
知ってて安心!育児にストレス感じたら頼りになる子育て支援8選
共働きで核家族が増えた現代・・・仕事に子育て両立しなければならないママやパパの負担はかなりの量・・・どうしても手が回らない・・・誰かの助けを借りたい!!と思っても頼れる人が近くにいない。今回はそんな時に頼りになるサービスをまとめてみました。
1.ファミリーサポートセンター
全国で「子育てを支援してもらいたい家庭」「子育てを支援したい人」を繋ぐネットワークです。頼れる身内が近くにいてくれるような安心感!
(サポート例)
●子供の送迎
●子供の通院
●子供の預かり(お泊り)
「今週は残業で子供の迎えが厳しい・・・お迎えから預かりまでお願いできる人いないかな?」
「在宅育児中だけど・・・たまには美容室に行きたい、ゆっくりショッピングしたい、今日だけ誰か子供を預かってくれないかな?」
昔は近くに住むおじいちゃん、おばあちゃんや世話好きな近所のおばちゃんたちが助けてくれました。でも、現代はなかなか頼れる存在の方が近くにいない・・・夫婦2人だけで子育てするのって大変ですよね。
そんな時!近くのファミサポさんが助けになってくれます!核家族が増えた現代ならではの心強いサポートですね。
出典:子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)について ...
2.産前産後ママヘルパー
妊娠中、体調の悪い時期・・・上の子のお世話が大変。初めての出産に不安がいっぱい・・・などの悩みを抱えたママ。
産後、ママは赤ちゃんのお世話で大変・・・家事を頼れる人が近くにいない、誰かに話を聞いて欲しい・・・そんな悩みを抱えたママ。
このサービスは、一番不安定な産前産後の時期に上の子のお世話や家事全般をサポートしてくれる心強い存在です。
全国エリアで活動している団体はもちろん、各都道府県エリアで活動している事業所もありますので、相談してみましょう。
出典:一般社団法人ドゥーラ協会
出典:家事代行ならニチイライフ
3.子育てタクシー
「子育てタクシードライバー養成講座課程」を修了したドライバーさんが専門に乗務していて、お子様の通園通学の送迎はもちろん、お車を持っていないママとお子様の外出をサポートしてくれたり、陣痛時のサポートもしてくれる嬉しいサービスです。
お近くのタクシー会社でこのようなサービスを行っている場所があるか、調べておくと何かあった時に心強いですね。
出典:一般社団法人全国子育てタクシー協会
4.病児保育
「今日は、大切な仕事が入っているのに・・・こんな日に限って子供の体調が悪い・・・保育園では預かってもらえないし困った・・・」
そんな時に知ってて安心なのが「病児保育」です。
病院と隣接している施設が多く、看護師さんと保育士さんが常駐しているので、病中・回復期のお子様を預かってもらえます。ただ、国内では、かなり不足しているのが現状で、利用したい時に利用できないという問題もあるようです。首都圏周辺では、それをカバーするようなNPO団体もあるようなので、働くママは、一度近くで病児保育をしている場所があるか確認しておくとよさそうですね!
出典:認定NPO法人フローレンス | 新しいあたりまえを、すべての親子に。
5.短期特別保育(一時保育)
お子様の体調が悪い時には「病児保育」などのサービスがありますが、逆にママが体調を壊してしまった・・・保育園には入れていないけど下の子の出産の時だけ預かってもらいたい。急な冠婚葬祭・・・子供を連れていける場所じゃないけど困った・・・
そんな時に頼りになるのが「短期特別保育(一時保育)」の制度です。
正式に入園しているわけではないけど、保育園や学童施設で短期預かりしてもらえるサービスです。近くの保育施設などで相談してみましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

みんなどうしてる?教えて赤ちゃんの夜泣きの原因と対処法
まだ言葉が話せない赤ちゃんにとって泣くことが唯一の意思表示。とはいっても・・・真夜中に泣き出し、授乳してもオ…
manahaha / 5297 view

言葉の発達に遅れ??1~2歳前後のこどもの発達についての対応策!
こども広場へ行くと、言葉の発達に対する悩みを抱えたママ達に出会います。まだ1歳前後のこどもの場合、障害があっ…
HF-LIFE / 10208 view

子離れできていますか?子離れが子供の自立に与える良い影響って??
こどもの自立を促すのであれば、まずは子離れをすることが大切です。 今回は子離れをすることで、こどもに与える良…
HF-LIFE / 9973 view

子どもと音楽を楽しもう!音楽教室の選び方とおすすめの楽器5選
子どもの習い事として人気の楽器をご紹介します。楽器を習うメリット、子どもに合った音楽教室とは、どのようなもの…
サクマメグム / 5180 view

面白すぎる『子育てあるある』に共感の嵐!!5つの面白ネタをまとめてみました♡
子育て中のパパやママが共感できる、あるあるネタを集めてみました!!毎日の愛溢れる時間に起こる、ほんの些細なで…
HF-LIFE / 15231 view

赤ちゃんの便秘をすっきり解消!離乳食いちおしレシピ
おっぱいをあげていた頃はあんなに出ていたのに、離乳食を始めてからもう何日も赤ちゃんのうんちがでてくれない…。…
tokakko / 7514 view

おさえて安心!失敗しない新生児のベビー服選びのポイント
生まれてくる子を思いながらベビー服を選ぶのって幸せな時間ですよね!でも、いざベビー服売り場へ行ってみると、い…
manahaha / 8118 view

イマドキはPCが当たり前!子どもと使えるお絵かき無料ソフト5選
画用紙にクレヨンもいいけれど、デジタル時代の今、パソコンを使ったお絵かきを楽しむ親子が増えています。最近は有…
midori / 55221 view

現在、6人の子育て奮闘中&7人目妊娠中の主婦です。
まだまだ試行錯誤しながら、子供から学びながら日々成長中ですが、今までの経験が少しでも妊娠や子育てに悩むママ・パパのお役に立てればうれしく思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック