
子連れ海外旅行をスムーズにするために大切な8つの準備リスト
子供連れの海外旅行は何かと大変・・・。でも、あらかじめ準備しておけばそんなに大変な思いをせずに旅行を満喫出来ちゃいます。備えあれば憂いなし、ということで、しっかり準備していきましょう。
子供がいても海外に行きたい!ということで、年々子連れ旅行者の数は増えています。
でも、海外旅行は思わぬトラブルがつきもの。
まして子供連れだと大変さも倍増です。
ここでは、出来る限り旅行をスムーズにするために有効な対策をご紹介します。
①離陸時の耳抜き対策
飛行機の離陸時、上手に耳抜きのできない子供は痛くて泣き叫ぶことも。
最悪の場合、飛行機に乗っている間ずーっと泣いてしまうことも考えられます。
そんな事態を避けるために、しっかり耳抜き対策をしてあげましょう。
コツは簡単で、離陸の瞬間に飲み物を飲ませてあげるだけです。
そうすれば自然と耳抜きができるので、子供も痛い思いをしなくて済みます。
必ず飲んでくれるように、ミルクやジュースなど子供の好きな飲み物を用意するのがおすすめです。
②常備薬は必ず携帯
お子さんによって、普段飲んでいる薬は違います。
海外では何があるかわからないので、事前にかかりつけ医を受診し、海外旅行をする旨を伝えて薬を処方してもらいましょう。
③海外旅行保険は必須
お子さんがいる場合は必ず海外旅行保険に入りましょう。
子供はちょっとした変化で体調を崩しやすく、現地で病院にかかるはめに・・・ということもよくあります。
また予期せぬ怪我なども起こり得ますね。
もし保険なしで現地病院に診てもらった場合、高額な医療費を請求されてしまうことも考えられます。
(海外の病院は保険なしだととても高いのです。)
そのため、海外旅行保険は必須です。
④子供の好きなおやつや離乳食
海外の食事は日本のものと違い、子供が味付けを嫌って食べてくれないこともあります。
また東南アジアなどに行く場合、衛生面が心配なこともありますよね。
なるべく日本から子供用の離乳食などを持っていくと、そういった時も安心です。
ぐずり対策におやつもたくさん持っていくと良いでしょう。
⑤新しいおもちゃを準備
飛行機に乗る時間が長い場合、子供が飽きてしまうことも考えられます。
事前に新しいおもちゃを買っておき、当日飛行機の中で開封するとしばらくは新鮮で大人しく遊んでくれるため、時間をやり過ごすのに有効です。
今は100均で色んな種類のおもちゃを売っているので、何個か新しいものを買っておくとよいでしょう。
3歳くらいであればシールや塗り絵などもいいですね。
⑥移動経路を細かく確認
小さい子連れの場合、ベビーカーか抱っこ紐での移動になると思います。
事前に移動経路をしっかり確認しておかないと、道がでこぼこでベビーカーが使えなかった・・・などということもあり得るので、出来る限りネットで情報収集しておきましょう。
グーグルストリートビューで現地の様子を見ておくのも良いかもしれません。
また利用する旅行会社やホテルによっては、ベビーカーの貸し出しサービスもあるので調べておくと良いでしょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

京都へ行くなら知っておきたい!おすすめの紅葉名所6選
日本らしさが味わえる観光名所、京都。秋から冬にかけてこの時期京都へいくなら、知っておきたい紅葉名所をご紹介し…
yoc97★ / 5100 view

旅行に持っていきたい!キュートな子供用夏アイテム5選
子供は休憩もせずに走りまわってしまうので、熱中症の面でも紫外線ケアアイテムは必須。 持っていくと安心な夏アイ…
akimama / 7493 view

【ディズニーシー攻略法】ファミリーで目一杯楽しむ技5選
東京ディズニーランドよりも各エリアの独立性の高いディズニーシーは事前にポイントを押さえておくことで目一杯楽し…
nana2boys / 11686 view

大阪へ行くなら!大人も子供も楽しめる海遊館へ行こう!
大人から子供まで幅広く楽しめる海遊館!大阪に行った際は是非遊びに行って欲しい海遊館を簡単にご紹介したいと思い…
yoc97★ / 4803 view

銭湯でリラックス!宿泊もできる関西の24時間健康ランド5選
皆さん健康ランドに行ったことはありますか?最近は温泉だけでなくファミリーで楽しめるところもたくさんあるのです…
makowork / 9305 view

行ってみよう!全国各地にある氷点下の世界!まとめ
全国には、マイナスの世界を体験できる様々な施設があります。 お出かけの際にぜひ立ち寄ってみられてはいかがでし…
akimama / 20084 view

家族でスキーをしよう!子ども向けサービスが充実したスキー場5選
全国のスキー場にある、子ども向けのアトラクションやスクールをご紹介します。家族で冬の思い出づくりができそうで…
サクマメグム / 5276 view

子供が喜ぶ工場見学!親も嬉しい食べ物のお土産付きの所は?
工場見学と言えば、物作りの勉強にもなりますし、思わぬ発見があって子供だけでなく大人も楽しめる所がたくさんある…
kaeru_5 / 5807 view

夏休みに家族みんなが楽しめる電車の旅行♪人気の観光列車7選
今年のGW・夏休みは、子どもも大人も楽しめる電車旅行はいかがでしょうか。子ども向けのおもちゃや遊具がある電車…
m.tnaka0221 / 6920 view

かわいい!楽しい!幼児と楽しめるUSJのアトラクション5選
大人も子供も楽しめるUSJ!でも幼児は??今回は絶叫系アトラクションデビューにはまだ早い小さなお子さんも一緒…
snowfairy / 8341 view

現在1歳の男の子の母です。
育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック