき、家族のコミュニケーション…
サクマメグム / 5668 view
両親も知っておきたい10代の【思春期ニキビ】!症状を悪化させないための方法5選
10代になると、思春期ニキビと呼ばれる、この時期特有のニキビができます。 ニキビがあまりにも悪化してしまうと…
HF-LIFE / 6353 view
母乳で育児のメリットは赤ちゃんにもママにもこんなにあります。
赤ちゃんが生まれた瞬間からスタートする育児。母乳育児が当たり前だった時代から、保育所などに預けて働くお母さん…
ぺこ・ママ♪ / 5667 view
エルゴを使いやすくする!エルゴベビーの付属品4つとその作り方
街中で最も多くのママが使うエルゴベビー。やはりその使いやすさは一度使うとやめられません。一人目で使い、二人目…
kokupu / 37913 view
現在、6人の子育て奮闘中&7人目妊娠中の主婦です。
まだまだ試行錯誤しながら、子供から学びながら日々成長中ですが、今までの経験が少しでも妊娠や子育てに悩むママ・パパのお役に立てればうれしく思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック



最近では、海外からの輸入品などもたくさん店頭に並んでいますね。カラフルで個性的なデザインのベビー服もいっぱい!でも、そのデザイン本当に大丈夫?デザインの可愛さだけで選ぶと失敗するかも・・・赤ちゃんに安心して着せられるように次の点をチェックして選びましょう。