
どこに行こうか迷ったら!夏休みにおススメする家族旅行5選
長い夏休み。今年はどこに行こうかなぁと迷ったあなた。子供だけでなく大人も楽しめる家族で素敵な思い出作りのおススメ旅行を色々な角度からご紹介します。
大阪にほど近い京都側に位置する「るり渓」。こちらには温泉、宿泊、食事、アウトドアまで楽しめるというリゾート地があります。日帰りと言わずお泊りをしてじっくり楽しみたいところです。それでは詳しくご案内いたしましょう。
家族みんなで泳いで、遊んで、疲れを癒そう!!温泉ゾーンへ
温泉ゾーンには水着着用の「バーデゾーン」と館内着着用の「寝ころびゾーン」があります。バーデゾーンの温水プールで思う存分遊び、そのまま露天風呂で疲れを癒してください。水着着用なので、ご家族全員で楽しめるのがるり渓温泉の良いところですね。
とても綺麗でゆったり出来ます。低料金で1日居てもあきません。
プールの後に温泉に入って、その後ねころびの部屋でのんびり昼寝は気持ちがよいです。
出典:京都 バーベキュー・温泉・宿泊もできる総合レジャー施設|るり渓温泉
今流行りのグランピングでお泊りしましょう!!
「グランピング」とは、グラマラス(glamorous)とキャンピング(camping)を掛け合わせた造語だそうです。手ぶらで気軽に贅沢なキャンプを楽しむということがウケているそうです。そんな中2016年にるり渓温泉内にオープンした「GRAX」まさにグランピングを楽しめる施設なのです。
宿泊施設は4タイプあります。グランピングと言えばコットンテント。その中にベットも備えてあります。まさに自宅にいながらキャンプをする感覚です。その他に2ルームタイプのテント仕様、エアコン完備のバンガロー仕様、憧れのトレーラーハウス仕様となっています。キャンプをするには道具が色々必要ですが、るり渓にお泊りの際には手ぶらで訪れみてはいかがでしょうか。
出典:るり渓キャンプ グランピングを京都で。|GRAX グラックス
◎竹野浜海水浴場
兵庫県の日本海側に位置する海水浴場で、白砂のビーチは「海水浴場百選」と「日本の渚百選」にも選定されているそうです。遠浅の海岸なので子供達も安心して泳げますね。
関西の海水浴場では初の海上アスレチック「たけのチックLagooon」が登場しました。時間や料金設定はありますが、思いっきり体を動かし、そしてキレイな海も堪能できますね。大人も子供もみんなで楽しんじゃいましょう。
出典:竹野浜海水浴場

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連するまとめ

子供がいじめに遭ったとき、親がとるべき対応とその理由
子供が学校に通うようになると、勉強や人間関係など様々な悩みが生まれます。その中でも「いじめ」については多くの…
snowsnow / 7528 view

小さなお子さんとの帰省や旅行にも便利!シールブック5選
移動の際騒いでしまうお子さんに渡すと、急に大人しくなることもあるシールブック♪ 様々な種類があって、見ている…
akimama / 12361 view

メリットばかりではない?!ベビースイミングってどうなの?
お子さんの習い事で人気のスイミング。しかしベビーにとってはメリットだけではなく、デメリットもあるようです。そ…
hanako17 / 6604 view

産後の脱毛症・・・。一体いつになれば生えてくるの?
産後の脱毛症は、出産後の女性の7割が体験することだと言われています。 気が付くと、前髪が全部なくなってしまっ…
HF-LIFE / 3781 view

リラックスできて、産後鬱にもオススメ!授乳中に適した飲み物6種
母乳のトラブルや睡眠不足など、授乳期には悩みがつきもの。 美味しい飲み物で癒されてみてはいかがでしょうか?
akimama / 12339 view

イヤイヤ期に突入!この時期をうまく乗り越える5つの対応・接し方
何をするにしも「イヤイヤ」ばかりな『イヤイヤ期』。 この時期にはストレスが溜まって叱りつけてしまい、そんな自…
HF-LIFE / 6746 view

コスパも良いし子どもも夢中!休日おでかけでお菓子の工場見学
テーマパークもいいけれど、勉強にもなって安上がりな工場見学は小学生のお子さんをもつママさんにおススメの場所で…
森野万弥 / 11047 view

見た目もキュート!オススメの子供用水遊びおもちゃ5点
子供は水遊びが大好き! おもちゃがあればベランダプールもゆっくり楽しめます♪ お風呂でのコミュニケーションに…
akimama / 11160 view

大阪に住んでいます。子供が産まれてから家族で楽しめる情報を集めるようになりました。実際経験した情報も含め、ご紹介できればと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
Facebookページ
フォローして新情報をチェック
twitterをフォロー
フォローして新情報をチェック