陣痛時、とにかく役に立った!という先輩ママの意見で多かったのが【タオル】使い方もいろいろ
●陣痛の時に火照った顔などを冷やすために濡らして使った
●陣痛の痛みに耐える時、何かを握りると楽!タオルは握るのにちょうどよかった
●歯を食いしばるときにタオルを噛んでいた
などなど、本当にタオルは必須アイテムの一つ!気に入ったタオルを入院バッグに準備しておくことをおススメします。

8、コードレス携帯充電器

産後すぐに赤ちゃんの写真を撮ったり、近しい人にメールしたり!今の時代携帯は欠かせないと思いますが・・・ベットからコンセントまでの距離が結構あって充電できなかったり、勝手に電気を使っていいのか?気になるところです。そんな時にコードレスの充電器を準備しておくと大変便利!

9、秒針付き時計

陣痛の間隔を計ったりするのに役立つアイテム!デジタルでもいいけど・・・陣痛の継続時間は数秒単位なので、アナログ時計の方がわかりやすく、「あと何秒で休憩!」と陣痛の間自分を勇気づけてくれます♪

10、ペットシート

?こんな物出産に必要?と思うかもしれませんが、自宅で破水して病院に向かう途中などに大活躍するんです!破水して結構な量の羊水が流れる場合、車のシートに敷いて汚れを防いだり服を保護したりと使えます。出産後は、赤ちゃんのおむつ替えの時にも使える!という先輩ママの声もありますので、念のため準備しておくといいかもしれませんね。

11、骨盤ベルト

出産の時大きく開く骨盤・・・産後一歩歩く時から歪みを生じると言われています。そのため分娩後すぐに骨盤ケアをしてくれる産院もありますね!逆に言えば、出産は今までの生活習慣で歪んだ骨盤を正常な位置に戻す絶好のチャンスともいえます。産後すぐに骨盤をしっかりケアすることで、妊娠前より綺麗な体系をつくれることも!骨盤ベルトでしっかりケアしてあげましょう!体調もありますので使用時は産院に確認してからにしてくださいね。

まとめ

陣痛から出産までのお役立ちアイテム!いかがでしたか?赤ちゃんに逢うためには必ず通らなければいけない出産・・・痛みに対する不安もあると思います。でも、痛みだけではありません!人ひとりをこの世に生み出す時間それぞれのドラマと感動もたくさんあります。痛みも永遠に続くものではありません☆ツライ時に【お役立ちアイテム】の一つ一つがきっとあなたの助けになってくれます☆



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

出産祝いと内祝いの違いは?おしゃれで喜ばれる出産内祝い7選

赤ちゃんが生まれてからお祝いをいただいたり、お返しをしたり。この時だけの特別なものなので、あまりなじみのない…

taiママ / 6206 view

妊娠期間中つわりがない人もいるって本当?つわり以外の症状は?

妊娠期間中で一番辛いのはつわりでしょうか?中にはつわりがなかったという人もいることをご存知ですか?妊娠期間中…

ReilyLady / 5370 view

安産祈願はいつがいい?お参りの意味と参拝方法とは?

安産祈願は何となく知っているけどやらないといけないのかな?、やるとしてもいつがいいのだろう?とお悩みの方に安…

oppekeizm / 9582 view

つらい乳腺炎には葛根湯が効く!?乳腺炎に効果的な食べ物とは

おっぱいが痛い、高熱が出てつらい…こんなにも苦しい症状がつきまとう乳腺炎。それが少しでも楽になるとしたら?そ…

tokakko / 3642 view

産休に入る妊婦さんに!喜ばれるおススメのプレゼント5選

お世話になっている同僚の方が、出産のため産休に入るので贈り物をしたい!でも妊婦さんって何を贈れば喜んでくれる…

tujico / 8952 view

妊娠の可能性を感じたら?妊娠超初期症状はどんな症状?

毎月あるものが来ないのはどうしてだろう…もしかしたらこの症状って!と思った方、もしかしたら妊娠しているかも!…

oppekeizm / 13088 view

妊娠したい!でもどうしたら?正しい妊娠基礎体温の測り方

基礎体温は妊娠したいママにとって、バイオリズムを正確に知るための大切なデータ。より正確なデータを取るために、…

もものなほ子 / 5976 view

妊娠したら考えたい分娩の方法。自然分娩と無痛分娩の違いとは

赤ちゃんと会えるのは楽しみだけど、出産は不安ですよね。そんなプレママ達にとって、無痛分娩は気になるものではな…

ReilyLady / 4785 view

妊娠中でも気を付けたい妊婦さんに歯科検診をおすすめしたい理由

ちょっと口内環境がよくないのが気になる…でも、歯とはいえ妊娠期間中に治療しても大丈夫なの?そんな不安をお持ち…

tokakko / 6874 view

迷う人が多い2人目・3人目の出産祝いにおすすめなギフト5選

友人や職場の同僚など、身近な人のお子さんの誕生の話を聞くとこちらまで嬉しくなりますね。ぜひ使ってもらえるもの…

citrus mama / 8198 view

manahaha

現在、6人の子育て奮闘中&7人目妊娠中の主婦です。
まだまだ試行錯誤しながら、子供から学びながら日々成長中ですが、今までの経験が少しでも妊娠や子育てに悩むママ・パパのお役に立てればうれしく思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック