③禁止されている場所ではプレイしない

神社など一部の場所では、ポケモンGOのプレイが禁止されています。

禁止されている場所でプレイすると、管理者や通行人だけでなく、ルールを守って遊んでいる他のプレイヤーにも迷惑となります。

公園や広場などの、プレイが許可されている場所でのみ遊ぶようにしましょう。

親子で遊ぶメリット

①親子のコミュニケーションになる

普段は会話の少ない親子でも、一緒にゲームをプレイすれば話も弾みます。

ポケモンGOを始めてから、週末は家族で公園に遊びに行くようになったという人も増えています。

ゲームを通して親子間のコミュニケーションが活発になるのはとても良いことですね。

②運動不足の解消

ポケモンGOは、現実世界にいるポケモンを探しに行くゲームです。

そのため家にこもっていては遊べません。

このゲームのおかげで、家に引きこもりがちだった子供も毎日外に遊びに行くようになったというニュースもありました。

特に現代の子供は運動不足といわれているので、ゲームをきっかけに外で遊ぶというのは嬉しい効果ですね。

③親が管理して遊べる

親が一緒に遊べば、子供が勝手に課金をしたり、危ない場所に入っていく等の行為を管理できます。

子供は大人に比べて注意力が散漫になりがちなので、そばで親が見ていることで危険を回避することができます。

ルールを守って楽しく遊びましょう!

ゲームの特性から、トラブルの原因としての面ばかり取り沙汰されがちですが、正しい遊び方をすればとても健全で楽しいゲームです。

まわりの人の迷惑にならないように遊び、親子でめいっぱい楽しんでくださいね。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

【折り紙の折り方が知りたい!】子どもとできるカンタン折り紙8選

「折り紙折って〜」「あれ作って〜」子どもにせがまれる度に「できない…」と答えるのも寂しいですよね。そこで今回…

nana2boys / 80622 view

赤ちゃんも夢中になる♪遊びながら学べる知育おもちゃ5選

子供のおもちゃってたくさんあってどれから買っていいか迷いますよね。どうせ買うなら、楽しめて、創造力や発想力を…

yoc97★ / 7292 view

もしもしリカちゃん?女の子の憧れリカちゃんと電話でお話しよう

女の子なら一度は遊ぶリカちゃんと電話でお話しできる「リカちゃん電話」を知っていますか?お子さんと一緒にリカち…

pippo / 6608 view

みんな大好き!こどもに人気のきかんしゃトーマス登場人物5選

イギリスで半世紀以上前に生まれた「きかんしゃトーマス」のお話は、世代を超えて愛され続けています。人間味のある…

pippo / 5069 view

心と体を豊かに!ボーネルンドあそびのせかいってどんなところ?

「あそびから未来をかえる」というコンセプトのもと、子供の心と頭を豊かに育むおもちゃを多く販売しているボーネル…

tikatika / 5270 view

ハマる人続出!無料ゲーム『おえかきの森』が話題♪

ハンゲームが提供するパソコンゲーム「おえかきの森」。お題を元に描いたイラストが何かを当てるという単純なゲーム…

midori / 9610 view

《出産祝いに♪》もらって嬉しいおしゃれでナチュラルなおもちゃ5選

お子さんが触れるおもちゃは、口に入れても大丈夫な、やさしい素材を選びたいですよね。見た目のかわいさは勿論、お…

teas / 7805 view

こどもと一緒に楽しもう!タブレット型お絵かき玩具5選

こどもはお絵描き大好き。ですがいつでもペンやクレヨンでお絵かきするのは難しいもの。そこで、どこでも遊べるタブ…

pippo / 7465 view

家にあるもので作れる!赤ちゃん向けの手作りおもちゃ5選

赤ちゃんは、動いたり音が出たりする直感的に遊べるおもちゃが大好き!おうちにある材料や安価で揃う材料で作ること…

tujico / 7329 view

家族のコミュニケーションが深まる!楽しいボードゲーム5選

子どもと一緒にボードゲームをしませんか?お馴染みの人生ゲームから最新の人気商品まで、家族で楽しめるゲームをご…

サクマメグム / 6174 view

snowsnow

現在1歳の男の子の母です。

育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。

よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック