
子供の足の骨がでる!?スポーツ障害の症状と治療法を知ろう
有痛性外頸骨とは、耳慣れない言葉とは思いますが、意外と身近にあるスポーツ障害ですので紹介したいと思います。
4か月以上適切な保存療法を行っても一向に症状の改善がない例や、何度も再発を繰り返し、日常生活やスポーツ活動に支障を来すような場合を手術適応と考えています。
手術は、図4のように外脛骨部に皮切を加え、外脛骨を摘出すると同時に、舟状骨突出部も一部骨切りを行い、出っ張りそのものが術後の疼痛遺残の原因になってしまうことを予防します。
出典:有痛性外脛骨について
成長と共に落ち着く場合がほとんどです
成長とともに症状が落ち着いてきますので、医師の判断を仰ぎましょう
インソール(装具品)について
払い戻しの制度があります
健康保険療養費支給申請書(立替払等、治療用装具、生血、海外療養費)
社会保険はサイトにある申請書を必要書ると一緒にだす事により、何割かの払い戻しがある場合もあります。
国民健康保険加入者は役所などでの手続きになりますので、各自治体などに、お問い合わせください
手術の時など
医療機関等の窓口でのお支払いが高額な負担となった場合は、あとから申請いただくことにより自己負担限度額を超えた額が払い戻される「高額療養費制度」があります。
しかし、あとから払い戻されるとはいえ、一時的な支払いは大きな負担になります。
70歳未満の方が「限度額適用認定証」を保険証と併せて医療機関等の窓口(※1)に提示すると、1ヵ月 (1日から月末まで)の窓口でのお支払いが自己負担限度額まで(※2)となります。
※1 保険医療機関(入院・外来別)、保険薬局等それぞれでの取扱いとなります。
※2 同月に入院や外来など複数受診がある場合は、高額療養費の申請が必要となることがあります。保険外負担分(差額ベッド代など)や、入院時の食事負担額等は対象外となります。
高額療養費制度(こうがくりょうようひせいど)とは、公的医療保険における制度の一つで、医療機関や薬局の窓口で支払った額が、暦月(月の初めから終わりまで)で一定額を超えた場合に、その超えた金額を支給する制度です。
各保険加入によって手続きが違いますので、ご確認ください
まとめ
いかがでしたか?
運動部や思春期に多い症状ですが、激しいスポーツなどをした事などが、きっかけで痛みを伴うようになる事などが、有痛性外頸骨です。
痛みがある場合は運動制限などがあったり、インソールなど、もどかしい事も沢山あるかと思いますが、手術になる前に落ち着く事がほとんどですので、焦らず、ゆったりと治療に専念して、また楽しくスポーツできるといいですね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

産後ダイエット初級編!一週間ストレッチチャレンジ
そろそろ産後ダイエットを始めようかと思っているママのために、産後ダイエットの初級編「一週間のストレッチチャレ…
ReilyLady / 5975 view

心と身体の不安を感じたら…ブレインクリニック東京へ行ってみよう!脳の状態が目に見える…
もしかしたら…と思ってもなかなか心の病気は理解してもらえないので病院に通うのをためらっている人もいるのではな…
綿バネ / 5677 view

鼻水・鼻づまりがツライ!おすすめの花粉症対策マスク5選
花粉症を軽減するにはマスクが必須アイテムですが、どんなマスクがいいのか悩んでしまいます。フィルターの花粉ブロ…
berry / 5249 view

【花粉対策は早めがカギ】あのムズムズの季節がやってくる!その前にできる対策法まとめ
鼻はムズムズ・ズルズル、涙はポロポロ。花粉症にとってイヤァな季節がまたやってきます。実は花粉症対策は、その時…
nana2boys / 7956 view

寝る時のマスクでこどもが救われる!?マスクをして寝る子は病気にかかりにくい!!
マスクをして眠る子は、病気にかかりにくいと言われています! この事実は、TVでもよく話題になっています。
HF-LIFE / 12926 view

辛い乳腺炎にならないために。日々の食事で予防しましょう!
産後の乳腺炎。乳児のお世話をしながらの通院や治療はとても大変です。今回は自身の体験から、乳腺炎を防ぐための食…
サクマメグム / 5529 view

ダイエット中でもおやつが食べたい!満足☆ヘルシーおやつ
すでに日々ダイエットに励む方ダイエットにチャレンジしたい方、大勢いると思います。美しくなるためとはいえ、食事…
tokakko / 7329 view

夏風邪こじらせたかも?いや!その症状、実は夏の花粉症かも
夏の時期になかなか咳や鼻水が止まらない、風邪のような症状が続いている。なんて事はありませんか?実はそれ、夏風…
ReilyLady / 6015 view

ブレインクリニック東京のQEEG検査がすごい!精神的な病気も目に見える時代に!
ブレインクリニック東京は、大人・子どもの発達障害やうつ病など、悩みを抱えている人が相談できる病院です。欧米で…
古池 / 7869 view

女性を悩ます便秘の解消法に今注目の水素水を取り入れてみよう
便秘は本当に辛いものです。お腹の張りだけでなく、肌が荒れたり、なんとなく体の調子が悪いなど体にとっていいこと…
ほのりかこう / 5195 view

さんにんのままと申します
毎日、3人の子供と夫と5人で、日々奮闘して頑張ってます。
皆さまと子供の事、家族の事、話せたらいいなと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック
しばらくの間は、インソールで様子をみます。
手術はあくまで最終判断としているようです。