資産運用で初心者におすすめの方法とは?手軽に始められる投資法
「貯蓄から投資へ」というキャッチフレーズを聞いたことのある人はいらっしゃると思います。ですが実際どうしたら…という人も多いはず。そういう人に、簡単に始められる方法を紹介します。
仮に1年ほど投資すると、保有している投資信託に関する様々な情報が得られると思います。これまでに得た情報を元に投資信託の継続、あるいは別の投資信託への切り替えを検討しましょう。その上で投資金額を月1,000のままにするのも、変更するのも各自の判断で良いでしょう。
下記は確定拠出年金に関する記事ですが、基本的には投資信託との付き合い方について記述されているため根っこの考え方は共通しています。詳細はぜひ参考にして頂きたいのですが、投資期間が10年20年と続けるほど投資金額が積み上がっていきます。ぜひ実施してみてください。
出典:老後資産形成は「考えない」ほうがうまくいく | 家計・貯金 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ
生活防衛資金、貯めていますか?いざという時のお金について
生活防衛資金という言葉を聞いたことはあるでしょうか?これは自分が働けない状況になっても、しばらくは食べていけ…
いっち / 8242 view
投資初心者にお勧めな、「投資信託」のメリットとデメリットについて
家族のために少しでもお金が欲しいと考えている人は多いと思います。そのため、徐々にですが預貯金だけでなく資産運…
いっち / 7011 view
主婦の強い味方!無料なのに使いやすいフリー家計簿ソフト5選
最近人気のデジタル化された家計簿。種類が豊富なため、馴染みのない方はどれを選べばいいかわかりませんよね。今回…
makowork / 11335 view
【断捨離ですっきり!】シンプルライフを目指すときに知っておきたい5つのこと
「節約」ではなく、シンプルライフを目指して自然と節約するような生活がいいとされ、注目を集めています。でもシン…
nana2boys / 10359 view
家計を守るママ達の強い味方!おすすめ無料家計簿アプリ5選
家計簿つけなくちゃと思いつつ、何ヶ月も経ってしまったというママのために、簡単につけられる便利な家計簿アプリを…
ReilyLady / 5991 view
サラリーマンが負担増し!?子育て支援金の拠出金事情って??
子育てにはお金がかかるもの!だから皆多かれ少なかれ、子育て支援金と呼ばれるお金をもらっていますよね。でもこれ…
HF-LIFE / 5865 view
【お小遣い稼ぎ】ネットでできるカンタンお小遣い稼ぎまとめ
額は大きくありませんが、チリも積もればなんとやらでいつの間にかちょっとしたお小遣いになっているというサイトを…
nana2boys / 9453 view
そろそろ考えたい保険の事。三大疾病の保険ってどんなもの?
年齢を重ねていくと心配になってくるのが、健康のことですよね。体を壊すと、働く事が制限されたりしてしまいます。…
ReilyLady / 5108 view
閲覧、ありがとうございます!
仕事一筋でしたが、最近ようやく家族について考えるようになりました。
拙い部分も多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック

