10月になると今年のハロウィンはどうしようかと悩んでる方もいるのではないでしょうか。お友達同士のパーティーや地域での催しもあると思います。せっかくなので子供達にも可愛い仮装をしてほしいですよね♪
今回は簡単にそしてプチプラでできる女の子のハロウィン衣装をご紹介します♪

1.女の子におすすめの仮装

手持ちの服やプチプラアイテムで可愛くお茶目に変身できるおすすめの仮装をご紹介します♪

①魔女

帽子に黒い服にチュチュスカートを合わせれば可愛い魔女になります。チュチュスカートは簡単にでき、女の子も大好きなシルエットなのでぜひ挑戦してほしいです!!
魔女の帽子は100均などのハロウィンコーナーにあるので活用しましょう♪

How to make a tutu. 100均の材料で作れる簡単チュチュの作り方 - YouTube

出典:YouTube

なんと100均の水切りネットでチュチュを作る方法です。作り方もとても簡単です。

②黒猫

手持ちの黒い服に100均の猫耳カチューシャとしっぽを取り付ければ簡単に黒猫ちゃんの完成です!
アレンジで首に鈴付きチョーカーをまいたり、ヒョウ柄を取り入れて女豹ちっくにしても可愛いです。

100均にも使えるハロウィングッズがたくさんあります!

③赤ずきんちゃん

赤いケープを作って、手持ちのワンピースに白いエプロンを合わせれば赤ずきんちゃんになります!バスケットを持つとさらに雰囲気がでますね♪

④キキ

魔女の宅急便のキキも簡単にできちゃいます!
手持ちの黒いワンピースに、赤いリボンとほうきをもてばキキの完成です!シンプルですがとても可愛いです♪
赤いリボンはフェルトで作って、カチューシャに貼り付けてもいいですし、100均にもあるので活用するのもいいですね。

2.通販で2000円以下で買える衣装



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

マイナンバーもう届いた?予め知っておくべきポイントって??

今年の10月から配布されているマイナンバー。 まだこのマイナンバー制度の本質を知らない人のために、簡単に知っ…

HF-LIFE / 3691 view

ネットを通じて家族で共有できる!千葉県柏市が始めた『電子母子手帳』とは?

千葉県柏市が試験導入をスタートした『電子母子手帳』。 ネットを通じて、家族で赤ちゃんの情報を、常に共有するこ…

HF-LIFE / 4198 view

こんなものまである!ママにオススメの「ふるさと納税特産品」

実質2000円でいろいろな特産品が届く、ふるさと納税に興味がある人は多いのではないでしょうか?今回は数ある特…

sumomomama / 8944 view

主婦にも関係あるの?マイナンバー制度って改めてどんな制度?

マイナンバー制度について、きちんと理解していますか?よく分からないというママ達のために、改めてマイナンバー制…

ReilyLady / 5240 view

子どもの貧困率は16%!?日本の現状と対策について考えたい事

日本は他の国と比べて裕福なイメージがあるかと思いますが、子供の貧困という面で考えると状況は悪化していると言わ…

いっち / 12834 view

ランドセルが大人気!?多目的に使用される驚きの実態とは?

小学校進学に欠かせない存在のランドセルですが、現在は少し違った使い方で人気を集めています。 今回は、多目的に…

HF-LIFE / 10475 view

マイナンバー制度の問題点!?こんな事が発生していた!ニュース5選

マイナンバー制度が開始されましたが、その管理体制に不安を抱える声は増え続ける一方です。 そんな中、マイナンバ…

HF-LIFE / 6745 view

【関東】家族で行く!冬のイルミネーションが素敵な観光スポット

空気が澄んで綺麗なイルミネーションが見れる冬。この季節でしか味わえないイルミネーションが綺麗な観光スポットを…

sumomomama / 7661 view

ふるさと納税の魅力を徹底解説!寄付して確定申告で還付・控除

2008年から開始され、徐々に利用者を増やしている「ふるさと納税」。皆さんは利用しているでしょうか?本記事で…

いっち / 8897 view

【自転車】新しい法律が施行!自転車の新常識まとめ

2015年6月に改正された道路交通法が施行され、自転車への規制が厳しくなりました。気軽に乗れる足として便利な…

nana2boys / 10672 view

sumomomama

日々の暮らしの悩みが少しでも楽になるお手伝いができればと思います

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック