食事から亜鉛を取るのってなかなか難しい気がしますが、こちらのレシピなら気軽に作れますね。

⑤葉酸

妊活中なら葉酸は欠かせない栄養素ですね。

受精卵の着床や、胎児の成長を促す効果があります。

また、胎児の奇形を予防する働きもあると言われています。

葉酸を多く含む食材・・・納豆、レバーペースト、ほうれん草、ブロッコリー、アボカド、モロヘイヤ、イチゴ、みかん、バナナなど

このほかにも、葉酸のサプリも多く出ていますので、食べ物で接種できなかった時はサプリで補うなど、場面によって使い分けるのも良いですね。

♡葉酸たっぷりレシピ♡

緑色の野菜に多く含まれる葉酸。
アボカドやブロッコリーなら色んな料理に使えます。

⑥どの食材もバランスよく!

そして最後のポイントは、どの食材もバランスよく摂取すること!

どんなに栄養のある食べ物も、”ばっかり食べ”は決して良いことではありません。

全ての食材を適度に摂ることが、妊娠しやすい体をつくるための近道です。

また、食事に関してあまりに神経質になってしまうのも、逆にストレスになります。

無理しない程度にゆるーく、健康的な食生活を心がけていきましょう。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

妊娠したい!でもどうしたら?正しい妊娠基礎体温の測り方

基礎体温は妊娠したいママにとって、バイオリズムを正確に知るための大切なデータ。より正確なデータを取るために、…

もものなほ子 / 5988 view

赤ちゃんの名前を決めるときに気をつけるべき5つのこと

待望の赤ちゃん、名前はもう決まりましたか?「名づけ」は親から赤ちゃんへの一番最初のプレゼント。一生モノだから…

snowsnow / 6545 view

【子どもが生まれた!名前どうする?】参考にしたい名付けの本とWEBサイトまとめ

待望の赤ちゃんが誕生すると、親として最初に子どもにあげるプレゼントが名前です。生まれる前から、本やネット検索…

nana2boys / 10499 view

産む前にチェックしておこう!出産後に必要な手続きのあれこれ

出産後は、手続きが必要なものが思っているよりたくさんあります。産んでから慌てないように、出産前から必要な手続…

tujico / 5557 view

妊娠したら、体はどうなるの?ママの変化を妊娠時期別で紹介

妊娠すると大きく変化していくママの体。赤ちゃんの成長に合わせ、どのように変わっていくのでしょうか。今回は、妊…

tujico / 5359 view

破水の原因や尿漏れとの見分け方、破水した時の対処法について

赤ちゃんがお腹の中ですくすくと育ち、出産する日も近づいてきてドキドキしているママはいませんか?出産予定日が近…

kaeru_5 / 5897 view

知ってて損はない!妊活・妊娠にきをつけておくべきこと

妊活・妊娠中に注意するべきことをまとめました。妊活・妊娠で困っている方へ少しでも役立つ情報をまとめられたら嬉…

ajigadaisuki / 4860 view

迷う人が多い2人目・3人目の出産祝いにおすすめなギフト5選

友人や職場の同僚など、身近な人のお子さんの誕生の話を聞くとこちらまで嬉しくなりますね。ぜひ使ってもらえるもの…

citrus mama / 8208 view

実は乳腺炎の初期症状!白斑ができたらどうすればいいの?

母乳育児中に起きる様々なトラブル、その一つに「白斑」があります。乳首の先にポツッとできる白いできもののような…

tikatika / 10373 view

妊婦が悩まされる便秘を薬に頼らずに健康的に解消する方法5選

女性は男性に比べると便秘になりやすいです。今まで便秘に悩まされたことがなかった人でも、妊娠して体内で様々な変…

まきっぺまきまき / 3568 view

snowsnow

現在1歳の男の子の母です。

育児に関する情報を中心に発信していきたいと思います。

よろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック