スマホ料金は無視出来ない!

スマホは電話や音楽、インターネット検索など様々な場面で活用できる優れた商品です。反面、ガラケーに比べて料金が高めになりがち。調査によると平均的な月額料金は6,514円となっており、仮に家族3人で利用しているなら、それだけで毎月約20,000円の出費となります。あくまでも平均ですから、データプラン次第では一人で10,000円を超えるケースも珍しくありません。

調査結果によると、スマートフォン所有者の平均月額料金は6514円。月額料金に関しては64.5%が不満を持っており、適正だと思う月額料金は平均で4045円だった。

意外と把握していない人も

人によっては、そもそもスマホの月額料金を把握していないケースもあるようです。WEBで確認出来る明細書が増えたため郵送で届かない+銀行口座からの引き落としが大きな要因かと思います。実際、筆者の家族にも日々のお金の流れを把握していない人間がいます(給料明細を見ない、支払いはクレジットカード等)。

上記は極端な例かもしれませんが、料金を把握していないのは大きな問題です。データプラン等を見てみると、意外と簡単に料金を抑えることが出来るケースは十分あります。

まずはデータプランを確認してみましょう

まずは月々のデータプランと実際にご自分(ご家族)の使用量を確認してみましょう。1GB、2GB、5GBと様々かと思いますが、周囲の話を聞いていると見直したことの無い人は意外に設定している使用量を使いきらずに1月が終わっているようです。

例えばデータプランを5GB→3GBに変更するだけでも一人当たり月1,000程度は料金が減ります。もちろん現在の契約より下のプランに変更すると支障をきたす方もいらっしゃると思いますので、無理のない範囲で確認してみましょう。

*下記リンクはSOFTBANKの料金プランです。一例としてご覧ください。

乗り換えをする、というのも1つの手段

他の携帯会社に変更してみるのも1つの手段です。もちろん、いきなり変更ではなくキチンと調べた上で、です。長い間1つの会社だけで利用していると、他の会社がどのような料金体系か詳しく調べていないものです。例えば選択出来るプランは1,3,5GBと2GB刻みの会社や1,2,5,8と不定期な会社も。

同一プランでも料金が違うこともありますし、最近では「Y!mobile」のように低価格をウリとしている携帯会社もあります。ぜひ確認してみましょう(Y!mobileを推奨しているわけでありません。対応は自己責任でお願いいたします)。

格安スマホを利用する、という手段も!

多少手間はかかりますが、例えば楽天モバイルが提供しているような格安スマホを利用するのも良いでしょう。何といってもスマホの利用料を抑えるなら格安スマホが一番です。月あたり1,000円~で利用出来るケースもありますから、家族3人で平均的な一人当たりの料金(最初の項目で記述した6,514円)を下回る可能性も!特にこだわりがないなら、検討の余地は十分あるのではないでしょうか?

まとめ



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

介護付き有料老人ホームとは?特養との違いを徹底比較!

家族が将来お世話になるかもしれない老人ホームは、タイプによってサービスや費用などが大きく変わってきます。今回…

makowork / 7551 view

うっかり服についてしまった化粧品汚れ…綺麗にシミ抜きする方法は?

お気に入りの服やおニューの服に、化粧品の汚れがついてしまったら嫌ですよね。 しかも化粧品って、一度ついたら簡…

SnoaraLaredo / 4560 view

住宅の購入と賃貸、どちらがお得?それぞれのメリットとデメリットを比較

独身時代はともかく、結婚や子供が出来るとマイホームがほしくなる世帯も多いでしょう。 購入と賃貸のどちらが良い…

いっち / 7386 view

その防犯対策は逆効果?!空き巣に対する間違った対策まとめ

自分は防犯対策をしても安全とはいいきれません。実際に防犯対策をしていても、空き巣による被害が起こることがあり…

Rivera24 / 4433 view

マキタのコードレス掃除機【おすすめ理由5つ】好みで選んで!

マキタのコードレス掃除機をご存じですか?マキタといえば電動工具の老舗メーカーです。電動工具の会社が発売してい…

ひらり / 7625 view

海外ダイエッターたち注目の成分「アフリカマンゴノキ」その効果やいかに!?

ハリウッド女優など海外セレブたちが愛用しているダイエット製品はたくさんありますよね。そんな海外ダイエッターの…

マチュピチャ / 6419 view

毎日の子供のお弁当に。保温に優れた可愛いお弁当箱おすすめ5選

温かいものを、温かいまま運んでホクホクと美味しく食べるために、保温機能に優れ、且つおしゃれでカワイイお弁当箱…

りょうみママ / 22640 view

マイホーム購入の資金準備で頭に置いておきたい事まとめ

夢のマイホームを手に入れるため、 今回は、ローンを組む時に気を付けたいことをまとめています

さくらしまこ / 9843 view

家族の安眠を守りたい!布団掃除機の選び方とおすすめ4選

布団専用の掃除機。様々なメーカーから発売されています。ダニやハウスダストをしっかり吸いとれると好評の商品をご…

サクマメグム / 5725 view

【冬に備えよう!】子どもと快適にあたたかく過ごす空間づくり

うだるような暑さだった夏はどこへやら、肌寒い日が増えてきた今日この頃。子どもと家の中で過ごす機会も多くなって…

nana2boys / 8550 view

いっち

閲覧、ありがとうございます!

仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック

S