
妊娠初期のつらいつわり...こんな食べ物で乗り切ろう7選
妊娠初期は、赤ちゃんが授かった喜びと同時に、体の不調が次々に出てくる時期でもあります。その中でも食べると吐いてしまう“吐きづわり”は最も多くの妊婦さんを悩ませる症状の一つです。少しでも喉を通りやすい食べ物はないかしら?今回は、つわりのメカニズムを踏まえながら食べやすい食べ物をまとめてみました。
つわりはどうして起こるの?
つわりにはいろいろな症状があり、妊婦さんによって重い軽いも様々です。そんなつらいつわりの症状の中でも、沢山の妊婦さんが経験すると言われる“吐きづわり”食べ物の匂いだけでも気持ちが悪くなったり吐いてしまったり・・・なぜ妊娠初期にそんな不快な症状が現れるのか?はっきりとは解明されていないそうですが下記のような原因が考えられるそうです。
●妊娠すると分泌されるhCGホルモンが嘔吐中枢を刺激するから
●黄体ホルモンの大量分泌により代謝が変わり自律神経のバランスを崩すことが原因
●ママの体が赤ちゃんを異物と判断してしまうため
など諸説ありますが、どうやらホルモンが関係していそうですね。
こんな物が食べやすい!
1、果物
フルーツにはビタミン類が豊富に含まれています!特にビタミンB6は、吐き気や胃のむかつきに効果があると言われています。つわりがひどくて病院に行くと、ビタミンB6を含んだ点滴をするほど!妊娠中にエストロゲンがアミノ酸代謝を促進、その時ビタミンB6が大量に消費されます。ビタミンB6が不足するとつわりの症状がひどくなるそうなので、つわり中にビタミンを含むフルーツが食べたくなるのは理にかなっていますね☆冷たく冷やして食べられる時に少しずつ口にしましょう☆
2、冷たいお茶漬け
つわり中は、温かい食べ物より冷たいもののほうが匂いも少なく、喉を通りやすい傾向にあります。その日の気分でいろいろな冷茶漬けを試してみて下さい☆
3、酢の物
4、ソーメン
5、アイスクリーム
6、ジンジャージュース
どうしても固形が喉を通らない時には、さっぱりとしたドリンクで水分の補給をしましょう!ジンジャーシロップを作っておくのもおススメです☆
出典:はちみつ生姜シロップ by さわぴょんぴょん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが245万品

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

妊娠出産に関わる費用はどれくらい?出産育児給付金の種類のまとめ
妊娠・出産に必要なお金はどれくらいか知っていますか?何となく高そうなイメージもあるかもしれませんが、各種制度…
あおみん / 7274 view

帝王切開に保険は効く?かかる費用・もらえるお金のまとめ
お医者さんから帝王切開になると聞くと、赤ちゃんや自分の身体のことはもちろん、入院のことや費用の面など色々と不…
m.tnaka0221 / 5198 view

妊娠による症状はつわりだけじゃない!ママを悩ます妊娠の症状
妊娠中の症状と言ったら、つわりのイメージだけど他にはどんなことが起こるの?妊娠して初めて分かった、妊娠期間中…
ReilyLady / 5664 view

妊娠の兆候って?妊娠初期症状について知っておこう♪
ベビーを待ちに待っているプレママなら、生理予定日数日前からのちょっとした体調の変化に「もしかして妊娠!?」と…
midori / 4485 view

妊婦健診にかかる平均費用は?知っておくと助かる制度は??
妊娠をした時は、ママと赤ちゃんが無事に健康でいるためにも妊婦健診を受ける必要が出てきます。初めての妊娠の方は…
kaeru_5 / 4675 view

破水の原因や尿漏れとの見分け方、破水した時の対処法について
赤ちゃんがお腹の中ですくすくと育ち、出産する日も近づいてきてドキドキしているママはいませんか?出産予定日が近…
kaeru_5 / 5624 view

【両親学級】どんな事するの!?パパママ一緒にお出かけしよう!
両親学級ってご存知ですか?妊婦さんとそのパートナー向けのお勉強会です。保健所や産婦人科が主催していて、ほとん…
ひらり / 4633 view

初期だけじゃない!妊娠後期にあるつわりの症状とその原因
つわりは妊娠初期だけじゃなかったの!?実は妊娠後期にもつわりはあります。今回は後期にあるつわりの症状と対策を…
oppekeizm / 6228 view

現在、6人の子育て奮闘中&7人目妊娠中の主婦です。
まだまだ試行錯誤しながら、子供から学びながら日々成長中ですが、今までの経験が少しでも妊娠や子育てに悩むママ・パパのお役に立てればうれしく思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
☆トマト・スイカ・・・ビタミンB6、リコピンたっぷり!
☆リンゴ・・・食物繊維が豊富で便秘解消にも!
☆グレープフルーツ・・・ビタミンC、葉酸を多く含む
☆イチゴ・・・ビタミンC、葉酸、カリウム、食物繊維をたっぷり含む!