
結婚率1%未満…40代以降でも結婚できる男女の特徴とは?
未婚率の上昇が叫ばれている今、40代以降でも独身の男女はとても増えています。しかし中には、結婚したくてもなかなかチャンスに恵まれないという人も。果たして40代以降に結婚の幸せをつかむ人はどんな人なのでしょうか?
結婚できない人にありがちなのが、相手を選ぶ際にマイナスの部分ばかり気にするパターン。
年齢を重ねるごとに異性を見る目は肥え、許容できないことが増えていきます。
そのため、相手を選ぶ際にもこれがダメ、あれがダメと悪い部分ばかりに目をやり、良いところになかなか気付けなくなってしまうのです。
もちろん自分の中でどうしても許容できない点というのは誰にでもありますが、それ以外は結婚する上で取るに足らないことの方が多いのです。
それに気が付けないでいると、いつまでも相手にダメ出しばかりして婚期を逃すことになってしまいます。
結婚できない人の特徴③他力本願
結婚する際、「相手に幸せにしてほしい」とばかり願っていないでしょうか?
結婚できない人の多くは他力本願です。
相手に幸せにしてもらうことばかりを考えているため、年収はいくら以上、イケメン、高学歴・・・などと相手を選ぶ条件を厳しく設定しがち。
しかし実際は、条件の良い異性ほど若いうちに結婚してしまうのが現実です。
結婚できた人の特徴①粘り強い
結婚できる人は、良い意味で諦めが悪いです。
「自分に合う人はきっといるはず」とめげずに出会いを求めます。
それに加え、どうやったら相手に好きになってもらえるか研究するなど、諦めが悪い分向上心も旺盛です。
結婚できないと嘆く人の多くは途中で諦めてしまい、結婚できない理由を周りのせいにします。
結婚できる人とは、努力し続けられる人なのです。
結婚できた人の特徴②細かいことにこだわらない
また、結婚できる人はあまり細かいことは相手に要求しません。
「これだけは嫌」という軸はいくつかあったとしても、その他のことには目を瞑ります。
結婚とは他人同士が一つ屋根の下で暮らし家族になること。
その中でお互いの習慣や嗜好が食い違うことは日常茶飯事です。
どこまで歩み寄って妥協できるかということに重きを置くので、最初は自分と異なる点があっても許容範囲であれば受け入れるのです。
結婚できた人の特徴③相手と一緒に幸せになるという気持ちがある
結婚できる人は、決して自分だけが幸せになりたいとは思っていません。
あくまでも相手と一緒に幸せになる、自分が相手を幸せにするという気持ちを持っています。
相手の収入が低ければ自分が稼げばいい、相手の苦手なことは自分がやってあげればいいなど、お互いを補い合うことを前提にしています。
②の許容範囲の話にもつながりますが、自分本意でなく二人で幸せになると考えているからこそ、相手の足りない部分も受け入れることができるのです。
まとめ
如何でしたでしょうか?
統計でみると確かにどんどん結婚するのは難しくなっている気もしますが、あくまでも人それぞれ。
結婚できる人はいくつになっても相手を見つけ、結婚しています。
「こんな年だから・・・」と諦めずに、希望を持って幸せを探してみてください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

【春&GW】子どもを連れて行きたいお出かけ情報まとめ〜首都圏日帰り編
暖かくなってきてレジャーも楽しめるようになってきましたね!春〜GWにかけて遊びに行ってみたいお出かけ先関東編…
nana2boys / 11277 view

ダイヤモンドが持つ魅力~宝石に込められたスピリチュアル~
ダイヤモンドは結婚指輪に使われていて、二人の愛を誓うということで有名です。 他にも、ダイヤモンドにはスピリチ…
Stedfast57 / 4783 view

離婚にまで発展する産後クライシスとは!?原因と解決法に関して
産後鬱は、知っている人も多いですが、産後クライシスを知っていますか?産後クライシスの理解があれば、危機を回避…
kanakuma / 6226 view

【実母・義母との衝突回避】祖父母世代の育児情報まとめ
「紙オムツは肌に悪い」「ミルクはあげないの?」「抱き癖がつく」etc...うるさいな!今は違うの!と何度思っ…
nana2boys / 10598 view

【素敵な夫婦愛】ブラッド・ピットが語るアンジェリーナジョリーについての愛の名言が素敵…
Meya28 / 10580 view

【家族のことで悩んだときに】家族療法というアプローチ
家族療法という言葉を耳にしたことがありますか?家族療法とは、心理療法の一つで、精神的な問題を抱えた当事者だけ…
tikatika / 6571 view

うちの子 オーダーメイド 犬・猫等のペット カスタム グッズ
ペット オリジナルグッズの写真入れやネーム入れのオーダーメイド、写真クッション・抱き枕、バッグ・カバン・ブレ…
syotrue / 442 view

結婚式・披露宴の見せ場!思いが伝わる両親への手紙の書き方
結婚披露宴の見せ場といえば両親への手紙。しかしいざ書こうと思ってもどのように書いたらいいかわかりませんよね。…
makowork / 5616 view

現在1歳の男の子の母です。
育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック