③禁止されている場所ではプレイしない

神社など一部の場所では、ポケモンGOのプレイが禁止されています。

禁止されている場所でプレイすると、管理者や通行人だけでなく、ルールを守って遊んでいる他のプレイヤーにも迷惑となります。

公園や広場などの、プレイが許可されている場所でのみ遊ぶようにしましょう。

親子で遊ぶメリット

①親子のコミュニケーションになる

普段は会話の少ない親子でも、一緒にゲームをプレイすれば話も弾みます。

ポケモンGOを始めてから、週末は家族で公園に遊びに行くようになったという人も増えています。

ゲームを通して親子間のコミュニケーションが活発になるのはとても良いことですね。

②運動不足の解消

ポケモンGOは、現実世界にいるポケモンを探しに行くゲームです。

そのため家にこもっていては遊べません。

このゲームのおかげで、家に引きこもりがちだった子供も毎日外に遊びに行くようになったというニュースもありました。

特に現代の子供は運動不足といわれているので、ゲームをきっかけに外で遊ぶというのは嬉しい効果ですね。

③親が管理して遊べる

親が一緒に遊べば、子供が勝手に課金をしたり、危ない場所に入っていく等の行為を管理できます。

子供は大人に比べて注意力が散漫になりがちなので、そばで親が見ていることで危険を回避することができます。

ルールを守って楽しく遊びましょう!

ゲームの特性から、トラブルの原因としての面ばかり取り沙汰されがちですが、正しい遊び方をすればとても健全で楽しいゲームです。

まわりの人の迷惑にならないように遊び、親子でめいっぱい楽しんでくださいね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

家にあるもので作れる!赤ちゃん向けの手作りおもちゃ5選

赤ちゃんは、動いたり音が出たりする直感的に遊べるおもちゃが大好き!おうちにある材料や安価で揃う材料で作ること…

tujico / 7652 view

子育て中こそ息抜きしたい!ママにおすすめの元気がでるとっておきの映画5選!

身も心も疲れたときには、ハラハラ、ドキドキの映画よりリラックスできるもののほうが観たくなりませんか?疲れたと…

よしだ あき / 9578 view

小さなママに変身!おすすめのおままごとキッチンセット5選

子供はおままごと遊びが大好き!おもちゃの食材を切ってご飯を作ったり、お皿をたくさん並べて「ご飯できたよ~!」…

snowfairy / 9008 view

【プラレール】鉄道好き男の子集まれ♪新幹線やトーマスも走る!

電車を見るだけで盛り上がる子ども達。クリスマスやバースデープレゼントにピッタリ!関連イベントも開催されたりお…

ひらり / 6541 view

【2015年夏・映画】この夏家族で見たいオススメ映画〜子供の年齢別6選

夏のお出かけといえば、多くの新作が登場する映画!映画館は冷房も効いているので涼しい中で楽しめます。大人向けの…

nana2boys / 13115 view

ハマる人続出!無料ゲーム『おえかきの森』が話題♪

ハンゲームが提供するパソコンゲーム「おえかきの森」。お題を元に描いたイラストが何かを当てるという単純なゲーム…

midori / 9911 view

心と体を豊かに!ボーネルンドあそびのせかいってどんなところ?

「あそびから未来をかえる」というコンセプトのもと、子供の心と頭を豊かに育むおもちゃを多く販売しているボーネル…

tikatika / 5563 view

大人も子供も夢中になる!ディズニーのおすすめDVD5選

ディズニーのお話はママやパパも小さいころは良く見ていた方も多いのではないでしょうか?懐かしい作品から最近の作…

yoc97★ / 5604 view

ワンコインで作れるフォトブックで家族の思い出を形にしよう

毎日スマホでパシャっと撮ってる家族の写真、せっかくだからアルバムにして家族の思い出の品としてとっておきません…

reichel / 10423 view

名古屋にオープン!ミニフィグになった気分になれるレゴランド

子どもの頃に、誰もが遊んだことのあるレゴブロックの世界が楽しめる、テーマパークが名古屋にオープンしました!

ReilyLady / 5466 view

snowsnow

現在1歳の男の子の母です。

育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。

よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック