6.夜間一時保育(トワイライトステイ)

「今日は残業なんだけど・・・」「夜勤が入ってるんだけど・・・」
職場から頼りにされているキャリアウーマンのママ・・・どうしても勤務時間が夜間にずれ込むことってありますよね。そんな時に助けになってくれるのが「トワイライトステイ」夜間帯にお子様を預かってくれるサービスです。
やっぱり夜は、家族でゆっくり過ごす時間が大切です。でも仕方がない事情がある時には、このようなサービスを知っておくと安心ですね。

7.ベビーシッター

お子様のお世話全般をサポートしてくれるのが「ベビーシッターさん」
ママの急な用事に対応してくれる一時預かりや病児保育、お子様と一緒にお留守番等々、様々なニーズに答えてくれる頼もしい味方です。
全国にシッターさんの資格を持った方がいらっしゃるので、一人で育児を抱えてるママ・・・相談してみましょう。

8.育児電話相談センター

最後に、ママの心のサポートをしてくれる「育児電話相談」
子供の気になる症状や行動・・・ママの体調や育児の不安・・・子育てって日々悩みや不安でいっぱい。そんな時、電話で相談できてアドバイスをもらえるのがこのサービス。専門知識を持ったスタッフが対応してくれるので安心です。各自治体でも相談窓口がありますので、そこに相談してみるのもよいですね!

各自治体で無料提供しているサポートから、有料サービスまで、様々な団体が育児のお手伝いをしてくれています。困った時は、ママやパパが参ってしまう前に相談してみてください。少しでも現代の忙しい社会で子育てをするご家庭に役立つ情報となれば幸いです。



関連するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

更新情報をtwitterで受け取る

更新情報をpush通知で受け取る

関連するまとめ

将来のために!資格取得に向けてママが勉強に集中する方法とは?

子育てしながら資格をとる!目標に向かってがんばるママは素敵です。家事や育児と勉強を上手に両立させる方法と、マ…

サクマメグム / 5032 view

【自分の子供が可愛くない時】私はダメ親?どうしたらいい?

タイトルを見てドキリとしたパパ・ママはいませんか?子供のことが本当に嫌いなのでしょうか?ちょっと落ち着いて考…

ひらり / 4992 view

子育て中のママはこれを求めている!パパがしてくれると嬉しいこと5選

子育てをしていると、猫の手でも借りたいほど、忙しい毎日になります。 そんな時に、パパが少し手助けをしてくれる…

HF-LIFE / 9014 view

男の子ママ必見!安くて、買ってよかったベビー服ブランド8選

プチプラでおしゃれな、買ってよかったベビー服ブランドをご紹介いたします。プレゼントにお困りの方も、ぜひ参考ま…

taiママ / 10879 view

日本の伝統を素敵な思い出に...。家族でのりきる、三歳の七五三

日本の伝統行事である「七五三」。女の子は、三歳と七歳でお祝いをします。今回は、三歳の七五三をいかにスムーズに…

サクマメグム / 13430 view

知っておこう!意外と知らない私立幼稚園の補助金制度

幼稚園に入園させたいけれど、月々の保育料も結構かかるみたい。どこをやりくりしようか悩んでいる人も多いのでは?…

m.tnaka0221 / 7541 view

今どきの【三輪車】はここまで進化している!初めての三輪車におすすめの商品と対象年齢と…

「三輪車デビューをするのであれば、いつから?」 「どんなものを買えば良いの?」 なんて、考えたことはありませ…

HF-LIFE / 13402 view

公立幼稚園と私立幼稚園の違いは?幼稚園はどう選べばいいの?

子供が楽しく通える幼稚園を選んであげたい!ママはみんなそう思いますよね♪初めての集団生活にも不安がある中、公…

yoc97★ / 5330 view

1歳・2歳のイヤイヤ期の幼児・子供を退屈させないアイテム特集

ご自宅でも、お出かけの際でも、色んなシチュエーションで使用できる、ママ達みんなが苦労しているイヤイヤ期を少し…

kanakuma / 8347 view

manahaha

現在、6人の子育て奮闘中&7人目妊娠中の主婦です。
まだまだ試行錯誤しながら、子供から学びながら日々成長中ですが、今までの経験が少しでも妊娠や子育てに悩むママ・パパのお役に立てればうれしく思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

Facebookページ

フォローして新情報をチェック

twitterをフォロー

フォローして新情報をチェック