スマホ料金は無視出来ない!

スマホは電話や音楽、インターネット検索など様々な場面で活用できる優れた商品です。反面、ガラケーに比べて料金が高めになりがち。調査によると平均的な月額料金は6,514円となっており、仮に家族3人で利用しているなら、それだけで毎月約20,000円の出費となります。あくまでも平均ですから、データプラン次第では一人で10,000円を超えるケースも珍しくありません。

調査結果によると、スマートフォン所有者の平均月額料金は6514円。月額料金に関しては64.5%が不満を持っており、適正だと思う月額料金は平均で4045円だった。

意外と把握していない人も

人によっては、そもそもスマホの月額料金を把握していないケースもあるようです。WEBで確認出来る明細書が増えたため郵送で届かない+銀行口座からの引き落としが大きな要因かと思います。実際、筆者の家族にも日々のお金の流れを把握していない人間がいます(給料明細を見ない、支払いはクレジットカード等)。

上記は極端な例かもしれませんが、料金を把握していないのは大きな問題です。データプラン等を見てみると、意外と簡単に料金を抑えることが出来るケースは十分あります。

まずはデータプランを確認してみましょう

まずは月々のデータプランと実際にご自分(ご家族)の使用量を確認してみましょう。1GB、2GB、5GBと様々かと思いますが、周囲の話を聞いていると見直したことの無い人は意外に設定している使用量を使いきらずに1月が終わっているようです。

例えばデータプランを5GB→3GBに変更するだけでも一人当たり月1,000程度は料金が減ります。もちろん現在の契約より下のプランに変更すると支障をきたす方もいらっしゃると思いますので、無理のない範囲で確認してみましょう。

*下記リンクはSOFTBANKの料金プランです。一例としてご覧ください。

乗り換えをする、というのも1つの手段

他の携帯会社に変更してみるのも1つの手段です。もちろん、いきなり変更ではなくキチンと調べた上で、です。長い間1つの会社だけで利用していると、他の会社がどのような料金体系か詳しく調べていないものです。例えば選択出来るプランは1,3,5GBと2GB刻みの会社や1,2,5,8と不定期な会社も。

同一プランでも料金が違うこともありますし、最近では「Y!mobile」のように低価格をウリとしている携帯会社もあります。ぜひ確認してみましょう(Y!mobileを推奨しているわけでありません。対応は自己責任でお願いいたします)。

格安スマホを利用する、という手段も!

多少手間はかかりますが、例えば楽天モバイルが提供しているような格安スマホを利用するのも良いでしょう。何といってもスマホの利用料を抑えるなら格安スマホが一番です。月あたり1,000円~で利用出来るケースもありますから、家族3人で平均的な一人当たりの料金(最初の項目で記述した6,514円)を下回る可能性も!特にこだわりがないなら、検討の余地は十分あるのではないでしょうか?

まとめ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

収納やインテリアに大活躍!ショップの紙袋はリメイクして使いましょう!

デザイン性が高く丈夫なショップの紙袋。ついつい溜めてしまっていませんか?簡単にできるリメイク法をご紹介いたし…

よしだ あき / 12166 view

【ナチュラル派のセミフォーマル】子どもの式典に出席するオシャレな服選びのコツ

普段ナチュラルな服装が好きな人にとっての難関が式典に出席する際の服装選びです。似たり寄ったりの服装になりがち…

nana2boys / 30441 view

家族で楽しむ「ふるさと納税」

「ふるさと納税」でおもしろいのがその特典。寄付した金額に応じて、ほとんどの自治体が特典を用意しています。地域…

よんじ / 8721 view

ダイソーの100均商品でキッチン収納をすっきり片付け

ダイソー商品の100均という安さでも、コスパの高さは素晴らしいものです。ダイソーでそろえられるキッチン収納を…

さんにんのまま / 14427 view

赤ちゃんがいる家庭で増え続けるウォーターサーバー選びのコツ5選

便利なウォーターサーバーを利用する家庭は増え続けています。 しかし幼児のいる家庭は、サーバーを選ぶ上で必ず頭…

HF-LIFE / 8572 view

【ペット・犬】犬との生活を始める前に知りたい5つのこと

犬を飼って一緒に生活したい。きっと癒されるはず!そんな理想の生活を夢見てペットに犬を向かいいれようとしている…

nana2boys / 9218 view

汚れちゃったぬいぐるみのクリーニング法!パターン別5選

いつも身近に置いておきたいお気に入りのぬいぐるみ・・・実は目に見えないホコリや花粉、ダニなどでけっこう汚れて…

manahaha / 9804 view

お掃除が楽しくなるかも!?ぜひ使いたいおすすめ掃除機5選

お掃除に欠かせない掃除機。毎日使うものだからこそ使いやすいものがいいですよね。お気に入りの掃除機で楽しくお掃…

snowfairy / 6541 view

【老後の住まいを考える】賃貸と持ち家のメリット・デメリット

持ち家を購入するか、賃貸にするか、老後の住まいで悩んでいる人は多いのではないでしょうか?。 仕事や貯金、家族…

Holloway29 / 4584 view

100均なのにおしゃれ♡キッチン用品おすすめ25選!

100均のキッチン用品は日々進化しているんです!100円に見えない、おしゃれなキッチン用品をまとめてみました…

marotabi / 16538 view

いっち

閲覧、ありがとうございます!

仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック