【東海】赤ちゃんや子連れにオススメなホテル・旅館5選
赤ちゃんや小さなお子様がいてもたまには旅行したいですよね!最近では子連れ歓迎のホテルや旅館が増えています。今回は東海地方の子連れにオススメな宿をご紹介します!
4.ホテルグリーンパーク津
こちらも「ウェルカムベビーのお宿」に認定されているホテルで、大阪や名古屋からのアクセスも良い立地です。
大きなローベッドがあり、床はフローリングになっているのでハイハイ期の赤ちゃんも安心です。また近隣に伊勢神宮や鈴鹿サーキット、アンパンマンミュージアム等の観光地がたくさんあるので、お出かけをたくさんしたいファミリーにオススメです。
出典:ホテルグリーンパーク津 | グリーンズホテルズオフィシャルサイト(ホテル予約、ビジネスホテル、観光)
5.伊豆高原ペンション プロヴァンス
伊豆高原の閑静な別荘地の自然の中にあるペンションです。
外にはキッズパークがあり、遊具も充実していて様々な年齢のお子様が楽しめます。
またダイニングに隣接してプレイルームもあるのでお子様が遊ぶのを見ながら食事を楽しむ事ができます。
お風呂は家族で貸切にできる露天風呂があり、脱衣所にベビーベットやおむつ替えスタンドもあり、ベビーソープ・おもちゃ等も用意されています。
また夜にはバースタンドもあるのでママもお子様が寝た後にリフレッシュに利用するのもオススメです。
いかがでしたでしょうか?
何かと忙しい毎日だからこそ非日常を味わってみませんか?
ぜひご家族みんなで素敵な思い出を作ってみてください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
赤ちゃんの知育玩具としても人気なボーネルンドの積み木とは?
ボーネルンドの積み木は出産祝いやベビーの知育玩具として人気があります。今回はそんなボーネルンドの積み木をご紹…
hanako17 / 5797 view
絵本の読み聞かせはいつから?そのメリットとは!
絵本の読み聞かせはいつごろから始めるのが良いのでしょうか?絵本を読んであげると脳が刺激されて賢い子になる!?…
marotabi / 3780 view
男性も育児休暇を取るべき?育児休業給付金と条件について
育児休暇と言えば以前なら女性だけが取得する制度のようなイメージでしたが、現在では男性が取得しても珍しくはあり…
いっち / 13460 view
今、ママたちに注目されているボーネルンドの「キドキド」って?
子供にとって「遊ぶ」ということは人間性・社会性を身につける上でとても大切なことです。しかし、現代では昔とは違…
kaeru_5 / 5670 view
【雨の日でも楽しい】関西の屋内の子供の遊び場特集
雨の日を家でじっと過ごしていませんか?子供も大人も退屈ですよね。面白い遊び場の多さも、関西ならではのメリット…
kanakuma / 7669 view
お風呂も楽しく!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃ6選
お風呂も遊びたい!赤ちゃんが喜ぶお風呂のおもちゃをご紹介します。赤ちゃんとのお風呂タイムを楽しんでください♪
minmama / 5748 view
新米ママ必見!入学式の『ファッションマナー』3つ・『通販利用の注意点』2つ
子供が新たな門出を迎える入学式。 入学式のママファッションは、華やかさがありつつも、清楚で控えめな格好でなけ…
HF-LIFE / 7085 view
小学生向けのノートパソコンとは?選び方とおすすめ5選
公立小学校でもパソコンを使う授業が増えてきましたね。2020年には、プログラミングも必須科目となります。そこ…
サクマメグム / 15769 view
1歳・2歳のイヤイヤ期への対応・対処法・接し方5選
素直に聞いてくれ受け身だった赤ちゃんから、自我が出てきて主張する事を覚え、なんでも「イヤイヤ」と言うこの時期…
momama / 4853 view
もうすぐ入園式♪入園式前に気を付けたいポイントをチェック!
親も子どもも初めては「どきどき」の新入園。 子どもへの声掛けから服装や持ち物など、ポイントをチェックして入園…
ikanago / 12019 view
日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック










広々としたローベッドで家族みんな気持ちよく寝る事ができます